静かな公園で遊具と練習。
伊川谷町公園
小さいけど綺麗な公園です。
孫のサッカーの練習で来ましたが もう少し電気が💡 ̖́-明るいと子供達が練習しやすいですね。
スポンサードリンク
奥池でのんびり過ごす贅沢。
奥池
偶にブラックバスを釣りに行ってました。
Great place for a break when you are hiking. There are benches along t...
大和のイケてる公園でワンコ散歩。
大和第6公園
ワンコの散歩コースです。
昔からある公園。
スポンサードリンク
可愛いお地蔵さんと共に。
地蔵尊
道路沿いにあるお地蔵さんです。
地蔵盆もあったのか…とても可愛いお地蔵様でした。
蝉の宝庫でのんびり、東大手橋跡。
北浜公園
夏は蝉の宝庫近所の人は大変。
のんびり出来ます。
播磨町古宮で野球三昧!
きたえの広場(望海公園球場)
播磨町古宮、海岸線にある公園、広場中心の広場。
結構広い公園。
散歩やジョギングに最適な公園。
正利の尾公園
植木や雑草もきれいになっていて、良かったです。
ベンチがあり散歩やスーパーの帰りにチョッと休むのに良いところです。
こどももワンちゃんも楽しめる広場。
藤江トベラ公園
利用している方が多いです。
保育園/小学校で鉄棒の課題がある時に利用します。
公園の展望台から最高の眺めを!
塩浜公園
こじんまりとした公園。
きれいになりましたね。
鉛筆公園でひと休み。
打出浜公園
キレイな公園です。
木が多いので木陰でひと休みしやすかったです。
皇太子御成婚記念公園で、静かな散策を。
播磨中央公園モニュメント
駅の反対側で播磨中央公園からも距離がありこの場所自体には駐車場がないのであまり人を見ません。
木が茂っていて人目につきにくい場所です。
つかしんで子どもたち遊ぶ緑地。
塚口本町緑地
つかしんの隣にある公園です。
つかしんの屋外駐輪場に隣接する緑地。
視界良好、遊びと健康の公園!
東武庫夢公園
遊具ありベンチあり懸垂器具あり水道あり。
視界がよく、子どもたちを安全に遊ばせれます(◠‿◕)
大自然で仲間とサバイバル体験!
兵庫県立嬉野台生涯教育センター
落着きますよ〰
成人宿泊棟をよく利用します。
閑静な公園で自然に遊ぶ。
東井吹室谷公園
ベンチ、砂場有り、閑静な住宅街の中に有る、中規模な公園。
時々孫と一緒に行くのですが隣が小学校なので午前中は誰もいなくて危なく無いのですが…午後は子供達でいっぱいになります野球やバドミントン等をやっ...
牧野富太郎の植物園跡地。
会下山小公園
牧野植物園跡にいくには、南西部は徒歩でもいきにくい、東側からいくといいのでは。
ドラマででてきたマルバマンネングサを見られた。
電車好きも楽しめる公園!
中筋4丁目さくら公園
良い公園です。
子供を遊ばせるには良いところです👍️
伊丹空港を望む美景ベンチ。
石切山休憩ベンチ
大阪空港、梅田方面の見晴らしがいいです。
ベンチが有って、休憩出来ます。
季節の移ろい、花時計の美しさ。
平松公園
入口の花時計は季節ごとに手入れされていて綺麗です。
たまたまでしょうか。
春の桜と都会のオアシス!
芝生広場
広くて緑に囲まれて気分が良い。
桜の木が沢山植えられており春になると花見客で賑わう場所。
子どもが走る、広々公園。
城の後公園
普通の公園てす。
ちゃんとした水洗トイレがありました。
住宅街の小さな公園、子供が楽しい!
あぜみち公園
リニューアルされて、より綺麗になりました。
普通の小さい公園。
桜並木が彩る猫好き公園。
両畑公園
階段登ったうえにあります大雨のときは階段が滝のようです。
子供の遊び場に匹敵。
春に桜舞う、運動する場所。
春日五六公園
みんなで体操する場所グッドモーニングの場所ですよ。
ぶら下がり器、ベンチが増設されていました。
ガベノ城の最高眺望へ。
剣谷登山口
住宅街の上部から、石段を上がる。
クマンバチ!
ボール遊びも楽しめる果実の公園。
鍛冶屋公園
きれいに整備されている公園でした。
何やら果物が成ってます。
加古大池で写真映え散歩。
加古大池 記念碑の丘
加古大池でのウォーキング♪隅々まで整備されていて感謝です❣️
理水拓土の碑があります。
桜祭りでくつろぐ広場。
東大池公園
遊具のない公園です。
広い広場のある東屋などもある、大人でもくつろげる公園です。
自由に使える芝生広場。
芝生広場
思い出のたくさんある場所です😊⚾️
公園へは車で行けます。
竹野川の美しい段瀑、野良鹿との出会い!
段の白滝
全く人がいなくて自然を満喫できました。
こちらに少しだけ停車させて頂いて滝まで歩くこと4分もかからないかな?
遊具充実、小さい子の楽園。
堀池公園
小さい子用の遊具が空いていて、沢山遊ばせられた。
トイレ、ゴミ箱、ベンチ 有ります。
地域猫と遊ぶブランコ公園。
五反田公園
専用の駐車場、トイレはありません。
昔、子どもを連れて 時折行っていました。
フルーツパークで癒やしの温室。
グラスハウス
温室かと思ってましたが違いました。
亜熱帯(*_*;
ノコギリクワガタに出会う公園。
あわじ石の寝屋緑地駐車場
もうちょっと先まで行きたいですがここでも有難い!
駐車場から50m程歩いたコナラの木にはノコギリクワガタが沢山。
満開のからし菜花畑、驚愕の広大さ!
朝来四季彩の丘(夜久野高原花畑)
予想以上の規模でビックリしました。
満開のからし菜花畑「朝来四季彩の丘」に行ってきました。
くがの公園、まるで冒険の舞台!
くがの公園
くがの公園の猫。
最近、空き缶のポイ捨てや食べ物の包装紙が目立ちます。
愛犬と遊ぶ、緑豊かな広場。
栗ノ木谷公園
広くて自然が多いです。
緑豊かないい公園です。
春の訪れ、薔薇満開の公園。
本山街園(バラ園)
無料でこれだけのバラが見れるのは凄いです。
5~6月、10~11月の時期にバラの花が見頃になります。
中の様子が見える、安全な遊び場!
ミカンの花公園
住宅街に囲まれて中の様子がよく見える安心できる公園遊具もたくさんあり子供たちが楽しそうに遊んでいます。
パジャカアドベンチャーの三田市内の公園を回る企画で訪れました子供達には楽しそうな遊具がいっぱいでした!
広々とした遊具の公園へ!
野間西公園
20220323(水)
ある程度の広さはありますが、簡素でごく普通の公園です。
スポンサードリンク
