源泉かけ流し、朝5時から楽しめる!
リフレッシュ交流センターほっと館
お盆期間中の19時頃訪問駐車場は半分も埋まってない入浴料大人500円貴重品ロッカーあり(100円返却式)シャンプーボディーソープあり男湯は温...
施設も温泉も、グッド👍️サウナあります(^o^)
スポンサードリンク
秘湯の泥湯で心と体を癒す。
泥湯温泉 奥山旅館
妻と初めて温泉旅行を計画したのがこの宿でした。
日帰り入浴で利用。
200円で楽しむ本格硫黄泉。
元湯共同浴場
入浴200円。
場所が解りにくく、探しました。
スポンサードリンク
小安峡の足湯、無料で貸切!
あぐりの湯
のんびりと時間を忘れて足湯を楽しみました。
2024.7.21の訪問。
小安峡の温泉、400円の癒し。
小安温泉 共同浴場
初めて小安峡の紅葉を見た後に寄ってみた。
料金の改定があり500円になっていました。
硫黄香る泥湯、心ほぐれるひととき。
泥湯温泉 奥山旅館『天狗の湯』
内湯と露天があり、硫黄の香りでとてもいいお湯です。
もう一軒の温泉に入りました。
全 6 件
スポンサードリンク
