芝桜咲く癒しの公園でBBQ
立谷川ニコニコパーク
芝桜綺麗でした。
ほとんどの人がBBQをやりに来てた。
スポンサードリンク
桜吹雪舞う鶴岡公園、笑顔満開!
鶴岡公園
桜の時期は本当に綺麗で圧巻の桜が見ることができます。
鶴ヶ岡城跡の鶴岡公園は荘内神社が本丸跡に鎮座しています中々綺麗な市民憩いの公園です。
バナナ遊具が大人気!
沖東公園
ここの遊具はバナナの形をしており、子供達に人気の公園です。
小さい子供が遊ぶ場所で中学生親子がノック練習。
スポンサードリンク
春の花見と秋の芋煮会、タコの滑り台で楽しむ公園。
舞鶴公園
春は花見、秋は芋煮会と、季節に応じて楽しめます。
ちょうど満開の桜を見ることができてとてもラッキーでした。
新庄駅近く、広がる運動公園。
最上中央公園
ゆったりとした広場です。
芝生が広がるだだっ広い広場。
スポンサードリンク
愛犬と無料で楽しむ広大ドッグラン。
最上川ふるさと総合公園 ドッグラン
登録すれば無料で利用できます。
ゆうゆうと走り回って遊べるので最高です。
絶景、ニノ滝が待っている!
一・二ノ滝渓谷
胴腹の滝駐車場から先は通行止め。
2023年7月30日に訪れました。
スポンサードリンク
色とりどりのダリアと牛こん✨
川西ダリヤ園 こどもの広場
米沢まで来たのでどこか無いかと探していたらここを知って行ってみました。
一度行ってみたくていました。
秋の絶景、もみじ公園で感動体験。
もみじ公園
もみじの🍁紅葉が水面に映り、秋を堪能しました。
山形県山形市東原2丁目の清風荘のもみじ公園です。
高級食材じゅんさい 採り体験!
じゅんさい沼
田舎そば生地大好きです。
急激に少なくなって摘み取り体験できませんとのこと。
松竹梅CM撮影地、感動の庭。
御苦楽園
自分以外お客さんがいなかったのでずっとつきっきりで屋敷の説明をしてもらいました。
予想以上の庭園です松竹梅のCMで使った座敷など、見どころ満載。
イオン隣の広々公園で家族遊び!
若宮公園
冬以外はそれなりに人のいる公園です。
たくさん遊具があり充実した公園です!
人工砂浜と白い灯台が魅力。
マリンパークねずがせき
夕焼け見に行ったが雲が多くてそれでも綺麗な夕焼けだった。
景色がとても良いです多分最初で最後になるかと夕方でしたが寄りました☺
遊具いっぱいロケット公園!
篭田中央公園
名古屋にはこんな大きなジャングルジムないです。
素敵な広々とした公園です☺
鳥海湖の夏、美しいニッコウキスゲ。
鳥海湖
晴れていたのでとても綺麗な景色でした。
鳥海湖が八幡平のドラゴンアイみたいになってました。
散策しながら蓮花と月山を満喫。
二の堰親水公園
すぐのところにある公園。
国道112号を挟んで向こう側にチェリーランドさがえがある。
静かでほっこり、七日町の憩い。
ほっとなる広場公園
勝てば最高の場所だったんだけど。
テーブルと椅子があって、少し休憩しました。
最上川の絶景、俯瞰できる公園。
楯山公園
どこに駐車していいのか分からない。
いい眺めなので、時々景色を見にきます。
上杉伯爵邸の美しい庭園。
上杉記念館 庭園(上杉伯爵邸 庭園)
庭園の見学のみで立ち寄りました。
上杉藩は30万石から15万石に減禄されても約6000人いた家臣団をリストラしなかったそうです。
最上川を望む絶景ピクニック。
眺海の森ピクニックランド
山の日なので行きましたが、展望が素晴らしいです。
秋のピクニックをしに行きました。
温泉で贅沢な眺めを。
ふるさと森林公園
前回同様に温泉に行ったのですがね~向かう道脇にハーブ園の表示あるけども何処なのかしら?
