自然満喫!
三段池公園
福知山産業フェア開催日は大人気です。
総合運動公園(^_^)駐車場もたくさんあっていい😃池もきれいでいい感じでした。
スポンサードリンク
小高い丘に美しいお城。
福知山城公園
火曜休館日でしたが折角のバイクツーリングで立ち寄りました。
栗シーズンで激込の春日で降りれず、急遽、福知山へ迂回。
遊具で楽しむ迷路的冒険。
三段池ラビハウス わんぱく広場
親が、遊具を使うのはどうかと思いまし、あと、他の子供を押しやって、我が子優先とか、写真を撮るのはどうかと思います。
迷子にはならないのかな・・?
スポンサードリンク
桜咲く広々公園でBBQ
市ノ谷公園
木陰で車を止めて食事ができました。
適度に自然の森が楽しめる。
福知山駅から徒歩1時間、空が広がる!
三段池ラビハウス 大はらっぱ
空がいっぱい。
福知山駅から徒歩1時間。
スポンサードリンク
福知山駅前で待ち合わせ、最高のひととき!
福知山駅北口公園
福知山市の玄関口です。
待ち合わせ場所として最適です。
穏やかな公園で心癒す。
大谷公園
自然あふれる穏やかな公園遊具がないから無茶な遊びをする人も少なくて広々していて良い!
お墓参りです。
スポンサードリンク
桜の木とホタルの公園で、思い出を!
河原路公園
昔懐かし子供を連れてきた所。
この桜の木14本公園に、ホタルが飛んで来たよん☆
住宅街の隠れた遊び場、幼児に最適!
天道田公園
たとえばバーなどのジム設備を増やすと面白いでしょう。
住宅街にあるふつうの児童公園です。
透き通る川で特別な一日。
新橋サンダル公園(桜)
人も少なく川は綺麗で遊びやすかったです。
川辺に降りられるように整地された公園。
福知山市の住宅地にある広い公園。
金比羅公園
福知山市の住宅地にある広い公園。
どんぐりと紅葉、自然の美が息づく。
ゆうぎ広場
どんぐりが落ちていたり、紅葉の時は素晴らしい景色です。
長田野保育園の隣にある地域の公園です。
中坂公園
長田野保育園の隣にある地域の公園です。
水害の歴史記念公園です。
まちづくり歴史公園
水害の歴史記念公園です。
姫髪山の広場に佇む避難小屋。
姫髪山避難小屋
姫髪山登山道の少し広場にある避難小屋。
桜の名所で心満たす特別な時間。
ときめきランド
桜の名所。
ゲートボールと盆踊りが楽しめる!
大油子公園
ゲートボールやイベントにも盆踊りに使われるのでしょうか?
東屋で芝生の癒やし体験。
のんびり広場
東屋がある芝生広場でしょうか?
明智光秀公と桔梗の公園。
御霊公園
明智光秀公を祀る神社のある公園。
明智光秀様を祭る御霊神社の前(参道)にある公園です。
自然の造形美、玄武岩の迫力。
やくの玄武岩公園
福知山郊外にある公園。
初めて春に来てみましたが桜の開花は平地より少し遅め春は桜と柱状節理のコラボ✨固定ライトが複数箇所にあるのでライトアップしてるのかな?
犬と散歩、緑あふれる公園。
長田野公園
散歩を悠々とする姿、思い思いの時間を過ごす姿。
噴水あり、遊歩道有りで犬を連れた人をよく見掛けます。
ワンちゃん散歩に最適な広々公園。
長田野公園
散歩を悠々とする姿、思い思いの時間を過ごす姿。
噴水あり、遊歩道有りで犬を連れた人をよく見掛けます。
京都の雲海と紅葉を堪能!
宝山公園(桜・紅葉)
もう、見頃終わってました。
まだ青葉が多いですが、紅く色づいた木もありました。
由良川沿いの豊かな遊び場。
大江河東公園
由良川沿いの遊歩道?
利用時間9:00~17:00 野球 サッカーに利用と児童公園もありますし周りも自然が豊かでランニングやサイクリングなど楽しんでいる方々は由良...
長いローラー滑り台で大満足!
井ノ奥公園(桜)
自然はたくさんありとても広いです。
水草が生い茂っており入れる状況ではありませんでした。
丹波のもみじ寺、紅葉絶美!
長安寺公園
長安寺の手前にある公園です。
境内を抜けて奥にある霊園に墓参りに行きました。
福知山城と桜が織り成す、特別なひととき。
伯耆丸公園
福知山城を一望できる公園重臣の館があったそう。
福知山城と一体の砦になっていたのですね。
鬼伝説の里で自然満喫!
大江山 酒呑童子の里
建物の横に川があって大江山の湧水が流れてます建物より上の方行くと子供たちが遊べるようになってて回りには木々が立ち並びキャンプ場も有りました鬼...
巨大な鬼瓦があります。
夜のSLライトアップ、C11 40が鎮座!
福知山駅南口公園
公園と言っても遊具はなく広場みたいな場所です。
新橋駅みたいに 駅前に 蒸気機関車がある。
鬼瓦公園で楽しむ、感動の展示。
大江山鬼瓦公園
元伊勢外宮豊受大神社歩き参拝で 途中 (食堂大江山)で昼食を取る為 下車した駅前 (驚き‼️) 何も無い駅だと思っていたので‥。
大江駅で途中下車タイムがありました。
福知山の桜舞うキャンプ場。
京都大呂ガーデンテラス キャンプ場
区画も広く今年で3回目!
念願のキャンプに行って来ました。
四季折々の寛ぎがここに!
台頭ロードパーク
四阿のしたでカッパを着ました。
ちょっとした休憩用のスペース。
テント張り教えます、心温まるキャンプ。
横谷キャンプ場 キャラバン・サライ
しまい方、薪で米を炊く方法などいろいろ教えてくださいました。
過ごしているうちに気持が優しくなれるキャンプ場です。
夏のスイレン咲く静けさで、コーヒーを楽しむ時間。
野笹すいれん池
夏場綺麗なスイレンの花が咲きます。
花の数が随分と減りました。
福知山城を望む絶景の場所。
憩いの広場
廣場科遠眺福知山城。
福知山駅近で桜の迫力。
末広公園
桜の時期には素晴らしく綺麗な光景が見られます。
ゆっくりできて桜の時期はいいですね♪
珍しいシーソーと遊具で楽しもう!
地蔵ヶ端公園
いつも子どもと利用させてもらってます。
滑り台、砂場、鉄棒、ぶらさがり遊具、きのこがある。
ロケットの存在感、普通の公園で。
緑ヶ丘公園(ロケット公園)
ロケット🚀の存在感がすごいですね。
福知山駅から歩いてきましたがそれほどよくなかったです。
春の桜と美しい花で、特別な結婚式を。
昴山公園(桜・藤)
自分たちだけの結婚式をしてみてはいかがでしょうか?
冬に行きましたが、春には桜がきれいだろうと思います。
宝山展望台で雲海を体感!
宝山シャー
前から気になってた宝山の展望台へ。
雲海ポイントまで車で行けますが、かなりの悪路でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク