粟津温泉総湯で、熱めの良い湯巡り!
粟津温泉 総湯
少し暑かったです何年かまえに泊まった時に総湯はスルーしてしまってたのですが今回入れて良かったでした。
料金は470円。
スポンサードリンク
粟津温泉の激アツ足湯!
粟津温泉 結びの足湯
粟津温泉の総湯です。
粟津温泉の散歩で訪問。
1300年の歴史、心温まるおもてなし。
創業1300年 加賀温泉郷 粟津温泉 法師
ロの字で一週できる作りで中庭を望みます。
嫁が以前から行ってみたいと言っていた法師さんに寄せてもらいました!
スポンサードリンク
熱い温泉と露天風呂、家族で楽しむ。
ピュア涌泉寺
露天風呂あり〜の、古いけど、ファンになりました。
熱い湯がお好みならココ!
廃寺の温泉、秘湯を堪能。
三草二木 西圓寺
北陸に行くと必ず立ち寄ります観光に行って温泉で汗を流し払ったお金が支援の一環になります三草二木とは法華経の教え。
もともとお寺だったところを温泉施設に変えたようです。
スポンサードリンク
お寺を温泉に変えた感動体験!
西圓寺温泉
ひっそりとした民家の合間にある、温泉。
夏に再来訪。
昭和感漂う木場の共同浴場。
木場温泉
開始時刻に現地に行ったところ15時からと看板に表記が。
懐かしくて落ち着きます!
旬のジビエと絶景温泉。
赤穂谷温泉
2022年の洪水で浸水しましたが日帰り入浴は金土日祝日 営業してます。
週末日帰り入浴が再開したので早速、行ってみました。
人間ドック利用券で健康アップ!
スポーツコミュニティダイナミック
1回利用券がもらえる。
施設や駐車場も広く安心して利用できるスポーツクラブ。
古い設備も温泉の魅力!
十湯物語
設備は古いけど、間違いなく温泉なのは嬉しい。
不十分と思うよあと、水風呂の鉄水?
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク