大川入山で見る最高の星空!
日本一の星空 浪合パーク
星空観賞会に参加しました。
今日は釣り堀でニジマス釣って食べました。
スポンサードリンク
ひるがみの森 大型ブランコ&アスレチック
昼神野外ステージ
スポンサードリンク
座禅草の開花、心の安らぎ。
原の平座禅草公園
足が流血する怪我を負いました。
初めて座禅草を見ました。
備中原つつみ公園の歴史あるため池。
備中原つつみ公園
1868(明治元)年頃に湧水を水源として造られました。
スポンサードリンク
わいwai公園
ヘアピンカーブのしだれ桜、豪華に花弁咲く。
扇平のしだれ桜
満開時には豪快に花弁を咲かせています。
そば屋側とヘアピンコーナー手前側と繋がっています。
草刈りされた公園で星空観察。
浪合公園
ピクニックや星空観察するには良い場所だと思います。
草刈りもされていない朽ち果てた吊り橋のある公園でした。
阿智公園
秋の紅葉とたい焼き、遺跡へ!
治部坂遺跡
治部坂遺跡だそうです♪たい焼き2個ゲットしました。
ここの無料駐車場に車を停めて阿智7 蛇峠山と大川入山2座行きました。
阿智村を見渡す三十三体の観音様。
観音山公園
三十三体の観音様が祀られています秋のドウダンツツジは最高です。
阿智村を一望できる展望台に石仏群が立ち並んでいます。
東屋でのんびり、シンプルな公園。
川島公園
駐車スペースと東屋があるだけのシンプルな公園。
ミズバショウの里
坂道を登れば、夜空に感動!
昼神公園
道路からそこそこの距離にあり坂道なので運動にはもってこいでした。
夜空が良く見えて良きでした。
恵那山で最高のひととき。
野熊の池
恵那山でいちばん好きな場所。
自由律俳句の巨匠、山頭火。
種田山頭火句碑(句碑公園)
僧形乞食の風体で放浪漂白に徹した「種田山頭火」は、「尾崎放哉」とともに「荻原井泉水」門下の自由律俳句を代表する俳人だ。
大鹿公園
全 17 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク