大分駅南の新しい市民の拠点。
J:COM ホルトホール大分
駅に近く立地は良いが中身は昔ながらの市民会館でwifiも使えず電波も弱く困った。
大分駅の南側にあるイベントホールです。
スポンサードリンク
調べ物も読書も、落ち着けるおしゃれ空間。
豊後高田市立 図書館
当地の史書が多数あり調べものに重宝しています。
大人同士の話し声や子どもさんが走り回る音が煩すぎて本をゆっくり読めません。
中央公民館併設の知の宝庫。
宇佐市民図書館 安心院分館
中央公民館の中に併設されている図書館📙
スポンサードリンク
色づく紅葉と展覧会。
本耶馬渓図書館
陶芸等の展覧会が行われています、紅葉も色づき始めています。
火曜日がお休みです。
デザイナーズ図書館でリラックス。
竹田市立図書館
居心地のいい図書館があると聞いて寄ってみました。
Incredibly おしゃれ!
スポンサードリンク
槇文彦設計、静かな読書空間。
中津市立小幡記念図書館
ロビーでかんなくずアートの展示がされています。
子ども用の絵本、紙芝居が多くあります。
市内中心部の静かでキレイな図書館。
大分市民図書館 コンパルホール分館
最近近くの歯医者に行くようになりコンパルへ行くようになりました。
当たり前ですが、静かでいい。
スポンサードリンク
豊後高田の公民館で感動のライブを体験!
豊後高田市中央公民館
豊後高田市中央公民館子供の塾のむかえに行きましたが大人の人達も勉強熱心な方々がおられました公民館の利用者結構いるんだなと感じました豊後高田市...
静かでイベントとか公演が在るときに利用してるみたいハッキリしたことはわからにけど。
地域の知恵袋、放課後の憩い。
武蔵図書館
図書館の方からのクリスマス🎄プレゼント🎁嬉しかったですありがとうございました😊
平日は人が少ないのでゆっくりすごす事がで来て、好きです!
子どもたちの夢を育む別府の図書館。
松本記念児童図書館 おじいさんのもり
子どもたちの本をいつも借りてます。
と建設された児童図書館。
大分県の蔵書数、圧倒的!
大分県立図書館
図書館2階のレストラン横にあるトイレの換気扇の尋常じゃない埃の量に驚きました。
大分県の中では最多の蔵書数です。
近所の本たちが集う特別な場所。
つばめ図書館
小さな図書館があります。
朝からシニアがくつろぐ、蔵書豊富な場所。
日田市立淡窓図書館
返却期限が過ぎてても、優しく丁寧に応対して下さいました。
パソコンで蔵書を調べられます。
なんだかんだちからで友達と楽しもう!
津久見市民図書館
なんだかんだちからです。
Friendly staff!
温泉の顔、ここで借りる。
別府市立図書館
駐車場は7台ほど。
入り口の検温が自動に変わってました。
静かな空間で本を楽しむ。
宇佐市民図書館
図書館だけあって静かで良かったです。
学習スペースもあり、無料WiFiやコンセントもあります。
上品な古民家枝垂れ桜が綺麗。
ごろごろえほんや 寿山荘
上品な古民家枝垂れ桜が綺麗😍
猫がお出迎え!
わらべの館
小さな図書館で猫がお出迎えてくれます。
子供に限らず、大人も利用できる図書館です。
静かな中庭で、読書やシアターを楽しむ。
佐伯市立佐伯図書館(三浦造船佐伯図書館)
落ち着いた雰囲気で読書できるので時間を潰すには最適です。
久しぶりに子供と訪れました。
綺麗で本豊富!
大分市民図書館
児童コーナーには、中学生以下の勉強スペースや、読み聞かせコーナーもあります。
歴史上の著名な作家を知らない人もいて、驚かされたことが。
子どもが本好きに!
九重町図書館
子どもが本を好きになる工夫があって良いです!
大自然の中にある!
全 21 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
