神ノ脇文庫
スポンサードリンク
書嘉庵
金城図書館
くつろげる知的空間で心を癒す。
出雲市立湖陵図書館
くつろげる知的空間。
落ち着ける空間です。
読みたい本を丁寧に探す。
邑南町 町立図書館
本の場所を丁寧に教えてくださいます。
司書の方にとても丁寧に対応して頂きました。
スポンサードリンク
絵本の洞窟で贅沢なひととき。
石見銀山まちを楽しくするライブラリー
コーヒーがめちゃくちゃ美味しかったです。
他の方のレビューにあるように、1階は学生?
雲南市立大東図書館
ゆったり過ごせる美しい図書館。
はくた図書室
たとてもきれいでゆったり過ごせる図書館です。
行けばわかる!
にっこり文庫
まだ開いてる時間に行ったことないですがとても良さそうです。
邑南町 図書館 石見分館
浜田市立三隅図書館
出雲大社帰りに立ち寄れる穴場図書館。
出雲市立大社図書館
意外と空いている穴場の図書館ですよ😃駐車場も沢山有ります。
出雲御山神社のことを親切に教えて頂きました。
島根県立大学 浜田キャンパス図書館
津和野町立日原図書館
広々と静かな図書館でビデオ鑑賞。
大田市中央図書館
静かでよかった。
広々快適でビデオ鑑賞できる半個室のスペースあり。
大学図書館で充実の展示会!
島根大学附属図書館本館 (Shimane University Library)
春休みや夏休みは平日9:00〜17:00のみ開館一般の方は入ってゲートを抜けてからまず受付で名前を記入右手の新聞雑誌コーナーで色々読むか左手...
受付で手続きを行えば一般の方も入れます。
世界遺産石見銀山の中にある明治時代に建てられた古民...
まちライブラリー@きよさん文庫&吾鳥絵はるさん
世界遺産石見銀山の中にある明治時代に建てられた古民家を利用したまちライブラリー(私設図書館)。
松江城近く、歴史を感じる図書館。
島根県立図書館
久しぶりに行ったら配置換えがなされていました。
調べ物をする際に利用させていただいています。
落ち着いた空間で読書を楽しむ。
平田図書館
小さめの図書館。
出雲市平田町〔平田図書館の前に出雲風土記登場地 楯縫郡の標柱が建っている。
静かな場所で囲まれる書籍の世界。
雲南市立木次図書館
いつもお世話になってますコロナも開けたのでボチボチ復活です。
落ち着いた雰囲気の場所です。
新築の浜田市立図書館、蔵書充実!
浜田市立中央図書館
岩手から島根に引っ越してから利用した者です。
市立の中央図書館を名乗るだけあり設備・蔵書共にかなり充実しています。
充実の絵本、家族みんなで楽しめる。
ひかわ図書館
できるだけ窓口に返却して欲しい旨の貼紙がしてありました。
広いし喫茶店もあるし眺めもよい。
重森完途氏の庭で本を楽しむ。
出雲市立出雲中央図書館
旧出雲市、現出雲市の中央図書館だけあって、蔵書は豊富。
作庭家重森完途氏による日本庭園が綺麗です。
はくた図書室で心を空に。
安来市立図書館(やすぎ図書館)
開放的な空間で椅子や机も多くて心地よいです。
はくた図書室にない本がありました。
全 24 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク