歴史と愛に満ちた場所、ぜひ訪れて!
札幌独立キリスト教会
いい所です。
ここにはたくさんの歴史と愛があります。
スポンサードリンク
1.5km離れた神社、再発見!
岡山神社
取り壊されていた2021年に入ってからだと思われる。
1.5kmほど離れたところに同名の神社があるのでBとする。
リスが巣作りする神社で、足元注意!
出雲神社
石段の石は不安定で滑るし登りずらいので要注意です⚠️銀杏の木の上にリスが小枝を集めて巣を作ってました🐿️
足腰が弱い方は登るのを控えた方がいいと思います。
スポンサードリンク
清水川に祀られた熊五郎。
清水川稲荷神社
向かいに会館があります。
569. 2019.08.22田園地帯の小さな集落の交差点の一...
誰にでもとてもフレンドリーに迎えてくれる癒しの場...
タカスベース5647
誰にでもとてもフレンドリーに迎えてくれる癒しの場所。
スポンサードリンク
一休さんのお寺で心の供養を。
峯光寺
俗に言う所の禅宗の、一休さんのお寺です。
供養させて頂きました。
父から息子へ、信じる御朱印。
浄土宗 開運寺
御朱印を頂きにお参りした。
息子さんが後を継いで頑張っています。
浄慶寺
確かな整備、安心の選択。
南中音更神社
整備はされていました。
木漏れ日の下、滝不動尊で心静かに。
滝不動尊 奥の院
洞爺湖唯一の出水口みたいです!
例大祭にはここにも幟がはためきます。
菊池さんと透かし彫りの出会い。
永寿山長徳寺
菊池さんに会える。
透かし彫り(?
平宇稲荷神社で御祭神に感謝を。
平宇稲荷神社
御祭神保食神(うけもちのかみ)稲荷神(いなりのかみ)事代主命(ことしろぬしのみこと)
様似町平宇(ひらう)にある平宇稲荷神社に参拝。
女性のご住職と共に、心安らぐひと時を。
大忠寺
我が家の菩提寺です。
女性のご住職です。
住職と心温まるひととき。
北塔山正光寺
菩提寺です駐車場は狭いですが住職さん良い人です。
一般的なお寺ですね‼️
法隆寺隣の大澤神社での参拝。
大澤神社
国道228号線から少し山側の脇道に入ると「法隆寺」の隣にあります。
前町大澤にある大澤神社に参拝。
新しく生まれ変わった聖堂。
カトリック真駒内教会
2019/4に新しく建て直した教会で隣の幼稚園と併設 十字架は銀で出来てる方が新しく作った十字架で木材でできた十字架は今まで使っていたもので...
新しく出来たカトリック教会です(^-^)/
上ノ国町の愛宕神社、心癒すひとときへ。
愛宕神社
上ノ国から木古内に抜ける道路沿いにある神社。
上ノ国町桂岡にある愛宕神社を訪問。
難読地名ちんれん、探索してみて!
鎮練神社
難読地名ちんれん。
心に響く住職の思い。
大圓山妙蓮寺
趣がある寺です。
親身に故人に対して住職の想いを述べられて何かの本の読み聞かせと違い心にスーットはいる説教感心しました。
草刈り整備で安心の参道!
朝日不動明王堂
ところどころに蜘蛛の巣が張られていたので注意。
草刈りはきちんとしてあったので行きやすかった。
浄土宗のお寺で心安らぐひととき。
瑞龍山大称寺
親のお骨を急にもって行って戒名つけてもらいに行ったけど住職さんが良い方でお骨を預かってもらえました😊お経もよんでもらいさっぱりしました😊
一方通行が辛いです。
気軽に相談できる住職。
洞爺山光慶寺
接しやすい住職さんで気軽に相談出来るのが良いです。
亡き夫を偲ぶ33回忌法事。
大満寺
最高のお寺です。
亡き夫の33回忌法事。
京都醍醐寺で火渡り体験!
宝珠山龍照寺 北海道三十六不動
妻の父が納骨されてます。
毎年6月の第一日曜日は春の大祭で新道岬観音霊場開山と火渡りを行っています。
人格者が導く南無妙法蓮華経。
妙宣寺
住職は、人格者ですよ😃
日蓮宗 南無妙法蓮華経です。
奥まった静けさ、優しい牧師の教会。
札幌白石中央キリスト教会
聖書に忠実な牧師があたたかく迎えてくれる教会です。
たまたま通っただけです。
鳥居越しに新幹線の流れ。
東開発稲荷神社
鳥居の先に新幹線が走って行くのが見えました。
567.2019.08.22北斗市 (元・大野町) の開発地区に祀られておりました 。
北海道の震災支援の拠点。
天理教夕張大教会
何回も車で通った事有ります。
お祭りがあって訪問しました。
真宗大谷派との御縁、ここに。
東本願寺会館北海道教務所
然るべきところを御紹介下さったおかげで、御縁あるお寺様と連絡をとることができました。
真宗大谷派(東本願寺)・北海道教区の本拠地です。
心癒される大安寺さん。
大安寺
心癒される大安寺さん。
日蓮宗の心を感じる寺院で。
広布山妙宣寺
日蓮宗の寺院になります。
町はずれの丘で心穏やかに。
中頓別神社
古い神社ですが、地元の人にとっては心穏やかな場所では。
町はずれの丘の上にある中くらいの神社。
滋賀・錦織寺の門徒宗体験。
錦識寺
門徒宗の寺院です。
ただお寺(原文)just temple
砂川小学校近くの日蓮宗。
正法寺
砂川小学校近くにある日蓮宗のお寺。
地元の神社で特別なお祭りを!
糸井浜神社
地元密着型の神社ですね(笑)
お寺を超えたモダン空間。
北照山光明寺
お寺のイメージを覆したモダンなテンプル。
お寺らしくない作りです。
日蓮宗の心、感じる寺。
光徳寺
日蓮宗の、お寺さんです。
日蓮宗のお寺です。
恵庭の桜名所、宝物館へどうぞ!
孝子堂宝物館
駅の観光案内に書いてあって気になっていた。
行きましたが、宝物館へは予約なしでは入れなかったです!
自然と都会が調和する街。
帯広聖公会
自然と都会が入り交じった感じで、バランスの良い街でした。
キリスト教会です。
心温まる親切なサービス。
阿叶山密巌寺
とても素晴らしく丁寧で親切、私は好きです🎵
スポンサードリンク
スポンサードリンク