西郷どんも愛した熱い湯。
区営鰻温泉
硫黄の香りはそれほど感じ無いかな。
熱めのとろっとした良いお湯です。
スポンサードリンク
海と桜島見える、貸切露天風呂。
こらんの湯 錦江楼
サービスはとても良いです。
指宿にて他宿が埋まっていたり値段も高かったので こちらに決めました。
名物砂蒸し風呂で癒しのひととき。
休暇村指宿
食事はおいしく一部ビュッフェなのでボリュームもあり大変満足しました。
砂むし風呂が館内にあるのがありがたい。
スポンサードリンク
指宿の天然砂蒸し体験!
砂むし会館砂楽
2025.1.11大阪より初参戦!
鹿児島へ来たら砂虫風呂とやってきました。
指宿の家族風呂で贅沢な癒し。
家族温泉野の香
人気なので、予約必須かもしれません。
定期的に利用させていただいてます。
指宿の秘湯、350円の極上体験!
村之湯温泉
350円!
温泉自体といい、鄙び温泉最高峰じゃないでしょうか。
泥パックと炭酸風呂で、指宿でリフレッシュ!
指宿こころの湯
子供と一緒でもゆっくりくつろげて 泥ぱっくまでできます 露天風呂も最高です。
平日のお昼に行きました。
西郷どんも愛した、鰻池の湯!
区営鰻温泉
硫黄の香りはそれほど感じ無いかな。
熱めのとろっとした良いお湯です。
弥次ヶ湯と大黒湯で昔の温泉体験。
弥次ヶ湯温泉
普段あまりないタイプの温泉です。
1回分の利用料金で両方が楽しめます。
指宿の砂風呂で体験する心地よい重さ。
砂むしの里
外湯やサウナ 水風呂などを利用して楽しく過ごせます砂風呂は砂をかけてもらって10分程度で終了するので、体の中まで温まるのは難しいと感じました...
砂湯良かったです。
島津家のお殿様ゆかりの熱湯♨️
二月田温泉 殿様湯
素晴らしい👍風情ある温泉。
お盆の暑い時期に立ち寄りました。
開門岳を望む、情緒ある温泉。
レジャーセンターかいもん(温泉保健保養館)
室内プールがあります。
情緒を感じる事ができておすすめですお湯はそこまで熱くないので長めに入りたい方はぜひ。
開聞岳と海を望む絶景露天風呂。
ヘルシーランド 温泉保養館
いい温泉施設ですねーサウナもあり風呂も広くてゆったり出来ました、
温泉蒸し卵は絶対食べるべき!
指宿の隠れ湯、こらんゆで癒しを。
こらん湯
地域共同の温泉。
この辺りの温泉の中では一番安い300円 泉質は何処も同じです。
全 14 件
スポンサードリンク
