親身な対応で安心、命の恩人。
みなかみ動物病院
いつも丁寧な対応で、安心して任せられる。
電話の対応、受付も、先生もとても良く対応して頂き良かったです。
スポンサードリンク
御朱印のアート感満載!
茂左衛門地蔵尊
「天下の義人茂左衛門」群馬県民にはお馴染み上毛カルタの一枚。
御朱印いただきましたが、今は書き置きのみとなっていました。
揚げたて野菜天ぷら蕎麦、夏の味!
月夜野はーべすと
揚げたての野菜天ぷら蕎麦が、美味しかったです。
野菜や果物お土産色々とあります安いです食事もできます。
スポンサードリンク
トロトロ温泉と絶品コーヒー。
さなざわ㞢テラス
受付から下階に浴場があるので、大変な方もいるかも。
温泉がトロトロでめちゃくちゃいー!
自然の郷で楽しむ家族の時間。
矢瀬親水公園 遊具広場
誰も遊んでる子供いませんでした…平日だったので…💧
トイレがあるだけありがたい。
スポンサードリンク
谷川岳の水と立ち食いそば。
tanigawa hanare
上越新幹線のトンネル工事の際に発見した谷川岳の水を販売しているJR東日本の関係会社が作成したオブジェ。
上毛高原駅構内に併設されている。
リニューアルで気分爽快!
JA利根沼田 みなかみ支店
丁寧に教えていただきました。
4月にリニューアルオープンしました。
スポンサードリンク
予想以上の快適空間、体感して!
東京から新幹線で60分のバックカントリーツアー ワープ
思ったよりも、快適そうです。
隠れた名店、売切れ注意!
ひなたぱん工房
行くのが大変。
ここは隠れた名店!
新鮮野菜の直売所でバーベキュー!
月夜野はーべすと バーベキュー棟
バーベキュー場としては良い場所だと思います。
当分の間バーベキュー棟の使用を禁止します」と張り紙がありました。
真澤稲荷神社で神秘体験!
真沢稲荷神社
この地に住み着いたのが、真澤集落の始まりと言い伝えられています。
鳥居をくぐって直角に曲がる石段が珍しい感じです。
ありがとうウオシュレット、開放感満載のスライドドア...
公衆トイレ(矢瀬親水公園 遊具広場)
ありがとうウオシュレット。
トイレに入るにはスライドドアを開ける。
整備された美しい棚田を感じて!
真沢の棚田
棚田がきれいに整備されています。
真沢温泉が出来た時に人工的な田んぼになってしまいましたね。
気さくな店主で、良い販売店です。
Honda Cars みなかみ 月夜野店
気さくな店主で、良い販売店です。
銀光の刺身と川魚のうなぎ。
魚原
銀光のお刺身が最高に美味しいです。
川魚 うなぎなど生で、購入出来ます。
広い駐車場と美しい景色。
みなかみ町 月夜野農村環境改善センター
駐車場も広くてナイス。
景色が美しい(原文)风景很美。
新鮮な食材が揃う、特別なひととき。
EV充電スタンド
24時間有料で使えたほうが便利です。
2019/05/01 訪問。
嶽林寺の鐘楼堂。
鐘楼堂
嶽林寺の鐘楼堂。
南無阿弥陀仏碑と庚申塔、心静まる空間。
公会堂の名号碑道標と庚申塔
道標を兼ねた南無阿弥陀仏碑と庚申塔。
山門
嶽林寺の山門。
嶽林寺の境内堂宇で「お駒堂」と通称されています。
お駒堂
嶽林寺の境内堂宇で「お駒堂」と通称されています。
月夜野大橋
何より高速で車が駆け抜けていく脇を風が強い中歩くので夜はオススメしない。
駐車場️いいね。
身障者用駐車場
駐車場🅿️いいね👍
一人一人の意見をしっかり聞く、そんな先生しかいない...
みなかみ町立みなかみ中学校
一人一人の意見をしっかり聞く、そんな先生しかいない😭
地域に根ざした、信頼の設備やさん!
(株)真庭住設
親切で丁寧な仕事振りで地域の 信頼が厚い設備やさんです。
かいてきな広さが自慢。
みなかみ町月夜野ホッケー場
かいてきーひろいー。
カットサロンかいせ
凄く優しい人です。
上毛高原駅近、絶品お蕎麦!
天丸
上毛高原駅から歩いて3分位の所にあるお店‼️アクセス抜群の人気店💫お昼時はまあまあ並びそうな感じです✨テーブル席を中心とした店内。
もつ煮はモツど真ん中、甘みのある味噌味で生姜強め。
群馬の清流で遊び尽くす!
道の駅 月夜野矢瀬親水公園
トイレお借りしました朝早かったんで公園の方のトイレ今度は店利用してみたいです😃
遊具に吊り橋、小川に水車と子供たちと一日中遊んで過ごすには、良いのではないかと思います。
縄文遺跡と遊具が魅力!
矢瀬親水公園 芝生広場
売店有り遊具あり吊り橋有り歴史的な古式住居有りとても良い公演でした。
木々の中 遊歩道やベンチもたくさんあり ゆったり過ごせる公園です✨お店もあり リンゴを買って帰りました。
みなかみ町で夜10時まで、地場野菜が安い!
サンモール 月夜野店
店内は、冷房がかなりきいています。
週1くらいで出掛けます。
上毛高原駅の懐かし蕎麦。
上毛高原 駅そば店
上毛高原駅にある立ち食いそば屋さんです。
改札を出て正面にあるのでわかりやすいです。
水上クーポンでお得に自宅が近い。
サンモール 月夜野店
物価高に伴い、高いです。
週1くらいで出掛けます。
みなかみ名物を探しに!
みなかみ町観光協会
地元のお土産が買えます📦️支払いは現金のみです💴
観光パンフを集めたり雑誌を見たり出来ました。
上毛高原駅から5分、美しい庭で心をリセット!
嶽林寺
上毛高原駅西口から坂を上がり徒歩5分くらいで着きます。
その近くには、蛍の里が有りますよ🙏🙏🙏
小川城跡の圧巻の空堀。
小川城跡
小川城は明応7年(1498)に国人領主の沼田景久の子・小川景秋に築城されました。
本丸と堀が残っています。
上毛高原駅近く 月夜野神社の彫刻。
月夜野神社
素晴らしい彫刻の神社です。
上毛高原駅近く利根商の前の坂を上がった所で静かな所です。
子どもたちが楽しく学べるゴーオン!
学習教室ゴーオン新治教室・月夜野教室
楽しく学習出来てゴーオンが1番良いと言っていてとても感謝しかないです!
神すぎて泣ける😭
人工芝グラウンドで最高の体験!
月夜野総合体育館
場所がわかりにくいのですが、ホッケー場が隣接されてます。
ワクチン接種で久しぶりに行きました。
みなかみ町の極上バナナジュース。
OCU TSUKIYONO / オクツキヨノ
月替わりのメニューいつも楽しみにしてます♩何を頼んでも絶対おいしいです!
とろりとした舌触りなのにバナナの繊維を感じさせながらも、なめらかで心地よく、喉を通るたびにバナナの芳醇な香りが楽しめる絶品な飲み物です😭美味...
スポンサードリンク
スポンサードリンク