陣山墳丘墓郡で古墳散策を。
広島県立みよし風土記の丘
見飽きるほどの大量の古墳(小山)があります。
歩きながら見て同時に自然を満喫できる場所です。
スポンサードリンク
雨でも安心!
いこいの森弘法山
ドームがあり 天候に関係なくキャンプを楽しめましたぁただ2点改善してくれると最高です①ドームはかなり広いけどみんな自由に広げて車🚗³₃も止め...
大きなドームがあるので雨が降ってもお構いなし❗(笑)いつしかホームグラウンドに定着。
冬寒バエ釣場で穏やかな散歩。
十日市親水公園
子供行事で広場を使用。
久しぶりに、ジョギング場所をここにセレクトしました!
スポンサードリンク
三次市を見渡すドキドキ旅!
岩屋寺山公園
三次市が一望できます。
車で入らない方が良いですね。
自然に囲まれた球場で陸上競技を楽しもう!
三和総合運動公園
自然の中の球場と陸上競技場。
野球場、陸上競技場、山歩きコースがあります。
スポンサードリンク
整備された芝で仲間と楽しく。
作木ふれあい公園
とても整備が行き届いた施設です。
綺麗なトイレがあります。
鳥のさえずりに癒される公園。
下板木団地公園
Hajime mashite
鳥のさえずりに癒される公園です。
スポンサードリンク
イノシシ出現!
寺戸親水公園
運動不足にいいかも⁉️
イノシシがでます(笑)
今は水が引いて池だった面影が見えるだけです。
清心池
今は水が引いて池だった面影が見えるだけです。
野鳥撮影や野鳥観察には最適なフィールドです。
灰塚ダム知和ウェットランドフレントリ館
野鳥撮影や野鳥観察には最適なフィールドです。
雪化粧綺麗でした。
灰塚ダム才ノ峠広場
雪化粧綺麗でした。
公園
背筋伸ばし!
Gigantic and free playgro...
みよし運動公園 管理事務所
Gigantic and free playground, you can entertain kids for hours at this...
江の川の川辺で、スライダー楽しむ!
ウォータースライダー
江の川カヌー公園さくぎにある、川辺のウォータースライダー。
広島の防災キャンプで静かな夜。
君田沖の原農村公園
実施して寝袋で一泊しました。
静かな場所です。
芝生広場
芝生。
身近な桜の名所です。
旭町公園
身近な桜の名所です。
キサロック 2025、待望の来店!
文化の広場
キサロック 2025 来たぞーー!
三次の公園で感動の紅葉狩り。
尾関山公園
なかなかこの環境は無い。
見頃とのことで紅葉狩りに初訪。
菖蒲を背景に遊び尽くそう!
電光石火みよしパーク
広い敷地の公園ですね。
久しぶりに何年ぶりだろう?
綺麗な川で夏の川遊びを!
君田子ども遊園地
冬場は凍結防止のためトイレは使えなくなってました。
トイレの裏の空き地に止めました。
美波羅川沿いで圧巻桜並木。
美波羅川の千本桜
三次の桜の名所だと思います😊駐車場等は無いので道路沿いに停めて見る感じです☺️とっても綺麗でした😍ここの夜桜も綺麗です😊
とても綺麗な桜が見れます。
日本最大級の湿地でオオワシ観察。
灰塚ダム知和ウェットランド
今年もオオワシ来てくれました。
生態系のお話をとても丁寧にしていただきました。
子どもたちの笑顔、無限の遊具!
みよしあそびの王国
無料でたくさんの遊具が遊べ、子どもが大好きな場所です!
元気な保護者の方❗が適任子供達は大満足でした🤗
子供も大人も大はしゃぎ!
みよし公園 こども広場
遊具の種類が多くて良い。
適度な広さと適度な人の量でゆっくり楽しめました。
吉舎の静けさ、ソロキャンプに最適。
吉舎いこいの森
ブッシュクラフトを味わうことのできるキャンプ場ですわ✨近くに小川もあって雰囲気は抜群よ😃そこら辺探したら薪もたくさん落ちてるから節約できるの...
野営感抜群で ソロキャンプにはもってこいな 所ですよ。
三次駅近く、桜の絶景!
若宮公園
高校生時代に部活のトレーニングで石段をダッシュしてました。
初めて来たけど見晴らしも良くて絶景でした。
みよし運動公園の遊遊ランドで、楽しい挑戦を!
遊遊ランド みよし運動公園内
子供と行くと喜んでくれます。
ここは、天気がよかったら、一日遊べるとこです。
巣箱の見える環境、ここに!
ブッポウソウ観察小屋
ブッポウソウには会えなかったけど巣は見ること出来ました。
いろいろと環境を守っていく上でのルールがあります。
美しいダム景色と広い公園。
灰塚ダム記念公園
手入れ、管理が行き届いてとても綺麗な公園です。
広い駐車場と広場とトイレがあります。
屋外ステージで神楽観賞、良好な芝生の中で。
君田サンシャインステージ
君田村主催の神楽観賞に行きました 芝生も良く手入れされていて 蚊やあぶもいなくて 駐車場も広く 小さな自治体なのにスタッフの皆様に頭が下がり...
神楽を見ましたが客席側がすり鉢状になっておりとても見易い。
川沿いで楽しむ贅沢な焚き火時間。
高幡森林浴の森キャンプ場
川を横目に焚き火に贅沢時間を満喫出来ます。
野営感たっぷりで楽しめます。
美波羅川千本桜、花見の名所。
美波羅川休憩所
桜🌸の時期は見応えがあります。
美波羅川千本桜は最高です。
江の川漁協像を訪ねて。
小谷傳一記念公園
訪れる事により色々と勉強になりました車を停めるのは難しいですので近隣の公共駐車場をご利用下さいませ。
穏やかに憩える神社公園。
上山八幡神社公園
のんびり過ごせます。
「神社公園」という言葉は極めて現代的で田舎には似合わないかな。
美波羅川の桜、絶景の時期!
聖橋公園
桜を見に行きました。
美波羅川の千本桜が咲く時期は最高です。
三次市の運動公園で、グラウンドゴルフ大会開催!
三良坂総合公園グラウンド
グラウンドゴルフ大会に参加してきました。
シャワー等設備の使用不能があり、夏の時期ほ厳しいです😢
福塩線近くの悟空でツリーを眺める。
出会いの広場
福塩線乗るの乗るまで時間あったので近くの悟空でランチ食べた後に休憩静かでゆっくりできました。
シンボルマーク的なツリーが好きです☆
静かな公園でトンボの舞。
みよし公園 しょうぶ園
大量のトンボが観察できます。
無料で見れます。
町のあちらこちらに、こじんまりとした公園!
寺戸公園
こじんまりとした公園が町のあちらこちらにある方が、助かるな❗
スポンサードリンク
スポンサードリンク