築100年超の茅葺き古民家探訪。
みなかみ町 雲越家住宅資料館
築100年超えの大きな茅葺きの古民家です。
雪で大変な状況です💦
スポンサードリンク
谷川岳山岳資料館
集古館
スポンサードリンク
新鮮野菜と上毛かるたの宝庫!
太助の郷
群馬県利根郡みなかみ町にある直売所です。
御朱印ももらえて感謝です。
麗子像と共に心癒す美術館。
天一美術館
また癒しある素敵な美術館は、とても最高でした。
素敵な空間設計。
スポンサードリンク
江戸時代の旅人を知る、猿ヶ京の関所跡。
猿ケ京関所資料館
江戸時代に設けられた三国街道沿いにある関所跡。
猿ヶ京温泉の歴史を知るのには最適な場所です。
絶景の雪見露天風呂で思い出作り。
月夜野焼祐太郎窯
事前予約して電動ろくろ体験しました。
ろくろの体験に伺いました。
スポンサードリンク
永井宿の歴史が息づく資料館。
みなかみ町 永井宿郷土館
説明と共に分かりやすく展示し直せば素敵な資料館になると思う。
宿場関係の展示をやってます。
魂が洗われる温泉の聖地。
廣池千九郎谷川記念館
いい感じの場所です。
ここは私たちにとっては精神を磨き、肉体の滋養する場所です。
歴史を語るお爺ちゃんと、綺麗な雰囲気が魅力!
須川宿資料館
案内をしてくれたおばあちゃんが親切でした。
2023年6月末に訪れました。
矢瀬遺跡の貴重な出土品!
みなかみ町月夜野郷土歴史資料館
矢瀬遺跡の代表的な出土品や多岐にわたる郷土資料が展示されている。
閉館していて見学できなかった。
三国路与謝野晶子紀行文学館
全 12 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク