道の駅で味わう、活イカの極み!
和食処 桃山亭 海舟
はじめて伺いました。
この場所は休日ともなると大混雑してます。
スポンサードリンク
新鮮魚介のあら炊き定食!
多久居酒屋海鮮うまいもんや 茜
味噌汁、サラダ、茶碗蒸し、小鉢までついてたので、超絶お腹いっぱいに❗️あら炊きも自分好みの少し甘めの味付けでコスパもサイコ~
コース料理をいただきました。
新鮮な牡蠣、甘みが自慢!
住ノ江炭火かき家山崎
全て新鮮で、何もつけなくても甘みが出る。
お店の方がとても優しく丁寧に牡蠣焼きを教えてくれました。
スポンサードリンク
昔ながらの喫茶店でシシリアンライス。
きたむら
雰囲気もとてもよく昔ながらのお店でした!
愛想のあるお母さんに出迎えてもらい気さくに色々な話をしてくれる昔ながらの喫茶店でした!
座布団ナンと美味カレー、至福体験!
マサラマスター
そば屋さんを居抜いたカレー屋さん。
前々から気になっててやっと行けました。
本格ハーブ料理を静な山で。
MITSUSE FARM ミツセファーム
ハーブティーが楽しめます。
ホホバオイルやハーブティーなどはとても良い物があります。
地元野菜たっぷりロコモコランチ、絶品!
やすらぎ食空間 うらら
ランチでお伺いしました。
初来店。
武雄市甘久の自家製麺、絶品チャンポンと餃子!
宝龍軒
自家製麺でもっちり感の麺が本当に美味しいです。
味覚は人それぞれだけど美味しと思います。
昭和の香り漂う、唐津の食堂。
山城屋食堂
佐賀観光へ一緒に出掛けた友人が下調べしたお店がこの山城屋食堂さん。
ちゃんぽん550円をいただきました。
唐津バスセンター内で、オシャレなカフェ体験!
Soavita/ソアヴィータ
ユーリ!
友人とカフェで利用。
アジの大葉巻きフライ最高!
炭火やきとり 桜翔(おうしょう)
思っていたより店内広めでした。
店内の雰囲気もよく料理もとても美味しかったです。
鳥栖駅近く、昭和の味が蘇る!
三九ラーメン(鳥栖駅前)
やはり!
佐賀県鳥栖駅近く 『三九らーめん』晩餐 マァ昭和の薫りがする店内80歳台?
さぎん常盤ビル裏の絶品焼鳥。
とらさん
初めて行かせてもらいました。
さぎん常盤ビルの裏路地にある焼き鳥屋さんです!
清潔感とお得な手羽先で魅了!
ほっともっと 有田店(佐賀県)
日曜日は電話受付してないようなので電話で注文したい方は伊万里のほっともっとに電話した方がいいとおもいます。
せっかく来店したのに厨房の眼鏡かけた女性は注文が入ってるのに携帯電話中で,もう1人の年配女性がバタバタと‼️カウンターの女性も,いまいち...
すき家の牛丼で満腹満足!
すき家 34号武雄店
コスパ最強!
牛丼 具のみ増量で注文。
海鮮以外は絶品、骨付き肉999円!
ミライザカ 佐賀南口駅前店
毎回一通り頼むが海鮮系はやっぱダメ。
チェーン店なんで味は安定ですが価格も安く従業員も感じがいいです。
地元産の旨さ!
美都
仕事で近くまで来たので職場のみんなで立ち寄りました。
チャンポンとデカデカと書かれた看板が目印のお店。
昔ながらのあっさりラーメン。
心来軒
登山の帰りに偶々訪問。
なんたが懐かしい雰囲気のお店でした!
柔らかお肉とカレーが満足。
じゅうじゅうカルビ 佐賀大学前店
じゅうじゅうカルビランチをいただきました。
お昼に食べ放題に行きました!
国道沿い、牛丼の旨さの決定版!
