大人400円、天体と遊ぶ夏!
にしわき経緯度地球科学館 テラ・ドーム
県内小中学生に配布のココロンカード提示すると無料です。
すごく小さい施設ですがちゃんとした天文台での昼間の天体観測イベント+やや低予算感のあるプラネタリウムが楽しいので400円払う価値は十二分あと...
スポンサードリンク
播州織の魅力、目に楽しい!
播州織工房館
織り機の展示と播州織り製品を販売してます。
手芸好きにはたまらない場所ですね!
磯崎新設計の静かな美術館。
西脇市岡之山美術館
こじんまりした美術館です。
兵庫プレミアム芸術デーで無料でした。
スポンサードリンク
廃線跡巡りはここで決まり!
鍛冶屋線市原駅記念館
実はレプリカらしいです😩
兵庫県西脇市にある市原駅記念館ですね。
西脇の歴史、タイムスリップ体験!
西脇市郷土資料館
学芸員さんが張り切って西脇の歴史を説明してくれました。
時間があれば見に行く価値ありです。
平安時代の古窯遺跡へ。
西脇市立緑風台古窯陶芸館
昔その上にアスレチックがあって、よく行ってたなぁー😀こういう改めての発見ができるからいいね。
独自な建物デザインと保存された古窯の遺跡(平安時代のもの)は一見の価値あり。
白いキジに出会える不思議な場所。
杉原川堤防(自然堤防あり)
なんと白いキジ(アルビノ)がいます。
全 7 件
スポンサードリンク
