桜舞う古き公園で遊ぼう!
守田公園
広くていい所なのに遊びに来る人達が来ないのは淋しいですね御手洗いも綺麗です。
広いし遊具も色々あって良い!
スポンサードリンク
綺麗な花咲く、遊び場で楽しく。
こどもの森
現在、こどもの森にニホンザルが出現しています。
子どもの遊び場としても素敵な場所です。
牛伏川の美しい川で夏遊び!
水遊び広場
静かでとても良い広場です!
テントタイプのサウナも設営して整えます。
スポンサードリンク
家族で楽しむ自然体験ツアー!
千年の森自然学校
自然豊かでスタッフの方々も親切です。
自然体験ツアーが面白い!
猿注意!
アルプスビューファームズ部奈 展望公園
害獣よけの電気柵に囲まれていました。
穴場かな?
スポンサードリンク
緑の森と茶室で心安らぐ。
ふじみ分水の森
雪の分水の森もステキです。
公園ですがトイレも定期的に清掃してあり、キレイでした。
癒やしの木曽馬と美しきそばの花。
木曽馬の里 放牧場1
馬が遠くにいてあんまり近くに来てくれなかった笑そばの花が綺麗に咲いていました。
放牧中の木曽馬達が草を喰む姿に癒やされます。
スポンサードリンク
秋のバラ祭り、香りに包まれて。
なかのバラまつり
広い園内にバラがエリアごとに素敵な仕立てになっていて見応えが有りました。
今年で何度目かな?
鯉と共に、至福の足湯体験。
水と緑と潤いのある公園
池で鯉が優々と泳いでいる。
池で鯉が泳いでいるのを眺めながら入れます。
幸せの鐘で癒される、平坦な公園。
しあわせの鐘公園
信州峰街道をランする時の通過点。
公園内は平坦で孫とバトミントンしたりサッカーしたりにも良いのかも。
諏訪湖の美しい遊歩道で、昼間の散歩を!
湯けむりなぎさ
諏訪湖湖畔には湖畔が整備され遊歩道がキレイで諏訪湖を眺めなから散歩やランニングなどが楽しめます。
足湯があります。
ちひろ美術館横、紫のアゲラタム。
大花壇
ちひろ美術館からトモエ学園再現の電車のほうに向かう途中にあります。
綺麗な花壇にうっとりしてしまいました。
飯山の仁王門が迎える公園!
雪と寺の街シンボル公園
手入れの行き届いた気持ちの良い公園です。
駅前広場などの跡地を市民の憩いの場の公園にしたようです。
"自然がいっぱいの青春聖地"
聖山高原チャペル
人里離れた聖地。
まじで青春の場所。
自然満喫!
別所公園
今工事中で 入り口がちょっと分かりにかったですが 自然 満喫できます 駐車場は少し狭いようです。
まったく整備されておらず草だらけ荒れ放題。
水芭蕉咲く静かな石碑。
日本土真ん中の碑
チロルの森のところを左に曲がって砂利道を進んでいくとあります!
「ここにいる」事のみが意味を持つなにもナイ場所!
上高地で猿たちと散策。
ウエストン園地
おさるの親子がいっぱいで可愛らしかったです。
上高地散策にお弁当🍱場所としては、良い処です。
千曲橋下でラジコン走行!
千曲橋緑地
エンジンラジコンを走らせるには 最高の場所です。
写真が趣味な友人に紹介された場所だけあって景観が最古です写生をしている人もいらっしゃったので地元では有名なスポットなのかもしれません。
伊那福岡駅近くの素敵な森。
十二天の森
鴨がいっぱいいます。
自然を満喫できます。
桃介橋とツツジの絶景。
天白ミツバツツジ群落
毎年この時期に濃いピンクの三つ葉ツツジを観たくて行きます。
ミツバツツジと花桃と桃介橋が収まる美しい公園 トイレ駐車場有り。
見頃の古代蓮、早朝の美しさ。
井戸尻史跡公園 古代ハス
7月17日行きました。
キレイな蓮が見たくて早朝出発で7時半に到着!
松本空港近く、家族で春を満喫!
おもしろ自転車広場
一般30分300円。
空港の飛行機を眺めながら子供も大人も楽しめます。
凍った諏訪湖と美しいトイレ。
高木運動公園
何の変哲もない町の公園ですがのんびり諏訪湖を見ながら過ごすのも良いと思います😊😊
駐車場やトイレなどあるので気軽に寄りやすい。
冠着山の静寂で癒される。
坊城平いこいの森キャンプ場
もっと整備してキャンプ場周りを散策出来るようにすれば良いのに・・・
細い林道を上がって行きます。
もみじのトンネルで感動体験!
竹ノ尾広場
紅葉が見頃との事で出掛けました。
有名になっている場所です。
8月15日の花火、蘭で楽しむ!
成田公園
花火大会の時以来の訪問です。
8月15日の花火が見えました。
静かな夜空でキャンプ体験。
和平公園
利用日はあいにくの雨、コテージ利用。
とてもよかったです。
中腹の展望が広がる、愛すべき里山!
大音寺山
愛すべき里山。
登りやすい里山です。
紅葉のトンネルで散策路を満喫。
末広広場
少し時期が遅かった!
もみじのトンネルを抜けると広場と駐車場になります。
余地ダムで千本桜を満喫。
余地ダム公園
静かで景色も良いです、桜の時期に行ってみたいです!
桜を見に訪れました。
絶品蕎麦と焼き魚、釣り堀満喫!
陣内森林公園
食事は安くてボリュームがあります。
隣にある歩歩歩(さんぽ)は凄く美味しい蕎麦や焼き魚や天丼などがありお勧め。
八ヶ岳と富士山、心癒す眺め。
丸山公園
眺めが最高で、心癒される場所❗
裏から車でも来れますが階段を登ってくることもできるので運動にもなります😎眺めがよく八ヶ岳も見えるので星を撮影するのにも最適です🌟PS.前まで...
春の桜と川中島合戦の史跡。
雨宮の渡し公園
川中島の合戦の古戦場で 鞭声粛々~ で謡われる有名な史跡だと知って驚いた。
川中島の戦いに関係する史跡。
夏休みのひととき、癒しの場所!
傍陽ふるさと公園
11月訪問。
周りの木を剪定しないと眺望も良くなくなる。
北アルプスを眺める自然公園。
中堀公園
道路と拾ヶ堰に挟まれた小さな公園です。
子供が遊びやすい混まない。
静かな雌池で、心安らぐひととき。
双子池キャンプ場
とても美しい場所だった。
登山用テン場最高値。
信州安曇野で家族水遊び!
豊科南部総合公園
子どもたちと水浴び目当てに行きました。
松本市から安曇野へ観光し帰りに小1と小3の子供たちに水遊びをさせるために寄りました。
手入れの行き届いた27ホール、家族で楽しむ!
高遠グリーンパーク
とてもキレイに整備されていて驚きました!
日曜日の15時に受付。
40年変わらぬ遊び場。
大門原児童公園
吊橋がなくなってしまい、遊具が少ないです。
高学年になってもたのしめそう。
イオン佐久平前、癒しの公園イルミ。
もみのき公園
大きなもみの木🎄にシンプルなイルミネーションですけどきれいです。
暑い最中、少し散策しましたが、お花が綺麗で癒されました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
