川上神社で心和むひと時。
川上神社
1039.2021.08.25函館の郊外にある函館 IC の近くに祀られておりました 。
函館石川近くに位置する神社!
スポンサードリンク
見た目は個人宅、心は教会。
インマヌエル聖書バプテスト教会
大好きな場所です。
見た目は個人宅ですが、教会です。
心に残るありがとうございましたの一言。
念法眞教釧路念法寺
ありがとうございました。
大通りから見上げるとすごい寺だ!
スポンサードリンク
心身共に癒される、当麻町の寺子屋テラス。
浄土宗紫雲山法隆寺
当麻町中央7区にある浄土宗のお寺。
心身共に癒されます‼️今自分が生かされて居ることを改めて感謝する事に気付かされます。
趣ある空間で特別なひとときを。
正樂寺
趣あります。
スポンサードリンク
心静かになれる南大通の隠れ家。
釧路聖パウロ教会
釧路市の中心部から南大通へ。
心静かになれる空間です。
仏教の教え、心に響く。
清泉寺
若い住職さんですが仏教の教えをわかりやすい言葉でお話されていました💮
ご先祖様がいるから。
スポンサードリンク
道の駅の小さな神社でお祭り体験!
祝津神社
こんな小さい神社だけど道の駅の公園でお祭りをしています。
旭山動物園裏の静寂。
浄道寺
東旭川町倉沼の旭山共同墓地ある浄土宗のお寺。
旭山動物園の直ぐ真裏の立地のため、街からも近くて、御参りしやすいです。
美唄市の心の拠り所、真言宗でお祓い。
高野寺
お祓いしていただきました。
住職は檀家さんを大切にして、心の拠り所です。
綺麗な空間で、いつもお世話。
萬台寺
場所もよく、綺麗にされていて良いです。
いつもお世話になっています。
綺麗な場所でお世話に!
萬台寺
場所もよく、綺麗にされていて良いです。
いつもお世話になっています。
新しい本堂でお参りを楽しむ。
真宗大谷派楽法山 浄光寺
まだ寺地移転したばかりで、とても綺麗です。
お盆でお参りした際に新しい本堂を少し見学させてもらいました。
清潔で厳かな寺院の美。
好蔵寺
南無阿弥陀仏。
よくわかりませんが、建物は綺麗でした。
父の命日、仲良しの住職と若さんが供養。
光明寺別院本堂
すごく住職さんと若さんは仲が良く命日にはしっかりと供養をしてくれます。
父の納骨をしてます。
真言宗大谷派の魅力を体感。
皆遵寺
真言宗大谷派のお寺です。
平成21年のおかみそり儀式での出会い。
黒龍山東照寺
綺麗な納骨堂です。
平成21年のおかみそり儀式に参列以来の訪問でした。
心に寄り添う薬師如来の住職。
真弘寺
何でも親身になって話を聞いてくれるたいへん素晴らしい住職です❗
北海道八十八霊場 23番 24番札所 薬師如来。
ツーリングついでに心穏やかに。
大龍山法雲寺
ツーリングで寄らせて、いただきました。
お庭もキレイにされていて伺う度に心穏やかな気持ちになります。
文政五年の歴史、天満神社へ参拝。
天満神社
文政5年1822年3月と鳥居に記されてました。
松前町朝日にある天満神社に参拝。
住職の人柄が安心感。
善光寺
このお寺の敷地にあった幼稚園に通っていたが2016年に閉園したようだ。
お二人共気さくで相談しやすいとても安心出来る方です。
静寂に包まれる絶景スポット!
瑞雲寺
静寂な場所です。
景観が素晴らしい。
普通のお寺で心静かに。
大正寺
普通のお寺です。
福島町最大の浄土宗で心安らぐ。
浄土宗 法界寺
ここらで一番大きい。
嫁のおばあちゃんの眠るお寺さん。
歴史感じる狛犬と新社殿。
絵鞆神社
参拝しました。
狛犬や石碑はかなりの歴史を感じました。
静かな不動明王でゆっくり参拝。
金剛山真隆寺
毎年10月31日までです。
北海道八十八霊場 四十五番札所 真言宗東寺派 不動明王。
心身の病を解決する住職。
成田山不動院
とても親切で、心身の病をも解決に導いて下さりました♡
母と祖母が若い頃(昭和50年前後)親戚関係に起きる色々な出来事を言い当てた住職さんがいたそうです。
幼稚園横の浄土真宗で心静かに。
弘誓山本誓寺
七回忌も無事済みました。
恵庭の島松にある横に幼稚園があるお寺です。
白い鳥居の金毘羅さん、利尻島で神秘体験。
金刀比羅神社
白い鳥居が印象的な利尻島の金毘羅さん。
ご祭神:四国,金刀比羅宮の分霊(大国主命,事代主命)ご由緒:明治43年,創祀。
高野山真言宗の癒し空間。
真言宗 八葉峰寺
先住職、現住職、奥さん。
すばらしい、お寺です。
法事やお祓いはお任せ!
遍照閣 覺良寺
法事行きました。
車のお祓いに行きました❗
浦河の桜、四季の花庭園。
光照寺
山寺さんの事でしょうか?
浦河の桜の開花を告げる標本木があります。
豪快な笑顔が魅力の歴史あるお寺。
最創山光岸寺
豪快に笑う現住職。
歴史のある良いお寺です。
心に寄り添う家族葬、安心の時間。
ベルコの家族葬小さな人生の卒業式 長沼
家族葬良かったです。
唯一の御朱印、地域の聖地へ。
澳津神社
現在御朱印はここしかないようです。
御朱印を頂けました。
アットホームな福音が響く教会。
東栄福音キリスト教会
ここは良い場所ですね。
綺麗な教会ですね~
改築された綺麗なお寺で心安らぐお参りを。
仙海寺
ここのお寺さんには両親の納骨堂があります、
綺麗で気持ち良くお参り出来ます👍️
愛あふれるダウン症支援教会。
札幌南福音キリスト教会
ダウン症の子供を持つ親を支援する優しい教会です。
素晴らしい愛あふれる教会です。
八十五番札所、花々の楽園。
真言宗 根本大道 至勢山 観霊院
ツツジ、藤の花、牡丹、石楠花、見事でした。
北海道八十八霊場 85番札所 真言宗 聖観音菩薩。
秋葉神社からの柏台散策。
柏台神社
旧柏台小学校・中学校が近郊にありました。
東鷹栖にある柏台神社。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
