紙の博物館隣の美味ランチ750円!
七彩館
紙の博物館に行き、お隣だったのでランチにしました。
これはいたしかたなし、どこの飲食店も同じなので。
スポンサードリンク
憧れのADA水槽でコーヒータイム!
アクアリウム ボノ
店員さんは客との会話で個々のレベルに合わせて話しをしてくれます。
アクアリウム初心者ですが、とても丁寧に教えて頂きました。
ご夫婦で接客してくださいました。
三宮青果店
ご夫婦で接客してくださいました。
スポンサードリンク
クルマだとよく見てないと通り過ぎます。
草庵
クルマだとよく見てないと通り過ぎます。
土佐和紙の魅力、体感しよう!
いの町 紙の博物館
古くからある紙すきの歴史がある町です。
とても興味深く面白かったです。
スポンサードリンク
見やすい記念切手、心躍る探訪。
伊野郵便局
すいていました。
販売している記念切手を見やすく提示してくれているのでよく利用します。
高知の釣り場案内もバッチリ!
尾崎漁具店
小型店ですが鮎用品の品揃えは高知でトップクラス市内の大型店よりも多いと思います。
原付バイクで釣り場まで案内してくれてすごく親切でした。
スポンサードリンク
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク