八がハに見える公園で遊ぼう!
新発田駅前公園 (大倉記念公園)
八がハに見える(笑)
地元が生んだ実業家大倉喜八郎を記念した公園です。アスレチックや散歩に良いかもです。
スポンサードリンク
信濃川近く、子供も喜ぶ公園。
寺地河川敷公園
大きい側溝ありw
子供がお気に入り。
八重桜と古雑誌の温もり。
大和川森林公園高ノ峰プラトー
シャワーがもう少し整っていれば…迷うことなく☆5!
最高でした。
スポンサードリンク
長岡花火大会、真正面で絶景!
古正寺公園
綺麗桜 咲いてた。
上にあがる花火のみみれる。
ガンジーソフトで遊び心満点!
ふれあい広場(道の駅 良寛の里わしま)
ガンジーソフトを食べながら広場でこどもとボール遊び❤最高に楽しいぜ!
ジャージーソフトクリームまろやかで美味しい焼き芋もgood
山本山の小さなヒマワリ畑。
山本山 花畑
山頂のログハウスで日、月曜日限定のカレーを周りの風景を見ながら食し大満足。
思いのほか広くはなかったですが!
桜の季節は最高!
かもめ公園
小さいですがきれいな公園です。
気持ちいい公園です。
丘の上の遊び場、遊具たっぷり!
月岡公園運動広場
広くて小さい子どもたちの遊び場にちょうど良いです。
遊具がたくさんあって子どもが帰りたくないとグズるほど楽しかったです。
新しくて綺麗な公園で桜満喫。
鳥原ふれあい公園
トイレ無料 新しくて綺麗。
広々と開放感のある雰囲気を持つ公園。
胎内川沿いで自転車練習!
赤川霞堤公園
散歩にもいい感じです。
胎内川沿いにある公園。
遊具と絶景、南魚沼の公園。
憩いの広場(今泉記念館内)
山々が綺麗です。
遊具も色々有り、広々とした景色が楽しめる公園。
潮の香り漂う港で休息。
姫川みなと公園
静かでゆっくり休憩できた。
特に特筆することはありませんが何となくよかったです。
沼垂で痛快なひととき!
天明公園
名前の通り天を明るくするほどの痛快な公園でもある。
沼垂で仕事した現場の向かいの公園です。
広い公園で遊ぼう!
小千谷市防災公園
風船一揆イベント。
東京にあった遊具があり、ドクターヘリも着陸もします。
スポーツと散歩、晴れた一日。
十日町市総合公園
試合で送り迎え天気良くてよかった✨駐車場も広い👍️
テニスの練習試合に送り迎えしました。
透き通る川と桜の絶景、感動体験!
糸魚川市多目的グラウンド
川の水が透き通っていてきれいでした。
無人航空機を飛ばす為には市役所に申請しなきゃいけなくなったみたい。
登川で水遊び、BBQの楽園!
登川河川公園
夏場に新潟へ来るといつも水の遊び場だった公園。
良い❗公園だけど公園らしくない遊具なし河川敷をちょっと整備した感じBBQする人で9時前から賑わってた✨トイレあり 自販機なし 駐車場あり何も...
戊辰戦争の跡を巡る旅。
金鉢山公園
戊辰戦争にまつわるところをまわってみました。
半年ぶりくらいに来てみると遊具の殆どと山頂からの斜面に立入禁止のテープが張り巡らされていました。
新潟の公園で子供とのノック練習を。
臼井大郷信濃川フルーツフラワーの里公園
新潟市南方面隊消防団演習開催。
土手の細い道路を通るので、わき見運転注意です。
新しい滑り台と花壇で楽しい冒険!
さつき野 第2公園
滑り台が新しくなり花壇もきれいに花が植えられていました。
電車🚃がみられることです!
清掃活動でいつも綺麗!
やなぎ公園
毎月清掃活動をやっていますので綺麗ですね‼️
とかしてみーせるー。
秋の紅葉と星空、ミヤマクワガタ探し。
胎内平
夏の星空が最高ですね。
トトロっぽい。
長岡花火の絶景スポット。
東山ふれあい農業公園
他に誘導してましたただ、花火は全体が綺麗に見えます。
長岡花火を観るのにオススメの場所を探してここがヒットしたので訪れました。
特徴的な蒲鉾形の避難小屋。
五頭山・三ノ峰 避難小屋
立派な避難小屋です。
外観の蒲鉾形が特徴的!
全景シャッターチャンス、漁港の公園。
寝屋漁港 憩いの広場
しかも遮るものが無いシャッターチャンスの漁港。
この辺は道が混んでいて立ち寄りづらかったです釣り人や散歩の方も居ましたよ。
北区で楽しむ多様な植物。
濁川自然生態観察園
それほど大きくありませんが多様な植物があり楽しめます。
北区にこんな素敵な公園が出来ていた🪲
隠れた花の楽園、春のサクラ。
岩室湯のさと公園
手入れが行き届いて雰囲気のよい静かな公園です。
公衆トイレ🚻あり。
貨物列車の跡に広がる快適公園。
燕中央公園
昔、貨物列車の基地だった場所が現在は公園に。
駐車場は営業さんや外回り仕事の方の休憩スポットになっているようです。
新津花火と雨上がりの安らぎ。
金屋水辺スポーツプラザ
安らげる場所。
新津花火を見に行きました。
満開の桜並木、静かな散策を。
鷲ノ木桜遊歩道公園
満開だと言うことなので足を少し伸ばして見に行きました。
【2025.4.15】桜は強風の影響で今日まででしょう😎
広々芝生で遊び放題!
外ケ輪公園
広びろしているからとても気持ちがいいです。
遊具は最新の安全対策が施されているのを使用しています。
スポーツ公園、憩いの自然沼。
新潟自然生態園
ウォーキング、犬の散歩などすごくいい場所🐕🦺🏃♀️🚶♀️
とても良く整備されています。
仕事の合間に桜の癒し。
下々条公園
普通の公園です。
癒しの場所です。
青い海と夕日の絶景、心癒されるひととき。
番神岬夕日の森
綺麗な芝生、眼下に広がる青い海、吹き抜ける風。
高台にあるので海と夕日のコントラストが最高です。
岩ユリを彩る四季の景色。
藻浦崎公園
四季を通して景色を楽しみに出かけています。
大好きな場所です。
松竹映画舞台で夏のキス釣り。
荒浜海岸
バイクと海の写真を撮ることができます。
松竹映画 かあちゃん結婚しろよ の舞台この辺りではないでしょうか。
越後湯澤、絶品豆皮の魅力!
越後湯沢駅西口駅前広場
7月的越後湯澤,熱甲扣八。
菜丸子加上玉子,絕對令人回味!
能生と名立の間で車中泊。
磯部の浜 港南公園
シーズン中は駐車場利用には1000円台かかる。
車中泊(仮眠)させてもらいました。
海近くの憩いのオアシス。
みなと風車公園
トイレがあって、催したらぜひ。
キャンプ帰りに昼食を取るために寄りました。
自然の中の静けさ、わとわ公園。
わとわ公園
わとわ公園新潟市西区内野戸中才新川沿い中規模住宅地。
何もない公園です。
スポンサードリンク
