ドローン体験、空へ羽ばたけ!
山の神溜池
ドローンの飛行場となっています。
一般的な溜池です、周囲に柵が無いので危険です。
スポンサードリンク
特になにもない溜池で、ひとときの心安らぐ時間を。
烏帽子溜池
特になにもない溜池。
行かなきゃ損!
富ケ丘公園
是非とも行ってみたい😍⤴️⤴️
スポンサードリンク
烏帽子石が見守る、あなたの特別な空間。
烏帽子農村公園
村の名前の由来となった烏帽子の形をした大きな石が正面にあります。
ゴンドラで行く、春薫る鈴蘭畑。
入笠すずらん山野草公園
お盆すぎの夏の午後。
清々しい高原の風を体験できます。
スポンサードリンク
自動運転カートで楽しむ富士山!
創造の森
頂上にはアート作品が飾られていて、散歩にはもってこいだ。
富士山をはじめ名山が一望できます。
八ヶ岳の恵み、感動のバラ苗。
姫野ばら園 八ヶ岳農場
ルイーズオディエを2年前に購入。
こちらでの購入は初めてです。
スポンサードリンク
美しい紅葉を楽しむ静かな公園。
富士見公園
富士見公園という看板を入ると、もうそこが駐車場でした。
四季を通してきれいそうです。
八ヶ岳を望む絶景スポット!
先達甲六公園
駐車場あり。
何があったのでしょう立入禁止になっています。
富士見町の広い公園で遊具持参!
ゆめひろば富士見
小学生は、遊具持参が良いと思います。
未就学児は楽しく遊べるかな綺麗です隣の図書館は9:30スタートです。
八ヶ岳と富士山、心癒す眺め。
丸山公園
眺めが最高で、心癒される場所❗
裏から車でも来れますが階段を登ってくることもできるので運動にもなります😎眺めがよく八ヶ岳も見えるので星を撮影するのにも最適です🌟PS.前まで...
緑の森と茶室で心安らぐ。
ふじみ分水の森
雪の分水の森もステキです。
公園ですがトイレも定期的に清掃してあり、キレイでした。
見頃の古代蓮、早朝の美しさ。
井戸尻史跡公園 古代ハス
7月17日行きました。
キレイな蓮が見たくて早朝出発で7時半に到着!
古代蓮の満開、待ちきれない!
井戸尻史跡公園スイレン
7月大賀蓮(古代蓮)が見ごろ。
時期的にチョット遅かったようで、花は終わりに近かったです。
廃病院のようなトイレで生き物と出会う。
富士見町民広場
生き物がたくさんいましたがトイレが廃病院のような感じでした。
静岡県民割で爽やかな冒険!
白樺エリア
本来は入園料500円ですが、静岡県民割が効いて無料でした。
ここは風も爽やかで日差しもきもちいです。
再開への期待が膨らむ!
富士見町民センター第二キャンプ場
ここはBBQのみでキャンプは出来ません。
9/5時点で閉鎖してました。
全 17 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