私は日帰り温泉の利用のみです。
千歳山の新緑と桜香、最高の眺望!
千歳山公園
千歳山 時々ですが登っています。
気軽に一人で山歩きの練習には、もってこいの千歳山です。
七日町でタリーズ珈琲、心安らぐ憩いの場。
ほっとなる広場公園
勝てば最高の場所だったんだけど。
テーブルと椅子があって、少し休憩しました。
幻想的な紅葉と透明度抜群の沼。
獨鈷沼
ドッコ沼は昔はもっとでっかいと思っていました。
雪の無い秋に行きましたが、何も無かった。
萬世大路を感じる休憩スポット。
萬世大路記念碑公園
トイレがあり休憩に便利。
トイレもありちょっと一休みするのに便利です。
梅満開、桜と遊具で1日楽しむ公園!
真室川公園
梅に、桜ととても綺麗です。
お子様連れで1日楽しめますよ。
自然豊かで楽しいキャンプ場。
いこいの森
いつも使わせて頂いてます。
2024夏に下見に行きました。
歴史感じる霞城公園散策!
霞城公園
もしかしたらと思ったら、夜桜ライトアップしてるんですね!
霞城セントラルの裏にこんな大きくて桜の名所公園があるなんて知りませんでした!
自然豊かな公園で遊ぼう!
山辺中央公園
楽しい一日を過ごしました。
トレーニングができるし、強い日差しでも、高い木立の下に行くとヒンヤリ心地のいい風が吹いてきます。
蔵王連峰を望む広大な公園。
蔵王みはらしの丘公園
滑り台が長くてはやい!
山形市内から蔵王までを一望!
夏の水遊び、山形名物芋煮会。
馬見ヶ崎河川公園 釈迦堂河畔広場
子どもの夏の水遊びに最適です。
桜の名所とのことで隣県より訪問。
長く入れる乳白色の秘湯。
山姥の湯
秘湯の中の秘湯 車で地元の方に現地まで連れて行ってもらいました。
温泉はぬるめで長く入れる湯です。
鶴ヶ岡城址公園で心癒す紅葉。
鶴岡公園
山形県鶴岡市の鶴ヶ岡城址公園(鶴岡公園)へ平日14時過ぎに行って来ました♪公園内は木々の紅葉も始まり綺麗でゆっくり過ごせましたね。
桜の時期は本当に綺麗で圧巻の桜が見ることができます。
銀山温泉の白銀公園で自然満喫。
白銀公園
銀山温泉の奥にある小道から進めました。
銀山温泉から歩いてすぐの場所にあるとても落ち着いた自然豊かな公園です。
山形県を旅する芝生の公園。
米沢総合公園
管理の行き届いた公園だと思います。
紅葉と落葉が半々のときが一番好きです。
米沢絶景!
御成山公園
紅葉狩り兼ねて18年ぶりの米沢だが,ここは初訪問。
ネットで見て実際に行ってみました。
紫陽花が咲く公園で心和む。
東山公園
色のアジサイがあってとてもキレイでした。
レジャー食事に是非どうぞ。
自然豊かな無料キャンプ場で快適ソロキャン!
レークピア白水公園キャンプ場
無料です。
金曜、仕事が終わってから移動。
おくりびとロケ地で鳥海山の絶景を楽しもう。
月光川河川公園
空の風景がとてもよかったです。
今回は900メートル先のグリーンストアで昼食を購入し鳥海山を見ながら食べました笑ウォーキングコースをてくてく歩き日本海からの風と田んぼを通り...
神秘的な水没林の絶景!
白川湖岸公園
それでも神秘的な水没林に癒されて来ました。
水没林が湖面に写り とても綺麗でした❗️5月中旬迄くらいだそうなので この時期は是非出掛けてみてください。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
