気さくなおかあさんの家庭料理。
どんどん旅館
元気な女将さん笑顔がとても良い海がいい。
気さくなおかあさんが経営の旅館‼料理も家庭的で美味しい。
スポンサードリンク
襟裳神社で静かな景色を。
襟裳神社
来れて良かったです。
赤い鳥居が目を引くやや高台にある静かな神社です。
感動の美味!
えりも館
一週間ほどお世話になりました。
まあ、普通の和室の旅館です。
スポンサードリンク
地元の旬魚、刺身の至福!
まるとよ
店主も親切で食事も最高に美味い!
美味しくて、ひっくり返りました。
昭和の雰囲気で味わうジンギスカン。
食道園
煙モクモクはご愛嬌。
モクモク煙たい系のお店。
スポンサードリンク
ひろくわおり蝦夷桜美術館で大作発見!
ひろ・くわおり 蝦夷 桜美術館
じゃらん11月号掲載のひろくわおり蝦夷桜美術館に行ってきた。
暖ボール版画を教えていただいたことがありました。
襟裳岬近くの貴重な湯!
とまべつ憩いの湯ちゃっぷ
温泉の少ないこの辺では貴重なお風呂です。
男湯洗い場6か所r、大きめの湯船!
スポンサードリンク
襟裳岬近くのおいしさ、イートインで満喫!
セイコーマート えりも店
イートインスペースがあるため店内で食事が可能です。
襟裳岬の帰りに寄りました。
港の西側、襟裳の夕陽体験。
東洋漁港
こころ旅で見ましたじーんと心に残る風景とお手紙でした。
そのさらに西側には、夕陽が刺さる様に沈む岩があります。
どんどん岩のカモメ舞う。
ドンドン岩
海難慰留碑が岩の上に建てられている。
トンネルに入らず側道を通ると見ることができます。
えりも漁協隣、豊富な弁当。
セブン-イレブン えりも本町店
駐車場が広くて良いです。
ATMがあるから利用してるが一部の店員がダメな人。
襟裳岬へ、親しみあふれる洗車。
ENEOS えりもSS (北海道エネルギー)
店員さんの対応はとても良く、丁寧な洗車をしてくれました!
所長はじめ店員さん達はまじめで気さくで車に関しての相談等にものってくれるとても親しみやすいSSです。
襟裳岬ツーリングに最適!
ENEOS えりもSS (北海道エネルギー)
店員さんの対応はとても良く、丁寧な洗車をしてくれました!
所長はじめ店員さん達はまじめで気さくで車に関しての相談等にものってくれるとても親しみやすいSSです。
庶野漁港で爆釣体験!
庶野漁港
キュウリウオが釣れました。
タイミング次第で爆釣もある。
ロングドライブで寄り道、悲恋の沼散歩。
悲恋沼
遊歩道は閉鎖中。
普通の沼。
ホットシェフと明るい店内。
セイコーマート えりも大和店
店員さんの接客が良いです。
店員さんがホントに優しくて素晴らしいお店です😊ホットシェフも有りますよ😊お店が明るくて素敵なのは店員さんの人柄ですね😁
波乗り最高!
百人浜
元旦に波乗り最高です!
波の花を見ることができました。
待ってました!
えりも町営野球場
春に開催される「ウニまつり」の会場です。
ウニ祭りの様子です。
甘くて美味しいミニトマト、採りすぎ注意!
トマト工房えりも
ここのトマトは甘くて美味しいです!
美味しかったです👌👌👌👍
スポーツ公園で広々楽しく!
えりも町スポーツ公園
使いやすくて良いですが、トイレもう少し増やしてほしいです。
スポーツに関する施設が一同にありさすがスポーツ公園に恥じない素晴らしい公園です🤩
目黒漁港の日の出美景、釣りの聖地。
目黒漁港
自転車15分前後通り抜けにかかりました。
クロガシラ釣れましたトイレ水飲み場有り。
41年前の旅を彩る、襟裳岬の郵便局。
えりも岬郵便局
店員さんが丁寧です。
襟裳岬に訪れ、旅の記念にこの郵便局で定額預金しました。
えりも町の逸品、昆布の佃煮!
えりも食品㈱
紹介され、毛蟹を注文しました。
昆布がムチムチに厚くて魚卵のプチプチもたまらずご飯が止まりません。
襟裳岬近くの歴史散策。
豊国丸殉難者追悼碑
手を合わせてしまうどの土地にもこれまでの色々な歴史が染み付いてるようで先人達を想う。
襟裳岬に行こうとして間違って入ってしまいました。
襟裳地区の親切配送、笑顔で敏速!
ヤマト運輸 えりも営業所
いつも笑顔で敏速で最高ーです。
襟裳地区の配送拠点、親切丁寧‼️
セイコーマート近くで便利なお店!
Self Wash セルフウォッシュ
旅行の途中で利用した。
近くのセイコーマートやニコット等のお店での買い物ついでに場所が丁度良い。
えりも緑化資料室で、道具と映像発見!
えりも町林業総合センター
なかなか来れない場所です、熊がでるそうです。
実際に使われた道具が展示されています。
百人浜展望台の石碑に刻まれた物語。
一石一字塔
ひとつの石にひとつの文字を刻むことを記した塔…他にも石は存在していてそこにひとつ毎に1文字刻まれたものがあるような気がして少し探したのですが...
百人浜展望台の入り口付近にあります。
襟裳岬の東洋稲荷神社で心安らぐひと時。
東洋稲荷神社
漁港の背の丘に鎮座しています。
襟裳岬にある神社です!
海岸線を望む、清らかな寺。
迦葉院(曹洞宗)
とても綺麗なお寺です。
住職さんはとても親切❗️お寺はいつも綺麗です。
庶野稲荷神社の可愛い狛犬。
庶野稲荷神社
可愛い狛犬さんがいらっしゃいます。
2018.5.15参拝。
美味しいホルモンが堪能できる。
溶岩焼きの店 げんき屋
ホルモンが美味しかったです。
肉が美味しい。
襟裳岬の景色、えりも役場で。
えりも町役場
サービスはとてもフレンドリーで親切な人です👍👍
大きい建物の役場です。
えりものローカルを楽しむスナック。
スナックこんぱ
えりものローカルを感じることができるフレンドリーなスナックです。
コロナ対策をしっかりやっているお店です。
静かに過ごせる移動美術館。
えりも町 福祉センター 図書室
45年振りに訪れました。
図書館同様人がかなり少なく静かに過ごせます。
日高山脈の絶景と海の幸。
えりも漁業協同組合
とても自然豊かな所です。
岬でみる朝夕の景色は絶景、其処に揚がる、海の幸は美味、
ベンチで休息、水道も完備!
ポートサイド小公園
小さなスペースでベンチがあり水道もあります。
無添加鮭とば、めちゃうま安!
大平水産
めちゃうま、めちゃ安!
無添加の鮭とばが人気です。
風の岬でF-1戦闘機を体感。
航空自衛隊 襟裳分屯基地
F-1支援戦闘機が展示されています。
風の岬襟裳岬の警戒群。
バッテリー上がりも迅速対応!
コスモ石油 庶野SS (吉田商店)
旅の途中に給油の為に立ち寄りました。
先日 バッテリー上がりで困っていた所 快くすぐに駆け付けていただきましたとてもありがたかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク