素材のいいパジャマとお洒落雑貨。
マグノリア (雑貨店)
テーブルクロスとマグノリアのアロマキャンドルを購入しました。
自宅用はもちろん、プレゼントを選ぶのにもいいところです!
スポンサードリンク
溪谷散策で小さな感動を。
ポットホール(甌穴)
運動靴で歩くのがよいと思います。
自然現象として、こんな物ができるんだね。
大間々神明宮からの眺めは絶景。
鱍瀧橋(はねたきばし)
特に山奥ではないですが、渓谷って感じの地形です。
大間々神明宮参拝してそのまま歩いて行きました。
スポンサードリンク
紅葉の中で楽しくラウンド!
大間々ゴルフクラブ
いつ行ってもコースもラフも綺麗に整備されていて気持ち良くラウンドさせて頂いています。
アップダウンも少ないし、狭くもない。
大迫力の水流 高津戸峡散策。
高津戸ダム
2024.10 群馬・栃木のドライブに立ち寄り😃ダムマニアとしては…ウソです!
ゴツいラジアルゲートが見ものの発電用ダムです。
スポンサードリンク
高津戸峡の絶景、赤いアーチで感動!
高津戸橋
雰囲気のある橋、橋からの高津戸峡の眺めが良い。
朱色の目立つ橋です。
四国八十八ヶ所巡り、桜と共に。
自音寺
四国八十八ヶ所霊場を模した石仏を参拝することができます。
花の寺で、有名です、今回は河津桜が少しすぎてました。
スポンサードリンク
高津戸峡の春桜と紅葉。
高津戸峡遊歩道
高津戸峡の春桜とコントラストが美しい。
川の傍まで降りられる場所もあり、山の紅葉🍁も観れます。
高津戸城の要害に立つ神社。
要害神社
ここも城跡だけど、苦労して登った割に得るものは少なかった。
鳥居が倒れていました。
展望台まで車で楽々アクセス!
要害山展望台トイレ
循環式トイレでした。
桜はまだ早かったです。
上州三大尽の詩碑、四季折々に心響く。
十山亭詩碑
いつの頃かここへ移されたもの。
要害山で遺構探訪。
高津戸城跡
グーグルナビで行けなかった。
遺構が残っている。
映える!
県営発電所竣工記念銅像
映になる銅像です。
狭い駐車場でも安心!
大間々町第14区公民館
駐車場が狭い。
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク