帯祭りで感じる神社の御利益。
大井神社
貴重な御朱印も頂きました!
今年は3年に一度の島田大祭(帯まつり)出店も出て賑わってました。
スポンサードリンク
境内にある桜の木は思っていたより大きく春に見てみた...
慶雲寺
境内にある桜の木は思っていたより大きく春に見てみたい物です。
近所の小さな社です。
水神社
近所の小さな社です。
スポンサードリンク
願い事が叶う日限地蔵。
日限地蔵尊
開山の日正上人が、これに日限地蔵尊菩薩を刻み、入魂開張し、本尊として現在地より西方200メートルの場所に祀ったことに始まるとされるいるそうで...
何かあるたびになむなむしに行きます。
茅葺き本堂で心をあらわす。
智満寺
自転車で行きました。
比叡山延暦寺を総本山とする天台宗のお寺。
スポンサードリンク
足を祝う日本唯一の地蔵
曹洞宗満家山 三光寺
無窓国師により開創されましたが、一時期衰退していました。
「京都天龍寺」を開山した夢窓国師ゆかりのお寺です。
風鈴の音色に癒される参拝。
林入寺
風鈴の音が心地よい場所でお参りしてきました。
本日御朱印をいただいて来ました。
スポンサードリンク
大きなクスノキに癒される。
正覚寺
法事で訪問。
本堂を正面に見て左側に大きなクスノキがあります。
牡丹の花咲く曹洞宗寺院。
静居寺
お墓の横の通り道が少し狭い所があるので車がすれちがいが出来ればと思います。
2021.4.21小さな場所ですが牡丹が色々とさいてました。
山茶花の美しいトンネル。
天徳寺
入口から山茶花のアーチは大変綺麗でした。
参道の山茶花のトンネルがいいですね。
武田流築城の妙技、諏訪原城跡。
諏訪神社
城内に諏訪大明神を祀ったことから諏訪原城と名が付いたと言われています。
諏訪神社(すわじんじゃ)鎮座地 静岡県島田市菊川1185御祭神 建御名方神(タケミナカタノカミ)訪問日 2022/10/15諏訪原城内にある...
聖観音菩薩と満開の桜。
慶寿寺
染井吉野が満開でした。
駿河三十三観音霊場 十八番札所 真言宗泉涌寺派 聖観音菩薩。
歴史感じる大善寺で閻魔様に会おう!
大善寺
大善寺は浄土宗の寺院です。
丁寧な対応していただけるお寺です。
高さ8mの巨石が迎える静寂。
立石稲荷(波田のお稲荷)
この巨石の西側部分を砕き材料としたそうです御神体を材料にしてしまうだなんて・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル身を削られて尚...
巨石が目を引きます。
静かで清潔な歴史あるお寺。
長徳寺
ちょっと わかりにくい場所ですが とても静かで いい所です。
清潔感が漂い神聖な気持ちになります。
千羽鶴と絶景、心温まる寺。
白岩寺
白岩寺公園に行く途中にあるお寺です。
奉納されており、地元で愛されているお寺のようです。
薬師寺の像に願いを込めて。
篷萊吉祥天女
こんな場所にひっそりと。
ぜひお参りをおすすめします。
金谷駅前、御朱印と鳥の憩い。
巖室神社
金谷駅前にある小さな神社です。
木花之開耶姫、金山彦命。
茶畑に囲まれた富士山の神社。
旧初天王神社
茶畑に囲まれて、周囲を見下ろす場所に社があります。
境内からは富士山がよく見えます。
大井川を見守る神社、歴史が息づく。
八重枠稲荷神社
洪水の時には蛇籠に石を詰めて杭で固定し、これを幾重にも並べて、激流から村を守りました。
2021/05/16。
島田市の由緒あるお寺で感動体験!
宗教法人 香橘寺
静岡県島田市郊外にある落ち着いたお寺さんです。
新しい墓の形式区域があり、感動しました。
街中の優しい菩薩様と共に。
普門院
立派な菩薩が立っていました。
優しい顔の仏像があります。
牛の像撫でて合格祈願。
大井天満宮
牛の像の頭を撫でて合格祈願する場所です。
牛さんを撫でてからお詣りします。
薬師堂再建、歴史を感じる。
医王寺
明確な侍史は残されていないようです。
めっちゃ良いお寺!
ねがいがかなう、広い境内で優しい気持ち。
八雲神社
神社の関係者がとても優しく、ほのぼのしてます。
ねがいがかなう。
ほのぼの神社で願い叶う。
八雲神社
神社の関係者がとても優しく、ほのぼのしてます。
ねがいがかなう。
イチョウ並ぶ、敬信寺の魅力。
敬信寺
本堂を正面に見て左側にかわいいイチョウの木があります。
毎月28日に「同朋の会」が開催されるとのことです。
鳥居近くの切り株で、静かなひとときを。
横岡八幡神社
境内にもあちらこちらに大きな切り株があります。
静で ゆっくりできて良いです。
秋葉山の火渡り体験!
龍江院
続く山道で途方にくれますが 道なりに進めば←に下り道があります。
秋葉山の火渡りのお祭り準備に行きました。
全国唯一の足地蔵、霊験あらたか。
足地蔵
神社を少し入ったところにあります。
足地蔵(あしじぞう)所在地 曹洞宗満家山三光寺境内訪問日 2022/10/10三光寺の裏山に鎮座されます。
可愛い牛さん、綺麗な空間。
尾川五社神社
牛さん可愛い。
とても綺麗に管理されておりました。
綺麗な六地蔵さんに感謝!
明輪寺
柔軟に対応して頂きとても感謝しております。
綺麗な六地蔵さんが可愛かったです。
本堂前のT字路で特別な体験を。
東光寺 本堂
本堂前のT字路はどちらも私が訪れた時は、通行止めでした。
美しいお堂で特別な時間を。
洞源寺
お堂が綺麗なお寺です🤗✨
素晴らしいです🎵
歴史感じる赤いお寺へ。
東光寺
駿河三十三観音霊場 二番札所 天台宗 千手観音菩薩。
また探してみたいと思います。
町内の例祭、瑞希と翔と聖渚を応援!
東町八幡神社
年に4回の例祭を行う為に頑張っておられます。
加藤瑞希と翔と聖渚をよろしくお願いします✌️
島田市井口の大きな松が迎える神社。
井口大井八幡神社
ありがとうございました。
島田市井口にある神社。
大きなクスの木がそびえる場所。
牛尾熊野神社
すぐ横にナギの木があるのですが小さく見えます。
さあ、何処の事でしょう❔
島田最古の薬師如来へ参拝。
鵜田寺
良いお寺でしたよ。
毎年 第3日曜日 島田髷道中 髷感謝供養祭が行われます。
敬満神社を訪れた後、クスの木廻りの癒し。
大楠神社(敬満神社境外社)
敬満神社参拝の後よらせていただきました。
綺麗な場所〜!
スポンサードリンク
スポンサードリンク