また来たくなるお店の魅力。
寺谷豆富店
また来てくださいね⸜( ・ᴗ・ )⸝お店にも買いに行きます✩.*˚
スポンサードリンク
小学生の頃の懐かしさ再び。
垣内アートデザイン絵画教室
小学生の頃お世話になりました。
初めての訪問、心満たされる体験。
月並空間
初めて寄せて頂きました。
スポンサードリンク
中島保育園の跡地。
浜田集会場
中島保育園の跡地。
物流門からのスムーズ入場。
イソライト工業 七尾工場
ドラッグストアコスモス向かいの物流門からの入場となります。
スポンサードリンク
無料で使えるコワーキングスペースです。
banco
無料で使えるコワーキングスペースです。
お酒たっぷり戴きました。
プリーズ
お酒たっぷり戴きました。
スポンサードリンク
明るくて、爽やかなお店です!
CAFE Aroma 美
明るくて、爽やかなお店です!
ママさんが、楽しい人~
すなっく亜美
ママさんが、楽しい人~😄
さくらの広場のトイレ、いつでも安心!
トイレ
公園のほぼ中止にあるトイレで終日使えます。
体験出来る事、評価されて表示される等装置が良い!
古城 八幡神社
体験出来る事、評価されて表示される等装置が良い!
今日は 立山が 見えない(´;ω;`)
北橋鉄工所
今日は 立山が 見えない(´;ω;`)
何もありません。
JA能登わかば中部低温倉庫
何もありません。
お盆の墓参りに行ってきました。
長楽寺
お盆の墓参りに行ってきました。
青森出身の情の厚い、親子でやってます。
十和田
青森出身の情の厚い、親子でやってます。
渡船屋さんの発着場所でした。
閨町集会所
渡船屋さんの発着場所でした。
おもかげの運ぶ思い出の味。
下村藩陣屋跡
おもかげわかりません。
滑り台だけの遊園地で遊ぼう!
万右エ門児童遊園地
滑り台1つの遊園地。
七尾市田鶴浜武道館
トイレを お借りしました和式なので万人に優しくはありません体育館はウォシュレット付きなので可能なら体育館をオススメします。
浅井商事
かなり良いですよ!
トイレのある駐車場です。
もしもしピット (大田パーキング)
トイレのある駐車場です。
清掃が行き届いたトイレが待望!
大田パーキング公衆トイレ
清掃ほぼ入っていないんだろうなーと感じるトイレ。
いつも綺麗にしていてくださり大変ありがたく思ってい...
願正寺
いつも綺麗にしていてくださり大変ありがたく思っています。
七尾の新鮮ネタ、最高の海鮮丼。
まぐろや七尾店
ネタが非常に美味しくて、3日連続で行ってしまった。
ランチの海鮮丼が1000円でお釣りがくるとのこと🐟どんなんやろか?
七尾市の海鮮丼、予約必至!
ごはん処 一歩
石川県七尾市paypay払い可能七尾市街にある超人気定食屋。
二回目の訪問。
安定の美味しさ、天津飯と海老塩!
昇龍
ラーメン単品も安いけどランチメニューも安い。
日曜日の12時前に行ってきました。
能登島の豊かな海鮮、焼きガキも大満足!
お食事処 みず
お刺身定食。
建物は歴史を感じます。
和倉駅前の美味しいはいだるいカレー。
珈琲レストラン はいだるい
美味しかった^_^念願のオムライス 食べられた!
近くのチェーン店が休みだったので、食べられる店を求めて七尾まで遠征そういえば、和倉駅前になんとなくおいしそうな雰囲気が匂う店があったなと思い...
和倉温泉近く、能登ミルクの贅沢ジェラート。
能登ミルク 本店
ジェラートダブルで能登いちごとスペシャリティの宙(➕100円)を頂きました。
中は快適、Wi-Fiもある、トイレも綺麗、まさにオアシス!
和倉温泉近く、朝食多彩!
ホテル・アルファーワン能登和倉
客室の設備は、ちょっと古い。
近く徒歩圏内になんでもあって便利だし安く泊まれて便利だと思いますが「旅感」は感じられません。
七尾で味わう富山ブラックの旨み。
誠や 七尾店
醤油ラーメン中を頂きました。
来て、一番好きなラーメンですね~富山ブラック大好きです。
秘湯で感じる魔法の温泉!
龍王閣
それまでは数年間お世話になっていました。
暫く休業していたが、無事に再開した。
七尾の絶品お寿司体験!
大将寿し
初めて来店お昼のランチを注文しました小鉢二つにサラダとあら汁が付いて1200円でした😃握りたてのお寿司は勿論美味しく中でも小鉢のミズブキと蕨...
当日何軒かのお寿司屋さんに電話をしたけど予約でいっぱいでした。
海を眺めながらイルカと癒しのひととき。
海とオルゴール
可愛らしくてロケーションも良いお部屋でのお食事とってもおいしかったです♪平日にたまたま寄ったので食べられなかったドーナツ🍩も食べたいしイルカ...
旅行の際に訪れました。
七尾駅前、充実の朝食体験!
ホテルアリヴィオ
仕事の関係で利用させて頂きました。
日曜、休日が重なり大きな部屋しか空いて居ませんでした。
インフィニティ風呂で海を楽しむ。
TAOYA和倉
はじめてTAOYAさんを利用しました。
雪肌精のメイク落とし・化粧水・乳液が置いてありました。
昭和の香り、鍋焼うどん。
平島食堂
七尾の古き町中から一歩入ったところにあるレトロ食堂。
鍋焼きうどん¥750をいただきました熱々で出てきて柔らか麺とつゆが合ってて美味しい!
舟盛りと炉端焼きで心温まる宿。
民宿浜弥
家族5名で利用させていただきました。
大将が可愛くているととても楽しい方でした!
野菜たっぷり、味噌らーめん!
8番らーめん 七尾西店
近く通りかかったので 帰り道 お昼過ぎだったので 食べに行って来ました🎵久々 だったので 大盛り食べる 勇気 無かったので Bセット味噌らー...
塩らーめんのBセットをいただきました。
海を眺めながら味わう絶品の能登牛ハンバーグ。
洋食レストラン はいから食堂
のとじま水族館に近い食材にもこだわりのお店久しぶりに伺いましたが絶品のハンバーグでした。
美味しい能登牛がリーズナブルにいただける。
スポンサードリンク
スポンサードリンク