地元民のオアシス、図書館で癒しを。
三島図書館
調べたいことがあったので、久しぶりに利用しました。
賑やかな図書館ですね。
スポンサードリンク
紅マドンナを好意で頂きました。
ピクチャーブックライブラリーくらら
紅マドンナを好意で頂きました。
木の温もり感じる、素敵な図書館。
西予市図書交流館 まなびあん
一階が図書館とゆうのは出入りしやすくてたいへん良い。
とても綺麗な建物です。
スポンサードリンク
緑映える庭で絵本の世界へ。
新居浜市立 別子銅山記念図書館(本館)
背表紙と本体が剥がれていました。
道沿いにあり口は樹木の切れ目に入口があり奥に駐車場があります。
高知のオーテピアで本を満喫!
松山市立中央図書館
場所も広く、明日も多いので本を読める場所にも困りません。
いつも利用しています。
スポンサードリンク
清潔で落ち着く、知のオアシス。
西条市立西条図書館
読書や勉強に集中できる素晴らしい場所です。
人気みたいで満室の為使えませんでした。
郷土に関する資料の不思議な取りそろえ。
こたろう博物学研究所
郷土に関する資料の不思議な取りそろえ。
スポンサードリンク
日本一美しい図書館、静かな勉強空間。
宇和島市立 簡野道明記念吉田町図書館
日本一美しい図書館。
日韓新愛媛、新愛媛は永年所蔵しているところは書庫ですか。
静かな自習室で学ぶ、愛媛の知恵。
愛媛県立図書館
昨年秋の閉館まで自習室をよく利用していました。
2024.11.1から耐震等の工事で休館しています。
極めて丁寧な対応で安心。
愛媛大学図書館
極めて丁寧な対応でした。
落ち着く空間でリラックスを。
四国中央市土居図書館
落ち着く場所てすね。
まずまずOKだと思います!
奥まったエレベーター完備!
東温市 川内公民館
エレベーターは少し奥まった所に完備しています。
トイレがとてもきれいです。
開館前から席狙い!
松前町 松前町ふるさとライブラリー
イベント情報。
勉強とかしたい人は9時半の開館を目の前で待つくらいの勢いでいかないと行かないと席が全て埋まっています。
松山市の静かな学び舎、素敵な本が揃う。
松山市立北条図書館
静かな環境で集中して勉強できます。
また読みたいです。
知の宝庫、大学附属図書館。
松山大学図書館
いわゆる大学の附属図書館。
図書館にはない本、多彩な品揃え!
今治市立波方図書館
ここは図書が、綺麗です。
図書館に無さそうな本がたくさんあったので最高。
伝統の唐門で見つける、漫画の宝庫!
西条市立小松温芳図書館
こじんまりしてる。
西条一番の図書館子ども向けや大人向けとしてコミックエッセイや漫画を増やして欲しいよスラムダンクとか置いて欲しいスラムダンクはないですよ。
賑やかな雰囲気で楽しむ!
西条市立東予図書館
一定数うるさい人はいる。
大江の故郷で本に浸る。
内子町 図書情報館
さすが大江さんの故郷文人の匂いが溢れている。
とても静かで過ごしやすい図書館です。
上島町交流館で自転車体験!
せとうち交流館
今日 岩城橋が開通記念で 橋カードが一般通行と共に配られました。
離島の文化を体験できる上島町が運営する交流館。
美しい館内で本に浸る。
今治市立中央図書館
種類豊富で館内も綺麗でDVDも見れて飲み物も飲めて利用しやすくて良かったですよ✨
ソファが多く、寛げる館内の換気が少し耳障りでした。
読書スペースと新しい本、快適な時間を。
砥部町立図書館
案外近い高知県梼原町図書館は夜8時まで開館してます!
本の種類、読書スペースがあり快適です。
明るくて綺麗な文化センター感!
愛南町 御荘文化センター
この駐車場に行くたびに私の人生は良くなります。
とにかく明るくて綺麗です‼️
木曜日はお休み、計画的に!
八幡浜市立保内図書館
木曜日は休みだぞ。
二宮忠八の展示、資料探しサポート。
八幡浜市立市民図書館
パソコンがあればいいな!
欲しい資料を親身になって探してくださいます。
大洲の静かな読書スペース。
大洲市立図書館
図書館自体はいいけど中学生がうるさい。
らいんなっぷはわるくなさそ。
全 26 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
