桜と桃に囲まれて、春の大会へ!
粉河運動場
グラウンドコンディション抜群‼️管理が良い✨
スポーツの県大会にも使用されてます。
スポンサードリンク
桜とチューリップの共演、心和む風景。
花壇
少し遅れて桜が満開になります。
ここのチューリップはすばらしい。
山沿いの公園で過ごす不思議な時間。
有田公園
何故⁉️ 公園なのか 不思議です。
昔からある、山沿いの公園。
スポンサードリンク
南海電鉄モハ322と遊ぶ公園。
室山団地ちびっこ広場
南海電鉄モハ322 公園の隅に保存されています。
素朴な公園ですが、そこまで人も多くなくゆっくりと遊べます。
美しい銅像に惹かれるひととき。
ふじと台19号児童遊園
銅像がとてもいい。
ボール遊びが禁止されているので子供は遊びづらいかもしれません。
友達と楽しむ運動場の公園。
わんぱく4番公園
広い運動場がある公園です。
友達が居ます。
ガリシアの味、ここに!
朝日の鐘
スペイン ガリシアとの姉妹都市提携?
桜満開!
松山公園
あまりありません。
桜が結構綺麗でした。
遊具が整った楽しいスペース!
カバ公園(杭ノ瀬公園)
ブランコ、複合遊具とコンパクトながら子供の遊びたいものがそろってるから。
子供の時から利用しています。
西ノ浜児童公園でノンビリ!
西ノ浜児童公園
ノンビリできますよ。
この西ノ浜児童公園も20年以上前からある古い公園です。
静かな海辺の散歩コース。
万葉の小路
海边公园散步好地方,很幽静,有很多鸟。
なかなか良い散策コース。
80年代の冒険が蘇る!
方津戸公園
遊具が色々撤去去れました( ノД`)…80年代の方々の遊びのスポット 法面を歩いたり背後の山に登ったり 尽きることの無いアドベンチャーパーク...
そこそこあそべますが、安全対策だけお願いしたいかなー!
広々公園で楽しむ美しい景色!
紀見ヶ丘1号公園
景色もいいよ〜!
通ったけども。
水軒公園スポーツ砂場で遊ぼう!
水軒公園 スポーツ砂場
ミニサイズのフットサルコート?
下は砂浜で、ミニゴールが1対あります。
公園でひっそりお花見、笑顔のスタッフが迎える。
吹上児童公園
小さな静かな公園ですここのベンチでひっそりお花見しましたキレイでした。
ベンチが使用不能状態。
急な滑り台で見る淡路島の夕陽。
花の斜面広場
滑り台から眺める淡路島に沈む夕陽。
かなり急な滑り台です。
熊野古道小辺路で仏様の心に触れる。
熊野古道小辺路道標
熊野古道小邊路,是連結高野山至熊野本宮大社的歷史古道,中間分佈不少宜人的溫泉與鄉村美景。
いたって普通の道しるべです。
串本大島の絶景アスレチック!
串本町民の森
自然いっぱい❗
串本大島を一望出来る綺麗な公園です。
広場近くの道の駅で新しい発見を!
四季さい館
広場の近くにありました。
鳥南蛮定食を頂きました。
すず焼と遊具で楽しい公園!
善明寺児童公園
鉄棒等遊具広場と、球具で遊べる位のグラウンドがあります。
粉河加太線沿いにある公園です。
和歌山市の穴場、公園でのんびり。
京橋親水公園
お店で食べた後に、良い雰囲気でお話するのに良さそう。
おにぎりやサンドイッチで、ゆっくりできます。
古の海運を感じる、中華そばの旅。
日方公園
昔ここで、中華そば、くたな〜
公園というよりは小規模な緑地。
紀北変電所一望のBBQ穴場。
ふれあい公園
2022年7末時点トイレ閉鎖中。
公園内のトイレが無くなっている。
青い海と造形美が魅力。
鳥ノ巣海岸
県道から少し中にはいった場所にあります。
小さな浜ですが美しい景観ですね。
巡礼の休憩、ヤマスタ町で。
高野山参詣道町石道 笠木峠
Just under 4 hours into our pilgrimage from Jisonin Temple. Not much t...
表示が小さくて教えてもらう迄わからなかった。
根来山げんきの森で遊ぼう!
根来山 げんきの森 プレーパーク
火曜定休(火曜が祝日の場合は翌日休み)(8月は毎週火曜と水曜) 入園料 無料9:00~17:00(1月は16:00)駐車場/俺トイレ有り根来...
根来山げんきの森から行けます。
マリーナシティ横の釣り場で日没を満喫。
サンセットパーク
マリーナシティ横、日没を眺められる小さな公園。
釣りができる防波堤があります。
新しい公園で運動を楽しもう!
重根5号公園
小さな公園手洗い場はあります。
軽くストレッチできる運動器具があり、いいですね。
行きにくい場所の遊び場!
家族の広場
ここまで小さい子供が遊びに来るのでしょうか?
こんな行きにくい場所にこんな立派な遊具を設置するとは!
自然豊かな森での朝散歩を!
潮岬 潮騒の森
朝によく散歩をしていました。
自然豊かな森です、散歩に最高😃⤴️⤴️
清掃が行き届いた憩いの公園。
木本佃田公園
きれいに清掃してあり良い公園です。
遊具が少ないですが子ども向きだと思いますよ。
山下達郎ファン必見の紅葉公園。
風の回廊
紅葉が綺麗な公園です。
山下達郎ファンの聖地。
子供たちが遊ぶ小さな公園。
三石台6号公園
子供のための小さな公園です。
いかがかな?
扇ヶ浜の夕陽、座って楽しむ。
扇ヶ浜交流広場
田辺湾を望む事ができる広場。
扇ヶ浜の夕陽は綺麗でした。
昼は家族、夜はカップルが集う公園。
黒田第3公園
カップルがいたりします。
街なかのこじんまりした公園です。
夕陽と冬の朝焼け、絶景の魅力。
森の鼻(釣り場・海公園)
夕陽がとてもキレイ。
冬の朝焼け。
紀の川花火大会、満喫の風。
南馬場緑地公園(ファミリー広場)
紀の川の花火大会、間近で鑑賞できて最高でした!
サマーボールの会場です。
新たな出発を感じる場所。
奥山公園
工事中でした。
仮谷志良(やたら長い間和歌山知事しとった方)さんのサビサビた顕彰碑がポツンとある…。
小峰台の大きな公園で遊ぼう!
小峰台1号公園
小峰台で、一番西に位置する公園で大きいです。
小高い山もあり植物も豊富です。
濱口五稜生家の風情、庭園公園で満喫。
東濱口公園
東濱口家の庭園公園。
濱口五稜さん生家の一部が公園として開放されています。
スポンサードリンク
