圧倒的な夜空、満天の星。
星のこやまランド
天の川が見えるほどの圧倒的な夜空。
とても落ち着いたキャンプ場。
スポンサードリンク
家族で楽しむ穴場の釣りスポット。
阿賀マリノポリス
釣り場としては過去より釣れなくなってます向かい風だと釣りにならない場所。
家族には安全な釣り場。
菖蒲を背景に遊び尽くそう!
電光石火みよしパーク
広い敷地の公園ですね。
久しぶりに何年ぶりだろう?
スポンサードリンク
広々河川敷でBBQ満喫!
太田川緑地
時間を忘れて滞在していたら声をかけてくださいました。
広くて開放的な河川敷で駐車スペースもありバーベキューやテントを張って良き休日を過ごすことができます!
キレイなトイレで快適休憩。
福富多目的グラウンド
先日はどうもお世話になりました。
サッカーグランドトイレもきれいです。
スポンサードリンク
平原団地の広い公園で遊ぼう!
尾道西公園
住宅街に現れる巨大遊具という感じ何も考えずに目的地登録して近づくと高低差のある裏側に着いてしまうので駐車場までよくみよう。
広々していて遊具が綺麗でした。
桜見上げる丘の城跡公園。
桂公園
生まれも育ちも廿日市市民です幼い頃からの思い出の公園昔はお城だったらしいです。
グラウンド、トイレ完備19時閉園。
スポンサードリンク
毎朝ラジオ体操、清掃行き届く公園。
舟入第一公園
入口の掲示板が古くなり、朽ち果てている。
毎日ラジオ体操が開かれてます。
春のバラと桜、散歩の楽園。
駅家公園
少し時間が空いたときに 寄らせてもらいます。
ウオーキングコースなどがあり、散歩している人がいました。
広島県の冒険の森で遊ぼう!
こざかなくんスポーツパークびんご
中学生陸上部の大会の応援のために来ました。
様々なスポーツがリーズナブルな価格でプレイできます。
青い海と砂浜の絶景キャンプ。
大浦崎公園
安くて過ごしやすいキャンプ場です。
目前に、砂浜と青い海が広がる公園。
日の出とあんず、絶景の広場。
あんず広場
何もないです。
天気がいいのでドローンを飛ばしてみました。
尾道水道でのんびり心地よいひととき。
尾道駅前広場
2013年向島から船でここにつき少しだけサイクリングしました。
向島を眺めながらのんびりすることができます。
川遊びと室内遊具、楽しさ満載!
府中市こどもの国 ポムポム
遊具もあり室内でも遊べる楽しい場所でした。
室内外ともに楽しめる施設。
十月桜が咲く、憩いの公園。
光が丘山根公園
トイレをお借りしました。
この場所は仕事で横を通るだけです。
瀬戸内海に包まれた古田台公園。
古田台公園
古田台団地南西端にあるソフトボールの試合ができるぐらい大きな公園。
宮島まで望める眺望の良い公園広い芝生広場で周りにブランコや滑り台など遊具もあり子供を遊ばせるのに最適。
宮島で静かな自然体験。
包ヶ浦自然公園
とても静かで綺麗なところ鹿はいますが人はいないのでまったりできます。
のーんびりただただのんびり!
酒まつりの名所、子供も楽しめる遊具!
西条中央公園
待ち時間もあまりなく利用できました。
楽しんだりウォーキングの休憩に丁度良く利用してます。
豊浜大橋の絶景、遊び心満載。
架橋記念公園
まさかの使用禁止…安全基準を満たしてなかったそうです。
2022年の1月に行きました。
広大なクマヒラ公園でBBQ!
宇品第一公園
第三公園から、宇品第一公園に来ました。
ここ近辺では広めの公園です。
桜満開、BBQ楽しむ公園。
川内第一公園
駐車場が無いのが唯一の難点です。
公園でバーベキューをしている人が多かったです。
秋の三倉岳で最高の景色!
三倉岳県立自然公園
ドライブで立ち寄りましたが、紅葉が綺麗な自然公園でした。
天気良い日は、瀬戸内海も見れます。
広島の広大な遊具たち。
晴海臨海公園 遊具広場
広くて遊具がたくさんあってとても良かったです。
小学低学年の子でも満足できるレベルでした。
わんこと楽しむ国定公園。
比婆道後帝釈国定公園 ひろしま県民の森
わんことお出かけに良いところだと思うわんこも入れるので一緒にご飯食べてわんこのおやつ買った。
登山で訪問。
YAKEYAMA SUNSHINEで遊ぼう!
焼山公園
野球、凧揚げなどできる。
だいぶ年季入ってますが管理の賜物いい感じです。
新広駅近くのパンダ公園で親子の憩い。
文化新開公園
特に、気になるのは、パンダ公園とも、よばれるそうです。
新広駅より歩いて10分くらいの所にある公園。
桜咲く公園で家族遊び!
峰高公園
子供を遊ばせるには良いところです。
R5 10月29日の公園の様子です!
花火と神楽、広さに癒される!
大芝生広場
よく手入れが行き届いています。
この公園はやばい広い。
尾道の海沿いで見つけた、花とクラゲが彩る散歩道。
海の見える公園
季節を問わず新たな発見がある。
久しぶりの尾道\(^o^)/この日は天気が良くて青い空♪︎景色が良くて気持ち良かったです♪︎(2025/3)
高台から広島市を一望!
毘沙門台公園
遊具はブランコと小さいのがある水道、テニスコートあり。
安佐南区の毘沙門台団地にある広島市が管理する公営の公園。
癒やしの白鳥と散歩、どんどん池。
蓮池公園
現在は公園として整備されています。
2021年春、白鳥にヒナが生まれました。
瀬戸内海を一望、鈴が峰の絶景へ。
鈴ヶ峰山頂
南側の井口台中学校前から30分くらいで登れます。
2022.12鈴が峰公園から登り始めて約30~40分で鈴が峰山頂に到着出来ます。
春と秋に咲く美しいバラ。
牛田総合公園
バラ園が綺麗でした。
薔薇が咲き揃い綺麗だった。
向原の展望台、360℃の絶景!
丸山公園
チワワの散歩には、ちょうどよい公園です\(^-^)/
マムシが居たので歩くときは落ち葉などに気をつけてください⚠️🐍🍂長ズボンがいいかも❗
広々とした運動場で、親子の笑顔が溢れる公園!
駅家公園運動場
サッカーの試合で伺いました。
駐車場も広く、ランニングするにも最高な公園です!
河川敷で芝桜とジョギング。
ほことり広場
ウォーキングやランニングにぴったりの河川敷です。
一年の最大イベントである芝桜まつりをやってました。
アルパーク横の桜公園で散歩しよう!
西部埋立第五公園
道路沿いに駐停車が可能。
有料駐車場があり、わん子とお散歩できる公園。
広島市内の都会のオアシス。
幟町公園
ゴミ箱がある公園です。
まるで、昭和の良き時代のような公園。
平山郁夫が愛した三重塔の景色。
潮音山公園
場所が非常にわかりにくく、たどり着くのが大変でした。
西日光耕三寺が有る瀬戸田町の中で風光明媚なビュースポットです。
福山城と美術館、歴史散策の魅力!
福山駅北口広場
これだけ近くにお城が見えるところは無いと思います。
薔薇の街。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
