三木の古民家で美食堪能。
おうちごはん Cafeそらまめ
静かで、お庭が素敵なカフェでした。
少々迷いましたが無事着きました。
スポンサードリンク
水車小屋のレトロ喫茶、350円モーニング!
茶小屋
モーニングで、おじゃましました。
「ぅわぁ~すごぃ!
ペンギンと過ごすドッグラン。
宿原ガーデンテラス・カフェバランタイン
小さいけどドッグランがあり、ペンギンもいる。
昔からずーっと行ってみたかったペンギンのいる喫茶店。
スポンサードリンク
訪問必至!
一休庵 播州三木店
店内に入って名前を書いてしばらくしてから席へ案内されました。
平日の11時15分に行きましたが何とすでに満席!
赤松則村公の墓所へ、心に響くひとときを。
赤松円心墓所
赤松則村公の墓所。
常厳寺の北側にあります。
スポンサードリンク
気持ち良く仕事ができるコンテナーサポート。
岡田運送(株)
久々に気持ち良く仕事出来ました。
コンテナーで、VAN詰めや、VAN出しに行きます。
古民家で語らう、自然の悦び。
画廊・喫茶「風らん」
仲間との語らいに時間を忘れてゆっくり楽しめました。
スポンサードリンク
おばちゃん 1人で頑張っています。
(株)オカノ
おばちゃん 1人で頑張っています。
駐車料金も安く止める場所も広いと思います。
三木不動産貸駐車場
駐車料金も安く止める場所も広いと思います。
前の通は事故が多いので、横断には気を付けましょう。
えびす認定こども園 駐車場
前の通は事故が多いので、横断には気を付けましょう。
薬局迄遠いので不便な為使いません。
ひまわり薬局駐車場
薬局迄遠いので不便な為使いません。
東経135度の時計台で一休み。
世界測地系 東経135度日本標準時子午線塔 時計台
偶々通りまして、これは、何だろう?
世界測地系に基づく東経135度日本標準時子午線上に建設された時計台。
初心者も楽しむ広くて綺麗なタップダンス。
ベースメントスタジオ三木校
先生方も明るく笑顔でレッスンができます。
スタジオがすごく綺麗です。
子午線塔近くで親切接客!
ローソン 三木宿原店
いつ利用しても親切な店員さんばかりでgoo!
会計時にレジの後ろにレンジが見えていて店員さんにお弁当の温めをお願いしたら普通に温めをしていただけた。
厚切り牛タンと特製スパイス!
炭火焼肉まる福
厚切りの牛タンは他店にはないクオリティです。
なかなか他では見ないお肉があり、しかも美味しい。
一括買取で高額査定!
Major Auto
軽自動車を購入させていただきました。
この中古車屋さんは初めての利用で車の売却をしたくてネットで探してる中で出て来ました!
秋祭りで感じる地域の温もり。
若宮八幡宮
地元の方が大切にされている神社 東側の神社との関係は不明。
足にまとわりつく仔狛犬が可愛い。
赤松円心のお墓で心静かに。
常厳寺
赤松則村の墓のある寺。
赤松円心さんのお墓が在ります。
御家族経営の心温まるクラブ。
三木市乗馬クラブ
御家族で営なまれているクラブです。
痛みを忘れるゴッドハンド。
神戸トアロード中央整体三木院
かなりしっかり整体してくれます だいたい2ヶ月に1回行ってます。
難しい、または、ややこしい事を言いますが、施術は痛いです。
三木合戦の歴史を感じる城跡。
君ヶ峰城跡
三木合戦(天正6年(1578年)3月から天正8年1月)で築かれた織田方の陣城の一つ。
君が峰町の南の丘陵に築城された付城です。
這田村法界寺山で歴史探索。
君峯山 常巌寺
お寺になってます。
今は寺になってる。
秋祭りと仔狛犬の魅力。
若宮八幡宮
地元の方が大切にされている神社 東側の神社との関係は不明。
足にまとわりつく仔狛犬が可愛い。
家族みんなで楽しめる場所!
えびす認定こども園
子供2人、孫2人、大変お世話になっております。
年季を感じる拝殿で、特別なひとときを。
大日社
その壁に囲われるように小さな本殿が。
神社に併設の美しいトイレ!
トイレ
神社の敷地内にある綺麗なトイレです。
全 26 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク