優しいお顔の観音様へ、相良三十三観音。
覚井観音 相良三十三観音 第二十二番札所
相良三十三観音22番です。
県道33号からすぐに行く事が出来ます。
スポンサードリンク
歴史ある石蔵宿泊で魅力体験!
農家民宿『華ごよみ』
北側、南側全ての方角に優れた出城や文化遺産が数多く現存している事‼️勿論🇯🇵文化遺産が数多くあります。
石蔵を宿泊出来るようにしてあります。
白髪岳近くで雲海と星空。
ビハ公園キャンプ場
よかったです。
虫がたくさんいます。
スポンサードリンク
道の駅で味わう、絶品チーズケーキ。
パン工房-ツインズ-
朝、直接お店に行けば、焼き立てパンが食べられます。
マロン味じゃないプレーン味のチーズケーキだけが入ってるものがあったり、プレーン味とマロン味が入ってるものもあったりしましたが、マロン味もプレ...
春の花咲く、ピカピカ体育館。
あさぎり町上総合運動公園
グランドやテニスコート、武道館など揃う施設です。
館内がリフォームされてて凄くキレイでした。
スポンサードリンク
地元に愛されるイチゴ大福。
田舎ん万十
やさしい、おばあちゃんがいました。
美味しいから。
無農薬ほうじ茶で冬を温かく。
(資)松本製茶
冬場はこちらのほうじ茶のティーバッグを愛飲してます。
こちらは無農薬でお茶を作ってると言うので行って来ました!
豚足とカツカレーが自慢!
ちづ食堂
小さい頃からよくいってました!
唐揚げ、チャンポン、オムライス‥安くて美味しいです。
白髪岳の薬水、円やかラムネ水。
権現谷ラムネ水
泉源は白髪岳を源流とする大木川上流部に位置し、地元ではラムネ水と呼ばれている炭酸鉱泉その昔、下流で水を飲んだ修行僧が「上流に薬水があるに違い...
夏目友人帳巡りでラムネ水を探しに行きました。
子どもにも優しい、安心のフリータイム。
カラオケBanBanあさぎり店
かなり気がきく方でした。
子どもがこぼした時にも嫌がる事なく片付けてくれありがたかった。
中学校跡の静かな学び舎。
生涯学習センターのグラウンド
静かに勉強できます飲み物なら持ち込みできます。
昔は中学校でした。
朝7時半から、安くて早い!
やすかとこや
毎度お世話になってます。
早い安い丁寧です😆🎵🎵朝早くからam7時30分~okです😆🎵🎵
古の巨像に出会う、平安の息吹。
勝福寺跡毘沙門堂
本尊を安置するために残った仁王門(鎌倉時代中期~後期建立)を改築したのがこの毘沙門堂です。
人吉方面から来ると毘沙門堂の案内看板は色あせており間違いなく見逃してしまいますw 逆方向なら綺麗に見えますがwフルーティロードから脇道へ逸れ...
平安の歴史を探訪、御利益あり!
岡原霧島神社
御利益御利益ですね!
岡原霧島神社県道43号線沿いです駐車場が解らないw神社を右手に見て手前の路地から境内に入ろうとしたのですが社務所の所で車止め入れず境内が広い...
地域密着、田舎の雑貨屋で心和む。
かどしん
コンビニは車でしか行けない距離なのでかなり助かってます。
てっちゃんよろしく。
須恵諏訪神社で特別御朱印体験。
須恵諏訪神社
令和3年7月23日参拝御朱印あり(通常は無人なので宮司さんに電話して予約。
須恵諏訪神社無人の中規模神社です狛犬さまの台座にカラーの花が彫り込んであるのが珍しかったです隣接にアスファルトの立派な駐車場がございます大型...
エネルギー高く夫婦円満の場所。
夫婦岩
夫婦円満になれます‼
非常にエネルギーの高い場所です。
明るい夏祭りの思い出を!
つつじヶ丘学園
昔やってた夏祭りに行ってました。
行った事なのでわからない。
免田幸福郵便局の愛心型風景印!
免田郵便局
免田幸福郵便局,所以風景印是愛心型~很可愛!
うん、郵便局だね!
掘り出し物満載!
(株)南九州家具
品物が一点物ばかりなので見て回って気に入ったらそこで買わないと次がない。
掘り出し物があります❗️
国道沿いで執事のように。
ドラッグストアモリ あさぎり店
紳士的な執事のような男性がとても丁寧です!
電子マネーで決済できるので、重宝しています。
山ねこ香る、極上芋焼酎。
株式会社堤酒造
香りも楽しめる蔵八。
何気無く通販で購入!
天子の水へ、遊歩道散策!
天子の水公園駐車場
天子の水駐車場です水洗トイレと東屋完備天使の水湧水場所まで120m程あります湧水場までの遊歩道はコンクリートで整備されています遊歩道脇は孟宗...
天子の水駐車場です
水洗トイレと東屋完備
天使の水湧水場所まで120m程あります
湧水場までの遊歩道はコンクリートで整備されています
遊歩道...
優しい住職と共に、お寺で癒される。
善正寺
私が、出た保育園があるお寺です。
奥さん同様とても優しい人達です。
帰省したらエビ焼きと焼きおにぎり!
炉端焼魚魚
カウンターで飲んでます。
帰省したから久しぶりに食べに行きました(*^^*)
中村自動車(有)
対応が悪い!
深田阿蘇神社(深田大王神社)
谷水薬師堂で紙つぶて、無料の駐車場完備!
薬師堂売店
お清め済みのティッシュが売ってます。
日本一眺めが良い郵便局!
深田郵便局
普通の郵便局。
日本一眺めが良いんじゃないかと思う郵便局です。
綺麗な仕上がり、張り替えもお任せ!
㈱球磨内装SU
すごく綺麗に仕上げて頂きました!
張り替えしてもらいました。
タイヤ交換、速さと安さで満足。
(株)ナンキュウ あさぎり営業所
とても丁寧に対応していただきました。
タイヤ交換も、めちゃ早かった❗皆さん、親切丁寧対応だった‼️
あさぎり町屈指の焼鳥と心遣い。
あしび
アットホームな店ではあさぎり町屈指の店ばーい😊
安くておいしいよ。
隣の話し声も聴こえる、独特の夜。
ビジネスホテルかどや
夜中も廊下部屋で大きな声で話し声が、まる聞こえで 睡眠不足です。
トイレ有り、風呂、洗面所、冷蔵庫共同の部屋に宿泊しました。
事故後の痛み、ここで解消!
球磨の整骨はり灸院
ここに通って1回で腰痛が治りました。
長年の無理がたたり、体のあちこちが痛み始めました。
三角定規とコンパスの天子神社。
天子神社
三角定規とコンパスになる天子神社です。
可愛い先生たちが待つ保育園。
専立寺(せんりゅうじ)こども園/社会福祉法人専立寺福祉会
この保育園には可愛い可愛い先生達がいますよ。
春と秋の相良三十三観音。
宮原観音 相良三十三観音 第二十九番札所
相良三十三観音のひとつです。
2023年1月平日参拝。
高校生の合宿に最適な隠れ家。
高山総合体育館
ちょっと奥まった所ですが高校生などの合宿などにも使える施設です。
楽しい時間が過ごせる場所。
エマガーデン
楽しい時間が過ごせまーす。
鳥居を囲む緑の風景。
夫婦岩神社
緑ある季節に伺うと、鳥居を囲む風景が見れます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク