最先端物流センター見学で、宅急便の裏側を体験!
ヤマト運輸 羽田クロノゲート営業所
最先端の物流センターが見学できる。
翌日に到着させたい荷物が希望通りに到着しました。
スポンサードリンク
新しくて美味しい食の拠点。
東京流通センター物流ビルB棟
別館の食事がとっても美味しいです。
何階にどのテナントが入っているのかが分かりづらいため確認してから行くことをおすすめします。
安心安全、親身な対応のトランクルーム。
キュラーズ蒲田・多摩川矢口店
とても良い対応をしていただきました。
スタッフさんも親切で非常に助かっております。
スポンサードリンク
冷凍倉庫で親切な指示!
東京冷凍㈱ 京浜島冷蔵物流センター
積み込みに行きました。
1人も居ませんがテキパキと仕事をこなしてくれますよf(^_^)
蒲田駅東近くで親切対応。
ヤマト運輸 蒲田東口営業所
親切で優しい対応をしてくれます。
こちらの梱包が不十分だったのに親切丁寧に荷物に対して必要な梱包を教えてくださいました。
スポンサードリンク
親切なリフトマンと伊藤園自販機。
(株)上組 大井物流センター
8時30分受付開始。
仕事の御客さんです。
5Fヤマトで学ぶフォークリフト。
GLP東京
一般的に業者さん以外は用のない場所です。
仕事の部品倉庫に使っています。
スポンサードリンク
リコー製品の物流拠点で頑張ろう!
SBSリコーロジスティクス株式会社
普通の営業倉庫。
入社しても良いかも。
東京流通センター前の丁寧さ!
サンゲツ平和島倉庫
掛かったけど、乗せてくれるので、助かりました😁
もう1つはローソンあります。
綺麗で料金安めでオススメです。
トランクルーム マイスペース24
綺麗で料金安めでオススメです。
臨機応変な対応、安心のサポート。
ヤマト運輸 田園調布本町営業所
係の女性が臨機応変に対応してくれて、すごく助かっています。
受付が狭いのが難点です。
搬入…周りのどこかに駐車して名簿に必要事項を記入。
東海運㈱ 大井流通センター
搬入…周りのどこかに駐車して名簿に必要事項を記入。
ローソン隣接、朝6時からの便利な場所。
東京団地倉庫 平和島事業所
かなりの台数のくるまが止まってます。
1階にコンビニがあります。
朝8時35分からの神倉庫体験!
櫻井倉庫㈱ 平和島営業所
神倉庫。
受付は8時35分から。
若者と共に、早さも魅力の良倉庫。
芝海㈱
特に若い人はフレンドリーです❗仕事も早いです。
立地が良く、使い勝手もすこぶる良好ないい倉庫です。
トレーラー対応、スムーズ出入庫。
東京定温冷蔵㈱ 大井物流センター
一応1〜4番バース。
渡すバース1~4だが、1.2はトレーラーコンテナ用?
大型トラック出入りの謎を解け!
鹿島南六郷物流センター
経緯 完成してまもなく大型トラックが出入りしてたのに今はゲートが閉ざされ稼働してない1ヶ月は経っている いったい何があったのか興味深い。
9時20分からの特別入荷!
SBSリコーロジスティクス 物流センター平和島第2
入荷は9時20分からでした。
清潔感あふれる、居心地のいい空間。
コープみらい コープデリ東糀谷センター
きれいなところでした。
屋上駐車場から絶品夜景。
プロロジスパーク東京大田
トイレは近くにファミマがあるのでそこで借りる感じですね!
屋上駐車場からの夜景が絶品業務終わりの密かな楽しみ。
屋上駐車場からの絶品夜景。
プロロジスパーク東京大田
屋上駐車場からの夜景が絶品業務終わりの密かな楽しみ。
格納ゲートなどの車は退場する時はエアサス上げた方が良いです。
親切なホークマンが待つ倉庫前。
㈱ダイワコーポレーション 平和島営業所
倉庫前路駐出来ます。
割と果てしなく待たされる。
午前8時、スムース納品体験!
