午後4時半までの贅沢なひととき。
きんしゅうこものしり館
9/10に訪問。
4時半までかぁ…
スポンサードリンク
酒蔵とカフェの楽しいひととき。
いちのせき文学の蔵
どれも見応えがあり楽しかったです。
手作りあけび蔓の籠、感動の一品!
つる細工工芸
おばあちゃん達があけび蔓を山に行きとってきて籠をあみ全て手作りで良い物があり感動しました。
スポンサードリンク
畠山画伯の岩絵と心温まる館長。
三陸館
畠山三郎、孝一両画伯の作品を展示してます。
館長が最高に良い人。
カラフルでエクレクティックな魅力。
大津波資料館 潮目
地元のおじさまが移築した施設。
カラフルな目を引く建物です。
スポンサードリンク
ラグビーの歴史を体験しよう!
ラクビーカフェ釜石
無料で遊べるラグビーの体験や展示があるスポット。
ラグビーワールドカップ2019推進本部事務所および釜石のラグビーの歴史に関する小さな展示/休憩スペースの場所。
立派な門です。
水沢城黒門
立派な門です。
スポンサードリンク
看板を見てどんどん惹かれる!
漂流ポスト
情報を持たずに看板を見かけて行ってみました。
母笑パンと共に心温まる居場所。
田崎飛鳥絵画サロン/飛鳥のアトリエ
母笑パンを食べなが気がねなく話し合える居場所。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
