双眼鏡で見るコウノトリの巣。
コウノトリ田んぼギャラリー
先日サイクリングしている夫婦の方から双眼鏡借りて抱卵している2羽を確認出来ました🙋
今ひなどりが居るみたいです~ギャラリーが訪れてます。
スポンサードリンク
愛犬と楽しむ爽やかな海沿い公園。
鳴門ウチノ海総合公園
よく、愛犬連れて行きます。
とても広くて綺麗な公園。
ポケモンマンホール発見!
鳴門・大塚スポーツパーク
イベント時は、駐車場難民になってしまいます。
ポケモンマンホールを探しに行ってみました。
スポンサードリンク
C11蒸気機関車、煌めくイルミネーション。
撫養第3公園
C11蒸気機関車を、イルミネーションしていました。
再整備されたようで素晴らしい!
広大な私有地で桜散歩。
大池桜公園
散歩できるように開放してくださっています。
枝垂れ桜の木がとてもキレイでした。
スポンサードリンク
花の種類も景気、綺麗でした。
鳴門ウチノ海総合公園 菜の花畑
花の種類も景気、綺麗でした。
競艇場横の賑わい、シャワー完備!
UZU PARK サイクルステーション
ちょっとした調整などに便利な工具もあり、自転車だけじゃなく、隣の路線バスの待ち時間に寄るも良し、適当に見て回るのも良し、何より子供たちで賑わ...
競艇場横にある無料施設です。
スポンサードリンク
レンコンの里大幸の風景はきれいで広いです。
レンコンの里 大幸
レンコンの里大幸の風景はきれいで広いです。
リューネの森ピクニック公園
ベンチがあるだけ。
水どと緑、落ち着きます。
バザール広場
水どと緑、落ち着きます。
公園って感じではなく~遊具がある~荒れ地って感じ。
川崎公園
公園って感じではなく~遊具がある~荒れ地って感じ。
鉄棒 ブランコ ベンチ 水飲み場があります。
立岩第2公園
鉄棒 ブランコ ベンチ 水飲み場があります。
ポケモンGO ジム。
中水尾川2号公園
ポケモンGO ジム。
木のベンチが有るだけ古びているので壊れそう。
フロイデ広場
木のベンチが有るだけ古びているので壊れそう。
子どものころ、よく遊びました。
吉っあん広場公園
子どものころ、よく遊びました。
仕事で行きます。
親子公園
仕事で行きます。
ポケモンGO ジムあるし。
立岩第1公園
ポケモンGO ジムあるし。
黒崎の広い芝生で遊ぼう!
うずしお ふれあい公園
風があれば涼しく過ごすことができる公園です。
1時間くらい楽しく遊べました(^○^)
鳴門の桜と妙見山。
妙見山公園
お城と桜が見れるというので寄ってみました。
季節の変化が味わえる公園です。
渦の道で見る鳴門の渦潮。
鳴門公園
潮の動きはいまいちでしたが良い写真が撮れました。
確実に渦潮を見るなら、大潮の引き潮を狙って行きましょう。
夕日の海岸でアート散策。
うずしおロマンティック海道 彫刻公園
再開を期待してます。
国道11号線の徳島県と香川県境近くトンネル付近の左の海側に行くと道路沿いに彫刻のアート作品があります。
第九ゆかりの地、歴史に触れる。
板東俘虜収容所跡地(ドイツ村公園)
これがどれだけ誇らしいことだろう。
いつか見てみたいと思っていました。
ポケモンマンホールで休憩!
網干休憩所
トイレも兼ねた休憩所ポケモンマンホールがある逆に言えばそれくらいしかない海に行く人以外はポケモンマンホールを見て終わりの可能性が高い。
ポケモンマンホールあり。
スズメダイが入れ食い、釣り人集まる!
亀浦観光港
釣人が沢山居ます!
安全対策も しっかりされています。
花火と愛犬との散歩、最高の癒し。
撫養川親水公園
500mにも満たない距離です。
キャないのライブ良かったね。
日本最古の塩田小屋、海の前に。
鳴門塩田公園
かなり大きな広場があって自由に遊べる。
誰にも知られてなさそうな公園です寂れた展望台や塩田のオブジェなどがあります。
日本最古の塩田小屋見学!
鳴門塩田公園
かなり大きな広場があって自由に遊べる。
誰にも知られてなさそうな公園です寂れた展望台や塩田のオブジェなどがあります。
ウズパークで楽しむスケボー体験!
ウズパーク
子供達がスケボーをしに行きました。
子どもがボルダリングをしたいというので、連れて行きました!
鳴門の美しい砂浜、癒やしの時間。
大手海岸
ただただ 砂浜が広がってて 広い海岸です。
海岸長くて、人いなくて、景色サイコーなんです。
小鳴門公園の絶景散歩。
小鳴門公園
忠魂碑の脇を奥へ赤いベンチは景色にマッチします。
高台になっていて、上がると景色のいい場所があります。
海風感じる階段散歩。
鳴門公園お茶園遊歩道【瀬戸内海国立公園】
在鳴門海峽旁可以吹著海風 散步的小公園往上爬可以到小山丘 景色更遼闊哦。
大塚国際美術館からお茶園まで散歩がてら歩いて行ける距離です。
子供が遊ぶのに最適な空間!
木津元村公園
子供が遊ぶのに最適。
もう少し遊具があってもいいと思います。
渦巻き滑り台で楽しさ倍増!
中水尾川3号公園
子供を遊ばせやすい!
子供が渦巻き状になってる滑り台が気に入ってて何度も滑ってた。
霊脈交点の特別な場所。
三津彫刻公園休憩所
休憩所だけど駐車場もなく、逆に周りは駐車禁止になってます。
何かこの地には霊脈の交点となっている重要な場所の上にあるように思えます。
住宅地で静かな遊具公園。
不動公園
ここ、1953年まで鳴門競馬場のパドックだったそうです。
小さなお子さんが遊ぶ遊具のある公園です住宅地と畑の間の立地なのでしずかな公園だと思います地元ポランティアでの保守の為小さなお子さんには保護者...
ポケモンGOの聖地、ポケストップ!
鳴門中央公園
Excellent
ポケモンGO ポケストップ。
真名井の水と絶景の道。
展望台
見晴らし良いね。
2020/10/24大麻山の軽登山では見晴らしの良い所は少ないここは少し展望できて海も見える小休憩箇所。
遊びの丘船の楽しさ満喫!
海底探索遊具(大型複合遊具)
遊びの丘船をモチーフにした遊具が楽しい。
落ち着く木陰で癒しのひととき。
大塚芳満記念公園
落ち着いた普通の広場に休憩スペースがある感じの場所ですね。
木が落ち着く。
たぬきのオブジェと滑り台、遊び場満喫!
撫養第2公園
滑り台 ブランコ ベンチ たぬきのオブジェ 水飲み場あります。
ポケモンGOポケスト。
スポンサードリンク
スポンサードリンク