㈱コイケ 東京事業所
月曜納品で行きましたが6:30到着で番号札5番で9:00過ぎには退場できました。
番号札を取らないと8時受付の時に後回しになるので必ず番号札は取る事をおすすめします❗️
夜間受付でスムーズ!
山手冷蔵㈱ 東京ロジスティックセンター
タッチパネル受付→ショートメール案内→バース付けたら受付で入館証もらう→作業終わったら現場で入館証返して伝票もらって終わり。
数ある融通が利かない倉庫の中でも小口の出庫なら手出しが出来るのでまだいい倉庫です。
平和島の生姜焼定食、選べるお肉!
㈱サンゲツ 東京ロジスティクスセンター
日替わりメニューも好みの物に当たると有難いです。
平和島で一番まともにお昼が食べれるお店ただ混雑することがお多いのでピークタイムをずらして12時半くらいに行くほうがいい12時から20分は人が...
JPRプラパレ、すぐ使える!
コクサイエアロマリン㈱ 東京営業所
令和5年 10月 行きました。
午後積込でしたが受付したら荷物出来てるから積めるとの事。
日清フーズ関係の荷物、スピーディに!
三菱倉庫㈱ 大井営業所
皆さま親切でした。
受付入口u003d扉はピッタリ8:20に開錠される。
都内最大の流通センター、発見満載!
カクヤス 平和島流通センター
場外待機。
9時半電話受付して、呼び出し12時すぎでした!
丸運羽田で鉄鋼物をスムーズに!
㈱丸運 羽田京浜物流センター
納品で伺いました。
電話呼び出し、リフトマン(作業員)が所定の位置に誘導してくれます積み込み後、伝票をもらって終了です何度か行っているが、いつ行っても待たされる...
可愛い受付と礼儀正しさ。
横浜冷凍㈱ 東京羽田物流センター
本線から左折入場出来ます。
アイスの入庫で22時頃着いたけど一番目でした😅6番バース着けて休息しました!
東水城南島向かいの便利な早だしバース。
㈱テトラ城南 城南島工場
みんな親切です。
敷地内に少しは待機場所あります。
空港眺望の最上階ラウンジ!
MFIP羽田
会社がこの中にあるので利用しています。
駐車場まで結構距離あります!
トラック野郎たちの溜まり場、冷凍倉庫。
山手冷蔵㈱ 京浜ロジスティックセンター
言うなら車を隣のトラックのキャビンより出して開けないと開けれない程。
11、12バースにつけて夜待機できますよ。
電話で呼ばれる順番待ち、快適です!
第一冷蔵㈱ 平和島冷凍物流センター
荷物の出庫は早い。
仕事が遅い!
大井埠頭の親切な荷下ろし。
㈱日新 大井倉庫
道路に止めて徒歩で入場受付になります。
路上待機 開門AM8時から8時10分の間受付1Fガラス扉開けて右側順番待ち平長イスあり詰めれば4人座れる受付開始がAM8時30分朝礼後受付開...
昼は賑やか、夜は静寂。
山手冷蔵㈱ 城南島ロジスティックセンター
場内での2カ所に分かれてるのが面倒。
8時30分から受付開始。
駅近!
山九㈱ 平和島ロジスティクスセンター
屋上に広い駐車場が有りますが企業の専有コンクリート仕上げで良く出来ていますね。
駅近で建物も立派でキレイです。
仕事の合間にサクッと!
東洋埠頭㈱ 大井事業所
仕事で出入りしています。
公共交通機関はバス一択。
狭い店内での特別な出会い。
ケイヒン㈱ 大井輸出入センター
厨房機器をおろしに行きました。
早くから待機しないと車停める場所が、無くなる‼️
近鉄で気持ち良く荷下ろし!
東京流通センター 物流ビルC棟
近鉄さんの方が凄く親切で始めて伺ったのですが気持ち良く荷下ろし出来ました。
荷物を届けるお客様先。
スポンサードリンク
スポンサードリンク