すき家 34号吉野ヶ里店
お持ち帰りをしたのです。
持ち帰りで牛丼の具を買いに行きました。
お洒落な空間で多彩な味を。
椀々
その想定よりさらに少なかったです。
スパイスとか、少し工夫もしてあって美味しい。
絶妙な甘味のカツ丼セット。
とき里
出汁が美味しいお店です。
カツ丼は言わずもがな、特性プリンも凄く美味しいです。
自分で焼いて楽しむ!
どんどん亭 鳥栖バイパス店
人として人間関係は全く築くことはないお店ですから、割り切って食事することは可能、料理だけの金額ですから高いね。
おすすめのメニュ-があります。
唐津湾を望む絶景食事。
松風
前菜からデザートまで出すタイミングがちょうど良い。
ホテルの夕食で利用しました。
高菜チャーハンと焼き鳥、みんな大好き!
焼鳥元祖 葉隠本陣
美味しかった!
家族5人で利用しました。
新鮮な海鮮丼で至福のひと時。
すし処 三平寿し
ネタが大きくとにかく新鮮。
友人とランチで利用しました。
伝説の魔王と絶品ランチ。
遊庵一幸
駐車場は不動産屋側。
以前、テレビで紹介したされていたお店。
基山駅近くの隠れ家で、刺身と卵焼きをまったり楽しも...
酒と肴 天本
とても美味しかったです😋薄味を基本ベースに和と色々なオリジナル感あって好きです(*ˊ˘ˋ*)お店の方も親切でした。
基山駅から歩いてすぐにあり、隠れ家的なオシャレなお店です。
ほっともっと川副店、漬け物倍増。
ほっともっと 川副店
夕方天丼を予約して行った。
とりあえず電話が繋がらない。
麻婆豆腐とエビチリの夢中華。
あんにん
念願叶って、嬉野の「あんにん」さんに行って来ました。
あんにんランチ\u0026飲茶ランチいただきました~香辛料の香りがしっかりする麻婆豆腐うまし!
伊万里の新鮮イカ活き造り!
うえだ
イカの活き造りが食べたく訪問しました。
久しぶりに食事しましたが良かったですね。
昭和の雰囲気で楽しむ本場中華。
京華園
九州の田舎の神埼で本格中華が食べられるのは楊さんのお蔭です今は4代目ですか?
だる麺や長崎焼きそばも食べてみたい水餃子も食べてみたい佐賀に行く機会があれば京華園さん再訪します駐車場はお店の裏に(お店の裏に回り込んだとこ...
知る人ぞ知る美味しい寿司。
福太郎すし
大晦日にテイクアウトで上にぎりと鉄火巻を注文。
家族でよく訪れるお寿司屋さんです。
唐津の海辺、牡蠣小屋で家族満喫!
かき焼きグリーンビーチハウス
子供が喜ぶ遊具や遊び場が沢山あり、子供連れにはもってこい。
ヒットしましたのでお伺いしました。
筋肉飯と安定の美味しさ。
吉野家 佐賀環状東通り店
スタッフが足りないのかなー?
2024.11.初訪問。
佐賀の海鮮丼、旨い海老フライ!
卓海(たくみ)
佐賀で有名な海鮮のお店。前回訪問時は、予約をしていなかったため、『本日予約のお客様でいっぱいです』の張り紙を見て、ガッカリしました。
まずは予約を15時以降に電話してみましょう予約が取れたら場所ですが目印はケーズデンキが見える路地なか初めてのお客様は入る入口を間違わないよう...
鹿島市の牛丼、味は変わらず旨い!
すき家 207号鹿島店
すき家の牛丼て味変わった?
いちいち文句言うのも嫌だつたので、そのまま食べました。
絶品!
豚骨一丁
こちらの『ゆず塩』も絶品でしたね。
佐賀ラーメンっぽい、博多ラーメン❓でした。
唐津城を眺めて心安らぐ宿。
水野旅館
家族旅行でオーシャンビュー檜風呂付きの和室を利用しました。
両家顔合わせで利用させていただきました。
豚骨出汁が魅惑のチャンポン。
ラーメン光龍
塩ラーメンみたいに塩辛く、麺もコシがなくガッカリでした。
舌の付け根を締め付ける様な豚骨の出汁が最高に美味しい。
スポンサードリンク
