圧倒的水量の迫力を体感!
土釜
迫力がある渓谷。
この土釜は、徳島県つるぎ町一宇樫地に位置します。
スポンサードリンク
貞光川の絶景、鳴滝の迫力!
鳴滝
滝の少し手前に数台停められる駐車場があります。
鳴滝という表示が二つあって間違えると滝ではなく山の上の方へ案内されてしまいます。
滝音響く綺麗な公園、自然満喫。
土々呂の滝親水公園
駐車場や御手洗いを兼ね備えた公園施設となります。
途中の道案内も、駐車場の案内もわかりやすかったです。
貴重な自販機天ぷらうどん。
めん処 かねか
徳島では有名な自動販売機のうどんがあるかねかです。
田舎なのであまりお店がありません!
剣山帰りに美肌の湯で温まろう!
岩戸温泉 つるぎの宿 岩戸
見た目より 中身です(^3^)/内装も綺麗だしお風呂も 温泉ですよ♨️サウナもありました。
剣山登頂の帰りがけに温泉を使わせて頂きました。
スポンサードリンク
春の桜と遊具の楽園。
於安パーク
桜が満開で見ごろでした。
初めてきたのですが、坂を上がってすぐの所にある駐車場?
半田素麺のプリプリ食感!
株式会社オカベ
素麺も好きですが,ふしめんも捨てがたい…。
食べました、プリプリした感じで、美味しかったですね😃🎶
絶品の大阪お好み焼きと阿波尾鶏の唐揚げ。
なんでやねん
最高よ!
大阪お好み焼き、広島焼き、ねぎ焼きがメインのお店です。
噛みごたえ抜群!
のぶ
少し奥まった分かりづらい場所にある小ぢんまりとしたお店です。
いつでも安値で美味しい『うどん』を提供してくれる店です!
古田食堂の手打ちうどん、優しい味。
ふるた食堂
いろいろ食べようと思ったけれども、あまり空腹ではなくお好み焼きだけ食べました、大変美味しかったです、コメントを見ると、うどんの評判がいいよう...
知り合いが経営してる店田舎の出汁 いつ食べても最高だ!
400年続く急傾斜地の美しさ。
猿飼集落展望台
伝統的な農法で農業が行われています👨🏻🌾✨25度にもなる急な斜面のまま、独自の道具を使って野菜を育てたり、カヤを畑に入れたりして、農業を行っ...
日本昔ばなしに出てきそうな景観!
手打ちうどんの 自販機で出会う。
麺類レトロ自販機 めん処かねか
何回か、チャレンジしたが、売り切れで、食べれなかった。
全国のレトロ自販機でも実に珍しいケース。
古民家で味わう半田そうめん。
半田そうめん食堂
そうめんは勿論他の一品も手の込んだ味付けで美味しかった、また行きたくなるようなお店です。
値段以上の価値はあります!
500円で唐揚げ定食、コスパ満点!
とみなが
次は唐揚げ定食にしよ〜
通り道で軽く晩御飯に立ち寄りました。
懐かしのお好み焼き、貞光で味わう!
まつや
国宝級です!
アットホームな雰囲気です!
健康志向の極太半田そうめん!
有限会社半田手延素麺北室白扇
やばい。
毎年購入に高松から片道50キロ費やしても価値有り!
徳島の重要文化財、室町期の庭園。
多聞寺
この付近では最大規模の由緒ある立派なお寺となります。
最高😃⤴️⤴️
静かな山中、神宮寺で心癒すひととき。
神宮寺
法事で使用するくらいかな…
厳かなお寺に御座ります。
伊射奈美神社近くの コシある中太お素麺。
有限会社倭麺工房
お土産で乾麺をいただきました。
毎年通販で色々買ってます。
古民家で味わう半田漆器の贅沢。
折目邸 遊懐(ゆかい)
豪華な佇まいで、優雅にのんびりステイできます。
剣山に行くために1人で宿泊しました。
ここでしか味わえない美味しい湧き水。
毘沙門の瀧からの名水
とにかく、美味しいお水清水を持って帰れます❗️
偶然に管理されてるおっちゃんに会いました。
地元の味、金曜の気持ち!
(有)半田スーパーしみず
昔ながらの地域スーパーです。
いつも空いてる時間帯に行くので、最混雑時間帯はどうなのか?
山奥の石堂神社、龍神映るパワースポット!
石堂神社
山奥の神社なのに龍神さまが映り込みました間違いなくパワースポットですね!
社務所はあるみたいですが、普段は無人みたい…。
絶景の展望台で心癒やす。
望郷の丘
中々景色の良い場所。
大変静かで見晴らしの良い展望台です。
剣山麓の上田屋で 快適な家族時間を!
gallery & guest house uedaya
徳島県、剣山の麓、つるぎ町貞光にある「上田屋」さん。
設備も揃っていて、家族4人とても快適に過ごせました。
阿波白糸の喉越し、絶品!
(有)芝製麺
徳島市内の車屋さんに併設の雑貨屋さんで黄色いパッケージが目にとまり、何気なく購入。
検索して注文しましたが、他のお店の半田そうめんは塩味が強く、思っていた味ではなかったため、知人に店の名前を聞き、芝製麺さんで購入しました。
苔の絨毯で不思議体験。
天磐戸神社
一人で行くと、不思議な体験ができます。
鳥居から頂上に行くまでにもハードです。
二層卯建の町で味わう、歴史的な美味しさ。
織本屋
美味しさ、おもてなし、雰囲気、全てが満点でづ!
元造り酒屋の織本屋。
気さくなお姉さんと盛り上がるメロディ。
メロディ
一人で行っても一時間1000円(一人用の個室がないので)それ以外はとても良かったです。
一時間千円フリータイム2千円部屋料金です!
PC周辺機器が充実!
ヤマダデンキ テックランド徳島美馬店
ゲームなどPC周辺機器が多い個人としては満足。
いつも気軽に見に行けて商品の説明も丁寧にしてくれるのでいい店です。
美しい神社、貞光川のほとり。
蜂須神社
吉野川からだと、温泉側からまわりこみます。
狭い道ですが車で来れました。
国産小麦100%の絶品素麺。
半田手延麺八千代 半田工場(半田そうめん)
一度倒産しましたがクラウドファンディングで復活!
皆さんも一度食べてみてください(^-^)
ラ·フォーレつるぎ山
鳥居とお社がある神社です。
妙見神社
鳥居とお社がある神社です。
唯一無二の下宮神社で歴史を感じる。
下宮神社
全国的に見てもこの神社が唯一のもののようで、インターネットを駆使して調査しても詳細が解らなかった、の、だが…神社の下に、この神社の由来が記さ...
雰囲気のある神社です(^o^)
緑豊かな神社、潜水橋の誘い。
新田神社
潜水橋みたいな所から入ってきました。
木々に囲まれた緑豊かな神社です。
徳島の誇り、スイートぽてと。
有限会社 栗尾商店(鳴門うず芋)
『阿波ういろ』わたしは、徳島県出身です。
何故低い評価が観れない?
広い駐車場と丁寧な産婦人科。
つるぎ町立半田病院
コロナにより医療がひっ迫しているなかでも丁寧に対応していただいています。
駐車場が広く綺麗な建物です。
天岩戸伝説を感じる場所。
神楽岩天岩戸神社
17の菊の紋章、2礼2拍手一礼ユダヤと同じ礼拝と。
天岩戸伝説の舞台と考えられている場所の1つです。
コーナンのお花、活き活き生命力!
徳島三菱自動車販売 貞光店
何時もお世話になってますとても感じの良いお店ですね。
コーナンのお花は活き活きしてますね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク