春の桜と歴史探訪、足立の風情。
足立区立郷土博物館
春にはその用水路沿いに植樹された桜が咲きとてもきれいなところです。
足立区に住んで15年になるのに郷土博物館を知らなかった。
スポンサードリンク
天空劇場で絶景を満喫!
東京芸術センター
私は、ゴールドジムに通うためこちらのビルへ行っています。
駅から10分くらいの場所。
螺旋の展示室で陶磁器の美を堪能。
石洞美術館
日本金工展の際に来訪。
景徳鎮の焼物、繊細な物や力強い彩色とりどりに楽しめました。
スポンサードリンク
地域の憩い、アートとコーヒー。
六町ミュージアム・フローラ
それでいて一流の作品が置いてある。
地域の人の憩いの場になっている美術館です。
旧日光街道で千住宿の歴史探訪。
千住宿歴史プチテラス
ギャラリーになってます。
千住宿の歴史を知ることができるギャラリーです。
スポンサードリンク
飲み屋街の前衛的な貸画廊。
おじゃら画廊
飲み屋街にある雑多な貸画廊。
空間作りが面白い。
可愛い作りの絵になるスタジオ!
Studio Lumiere'k
とても丁寧に作り込まれたスタジオ様でした。
分かりづらいところにあるけど、中はとても可愛い作りでした。
スポンサードリンク
ベルモント公園のバラと共に。
ベルモントパークギャラリー
ベルモント公園内に有る陳列館ですね。
こんな近場でこんないい所があったなんて…この公園の広さはありませんがバラが綺麗で公園全体が外国みたいです(^-^)/お金のかからない海外旅行...
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク