巨大な松ぼっくり、ヒマラヤ杉の道。
ヒマラヤ杉 並木道
定番のヒマラヤ杉の並木道。
巨大な松ぼっくりが!
スポンサードリンク
古墳公園で静かなひととき。
いにしえの丘公園
テクノロジーセンターの隣にある謎の古墳。
公園内に古墳がありました。
富士見町の広い公園で遊具持参!
ゆめひろば富士見
小学生は、遊具持参が良いと思います。
未就学児は楽しく遊べるかな綺麗です隣の図書館は9:30スタートです。
スポンサードリンク
道の駅南アルプス村、桜と紅葉の穴場。
南アルプス公園
グリーンシーズンは特に何もなかったです。
人が少ないのでのんびりゆっくりできます。
晴天の青空と飯綱山の美。
飯綱高原南グラウンド
素晴らしい天然芝のグランドです。
こんな場所にいつの間にか素晴らしいグランド。
スポンサードリンク
香り高い330品種のバラたち。
さかき千曲川 バラ公園
最盛期のイベントから大分経ってて枯れてる花もあるけれどバラの香りがすごく良い。
イベントの時に利用しました!
十二支と星座の眺め。
入口広場
周りは星座のモニュメントとくつろげるエリア。
十二支と十二星座。
スポンサードリンク
新しい遊具で賑わう公園。
古里公園
遊具が新しくなっていて、とても楽しいです。
とても賑わっていました!
桜と石垣の美コラボ!
やぐら下芝生広場
上田城址公園part2です。
芝生で遊具があります。
ロケット型すべり台でのびのび遊ぼう!
塩尻駅西公園
特徴的なロケット型のすべり台が面白い。
芝生がすくないなぁ…
権兵衛街道で紅葉を楽しもう!
経ヶ岳自然植物園
手軽に散策できる。
というか、自然そのまま、植物に詳しい人がいて欲しい。
子どもたちが喜ぶレンガのお城。
三輪東公園
冬場はトイレ使えません。
子供の頃、この公園で友達と良くポケモンやってたな。
満開の桜と遊具の楽園!
町尻公園
ここはいい!
少し離れたところにある公民館に置いている方が多かったです。
桜とつつじの静寂空間。
風越公園(権助)
ゆったり時間がすぎます。
桜 や つつじ がとても綺麗です。
北信の美しきつつじ山祭り!
川谷つつじ山公園
3分の1しか咲いてなかったけどそれでも満足で有意義な時間をすごしました。
自然の中でとても美しい景色です!
上田城跡公園の遊具で笑顔満点。
上田城跡公園 児童遊園地
上田城跡公園児童遊園地。
滑り台の種類がたくさんありとても楽しめます。
味ある武居城跡で歴史探訪。
武居城公園
お茶会(体験)に参加してきました。
紫陽花や水芭蕉などが咲いている時期ならいいのかも。
毎年のつつじ祭り、レンゲツツジが魅力!
立原高原
毎年6月頃つつじ祭りが開催されます。
自然ゆたかでたいへんよかったですまたきたいです池田。
ツルヤで買い物後、青木島の公園へ!
下氷鉋第一公園
ツルヤで買い物をするついでに子供を遊ばせるのには良いと思います。
ツルヤの隣りにある公園です。
冷たくて美味しい湧水、神聖な気配。
滝ノ沢権現水
とても冷たくて水量かあり最高です。
道端に有って水汲みしやすい。
花川沿い、桜と藤の魅力。
花川親水公園
簡易な公園です。
桜並木と清らかな水の流れの相性がよかったです◎
子供たちの駆け回る城跡公園。
王城公園
城後が、有るのは知っていました。
由緒ある公園です。
季節ごとの景色と桜が最高!
松尾鈴岡公園(松尾城跡)
季節ごとの 景色を 楽しめるので佳いです✌
農地として転用されたり花壇にされたりと当時の面影が薄い。
諏訪湖の積み木モニュメント。
岡谷湖畔公園 希望の広場
積み木モニュメントが湖に映えますね。
ここまで歩いた事がありませんでした。
フクジュソウと癒しの遊歩道。
けやきの森自然園
トンネル2つ往復すると1時間くらいかかります。
旧国鉄篠ノ井線廃線敷き遊歩道の中間地点とも言える場所です。
家族で挑む、珍しい巨大迷路。
こだまの森 巨大迷路 MAZE (メイズ)
今となっては比較的珍しい立体迷路。
家族で行って来ました。
諏訪湖と八ヶ岳、素敵な風景があなたを待つ!
丘の輪
防災拠点と感じますが、風景に溶け込みいい感じです。
東屋には見える山の説明の看板があります。
みどり池で心安らぐ山小屋。
みどり池
みどり池と聞いて本沢に向かう途中の中間地点として立ち寄りました。
本沢温泉の帰りに回り道して寄りました。
子供が笑顔のアスレチック公園。
梓川カルチャーパーク
小さなお子様が沢山親子連れで居ます。
【バスケットできる公園🏀】シェディングが氣になるけれど,バスケットもしたい,なんて時に〜ベンチでおやきを頂くのも良いものです♪
明るいトイレで本を楽しむ。
豊科中央公園
トイレが明るくて綺麗です。
ファミリーで安らげる環境です。
瑠璃寺の八重桜と遊具。
天白幼児公園
遊具が綺麗で小さい子でも遊べるような階段があります眺めもよくて穴場です虫は多いかも。
遊具と、トイレが新しくなりました。
松本城の蓮池で、優雅なひとときを。
蓮池
松本城公園にある池。
めっちゃいい時期だった。
公園のハイジ、元気な声響く!
伴野運動公園(なしっ子公園)
普通の公園姉妹公園のかきっこ公園はブランコがハイジみたいな目線になるからおすすめ!
公園としてはなんでも揃ってます!
戸隠連峰と鏡池、感動の風景。
鏡池広場
戸隠連峰と鏡池のコラボが素晴らしいです。
心を鷲掴みされました。
臥竜公園で赤い橋渡り。
弁天島
徒歩で上陸できる島です。
臥竜公園の竜が池の中にあります。
山あいの紅葉が美しい!
横川ダム親水公園
バーベキュー小屋がありましたが事前予約が必要らしいです。
綺麗な公園です。
雄大な山と霧氷の絶景。
松川河川公園
ここから見える山が最高すぎです。
スケートボードを楽しむ方が多いスポットです。
権堂アーケードの涼しい噴水で休憩。
権堂イーストプラザ広場
これはいいよね。
お花薔薇🌹の害虫に良いスプレーを買って来てます。
白樺湖の絶景と星々
八子ヶ峰公園
今年は雪が多いので春先まで楽しめそう。
景色がサイコーです。
桜と花桃のドッグラン。
かみひさかたドッグラン わんわん広場②
無人ですがしっかり整備されたドッグラン広場でした。
我が家の黒柴じぃーさんも我々ものんびりさせて頂きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
