塙保己一の偉業を伝える。
本庄市立 塙保己一記念館
当時の版木が保管されている。
盲目の国学者の塙保己一に興味があり訪問。
スポンサードリンク
埴輪や土器に魅了される旅!
本庄早稲田の杜ミュージアム
まずもって、粒揃いの展示品に舌を巻く。
埴輪を見に行きました。
明治の養蚕教育を体感!
競進社模範蚕室
なんか懐かしい場所でしたよ。
養蚕農家の建物、中の様子が無料で見学できるのは素晴らしい。
スポンサードリンク
クリクラ本庄で水の楽しさ発見!
クリクラミュージアム
クリクラの水についての説明を聞きました。
面白いですが、受付10時半の見学11時から12時10分までとなっているので、10時受付になるとお昼までに終わって良いのではと思います‼️
絹産業の歴史に触れる楽しさ。
農村ミュージアム「かねもと蔵」
資料や使用していた道具を通して知ることが出来ます。
楽しかったです。
スポンサードリンク
全 5 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク