古墳の宝庫、岩橋千塚探索。
和歌山県立 紀伊風土記の丘
日本最大級の群集墳です。
岩橋千塚古墳群の石室内の石組みとそっくりでした。
スポンサードリンク
紀州徳川家の美しき庭園。
養翠園
紀州徳川家の大名庭園。
流石は徳川御三家の庭とあって一見に値する見事なものですよ。
黒川紀章設計、紀州の歴史を感じる。
和歌山県立博物館
特別展は良かったが、施設は思ったより小さかった。
特別展 紀州東照宮の宝刀 と 言うのがあって 寄せて頂きました。
スポンサードリンク
和歌山城近く、科学遊び満載!
和歌山市立こども科学館
和歌山市中心部にある科学館です。
和歌山城の後に近くに寄ったので行きました。
和歌山の歴史、100円でサクッと体験!
和歌山市立博物館
駐車場は地下だし、涼みに行きました。
和歌山市駅からは徒歩圏内。
和歌山城すぐ、歴史を101円で。
わかやま歴史館
2階が歴史館、1階が土産屋。
和歌山城のすぐ前にある歴史館です。
紀の川大堰でダムカード体験!
水ときらめき紀の川館
2025.7(今月)から事前予約制になっていて閉まっていました。
スタッフの方が親切で有り難いです大人も楽しめました。
万葉の小路で悠久のひととき。
健康館
カレーかエビフライ⁉️ 来店客は、私たち3名💨😅店内からの見晴らしは、最高なんですが……⤵️何か、もう少し考えて頂ければ、もっと沢山の来店...
フットサルでは使えません。
台湾カステラと書作品、静かに楽しむランチ。
和歌山県書道資料館
楽しいランチがいただけました!
静か。
有吉佐和子記念館で、特別な時間を。
和歌山市立有吉佐和子記念館
カフェコーナーが充実してます。
こんなところに有吉佐和子の記念館があるんですね。
和歌浦で楽しむ万葉の世界。
万葉館
万葉館が何でこんな場所にあるのかと思う向きもあるかと思います。
和歌浦と万葉集をテーマにしたミュージアム。
フォルテワジマでマフラー体験!
フュージョン ミュージアム
クッションカバー用が一台で順番なのでどちらかに集中すると待ち時間がけっこう待つかもちなみに私は日曜日に10時開店の30分前に行き2組がすでに...
場所は解りヅライです。
和歌山の平和を感じる展示室。
和歌山県平和会館
本日朝9時過ぎに行ったのに空いてなかった。
戦争経験者が現役世代であったころの展示であり国内においては平和が続く現在とは違う空気を感じる。
和歌山の金メダル、感動体感!
わかやまスポーツ伝承館
ゆかりのある有名なスポーツ選手を紹介されています。
外から見ても特に看板とか無いので場所合ってるのかちょっと迷いました。
全 14 件
スポンサードリンク
