子どもの笑顔を引き出す撮影。
ストロベリィ館ひたちなか店
準備から撮影当日まで大変お世話になりました。
子どもの1歳の記念写真を撮りに行きました。
スポンサードリンク
新鮮野菜と手作り弁当、最高のコスパ!
Kマートチェーン津田店
野菜もお肉もお魚も、とても新鮮です。
昔ながらのスーパーでいつも利用している。
モバイル会員でガソリン3円引き!
apollostation セルフ勝田北SS(出光リテール販売)
モバイル会員になると2〜3円安くかなりお得感があります。
いつも利用しています。
スポンサードリンク
干物の旨味、目光の唐揚げ!
【五代目 常造】(有)樫村水産
クジラの竜田揚げ・干物は自家用で購入しています。
小さな、きれいな店舗です。
目光の唐揚げと一泊出張、落ち着く味わい。
炭火焼居酒屋はしも。
落ち着いた雰囲気で地元から愛されているお店であることが伝わった。
期待通り美味しく大満足。
充実の作品と鬼滅の刃グッズ!
TSUTAYA 勝田東石川店
普通のTSUTAYAです。
色々な作品が充実してた。
豊富な品揃えで楽しむ、二階のレンタル。
WonderGOO TSUTAYA ひたちなか店
本屋さんもいわゆるビデオ屋さんも減っているので数少ないお店です。
ゲーム関連ばかり多く、レンタルの種類が少なくなっている。
秘蔵酒の宝庫、若き店主の自信。
酒のしみず屋
お酒に悩んだら、相談すると良いですよ。
若いご主人は商品知識が豊富で丁寧に対応していただきました。
オシャレな店内で豊富な料理。
うまいもん工房Kei
飲み足りなくてふらっと行くお店。
オシャレなお店でした。
玉ねぎ肉炒め定食でお袋の味。
ファミリーラーメンよりい
玉ねぎ肉炒め定食をいただきました。
美味しいラーメン屋です実家感覚で立ち寄ることができとても美味しいです唐揚げは揚げたてで専門店より美味しいです。
新しい静かなコンテナで清潔な宿。
HOTEL R9 The Yard ひたちなか
良く市毛の方を使ってます。
当日の予約で宿泊。
新しい運動公園で、遊具も楽しめる!
六ツ野スポーツの杜公園
お散歩するにはちょうどいいです。
ウォーキングしに行きました。
スペシャライズドを安心購入。
セオサイクル ひたちなか店
自転車を購入しました❗️いつも空気入れを快くして頂いてます。
質問には、きちんと説明してくれます。
昭和感満載の美味しい揚げ物。
二升五合
ここは大変よく行きました。
揚げ物の提供が思いの外早かった。
甘み濃厚、紅はるかの干し芋。
株式会社ニチノウ飛田
意外に建物が解りずらく探した。
駐車場は店舗横に2台ほどです。
美味しい紅茶、信頼の煎れ方。
アール・モンシェリー
紅茶を美味しく飲ませて頂きました。
清潔感があってシンプルで素敵なお店です。
ひたちなかの美味しい和食。
のゝじ(ののじ)
日本酒の種類も豊富で、料理も美味しく頂きました😊
母娘でコース料理を予約しました。
子どもと楽しむ隠れ家空間。
ポエムガーデンハウス ㈱キョーリン
子どもと楽しく利用させていただきました!
ゆったりとした空間の素敵な場所です。
純正パーツも安心、優しい接客。
ネッツトヨタ茨城 マイネ稲田
他店で煙たがれるような純正パーツの発注を親切に受けてくださいました。
一見の予約なしの客にも優しく接してくれて親身に話に乗ってくれる。
干し芋アイスと海産物が自慢。
伊勢増(いせます)那珂湊本店
カツオの酒盗が、美味しです。
昔からある海産物のお店です。
赤酢シャリの美味しさ、寿司御前1300円!
ささき
ひたちなか市東石川にある【和料理と鮨ささき】へ行って来ました。
通り沿いにあり、分かりやすい場所です。
耳鼻科前の美味しいフランス菓子。
ドゥーブルドゥ
最初あら?
ケーキ屋というよりフランス菓子店です。
テクノセンターで安く美味しい!
ひたちなかテクノセンター
安い 美味しい。
仕事でお世話になってます。
手作りマスク生地も豊富!
(株)めぐみや ひたちなか店
ミシン糸を購入しました。
徐々にビーズ類の品揃えが悪くなってきているような。
勝田駅近!
寧々家 ひたちなか店
勝田駅から徒歩10分程度。
半個室といったところでしょうか。
レインボーカラーの船でマダコGET!
那珂湊 仙昇丸
タコ釣りで乗船。
旦那様がタチウオ釣りでお世話になった仙昇丸さん。
ひたち海浜公園の色とりどりな秋桜。
大草原
見たこと無い秋桜の花壇に癒やされました🥰👌是非行ってください💕💕💕
ホント広い。
中丸川沿いで犬と楽しく散歩。
ひたちなか市 親水性中央公園
川に沿った遊歩道のある公園です。
犬の散歩で毎日歩いてます。
雛人形と兜をじっくり選べる。
人形の桜井 提灯の桜井
お雛様を見に行きました。
破魔弓を購入させて頂きました。
親切な店員が迎える夜の給油。
セルフピュア津田
キャッシュレス給油が主体のガソリンスタンド。
バイク置かせてもらいとても親切でした。
本物の沖縄料理、酒も進む!
ちゅらさん
酒のつまみになるものがうますぎて酒進む〜!
美味しかったです♪
みはらしの丘で響く清らかな鐘の音。
みはらしの丘(第二展望台)みはらしの鐘
無人のみはらしの丘につきました。
入場料金!
自作スピーカーで楽しむ美酒。
グッドジョーカー
落ち着いて呑めるバーです!
友達のお付き合いで初訪問しました。
ホタテグラタンと日本酒で乾杯!
創作料理 つくし
7人
座敷16人位かな
雰囲気も良く料理も美味い😋日本酒に価格を気にせず呑んでしまって割高になってしまったが、初回だから仕方ないかぁなー🤪🤪...
こじんまりとしてテーブル席が4席とカウンターのお店です。
魚定食とおかわり自由!
やよい軒 ひたちなか市毛店
夕食🥢で魚定食𓆟を食べました。
安定した定食メニューとごはんおかわり自由のサービスが魅力のお店です。
超真面目な夫婦が贈る絶品串焼き。
串焼 和楽
そして超オススメの手造りさつま揚げ絶品です日曜もやっているのでありがたい予約制でお弁当もお願いできるようですちょっとしたイベントの時などは利...
▫️20230528初訪 手羽先は、苦いが味無し。
実家のような温もり、夜の和室。
KickyLinkCafe
近くに所要あり、何の情報も無しに短い時間立ち寄りました。
アットホームな雰囲気で夜の感じも最近です!
絶妙パスタで女子会プランを楽しもう!
AI's caf'e
飲み会で使用しました。
年末の忙しさから、自炊が億劫になり買い物ついでに来ました。
那珂湊焼きそばの懐かしい味。
金たろう(ひたちなか市東本町)
那珂湊焼きそば。
那珂湊焼そば^ ^嘘偽りない実食の情報です。
急ぎの時も心強い!
勝田大内書店
街の本屋さん。
雑然と本が置かれているが、古き良き町の本屋さんの雰囲気。
スポンサードリンク
