三次町の妖怪資料館、魅力溢れる展示。
湯本豪一記念日本妖怪博物館 三次もののけミュージアム
豊富に展示してあり、とても興味深く楽しめました。
大人480円そもそも妖怪に興味がないのに行っても面白くないに決まっている。
スポンサードリンク
地元産ワインと自然味が魅力。
産直スーパーYotte-ne
ここの雰囲気良いですね。
地元食材から、ちょっとしたお土産まで揃う。
辻村寿三郎の人形、感激のひととき!
三次市歴史民俗資料館・辻村寿三郎人形館
貴重な人形たち、良い所だと思います。
中学生の頃NHKの里見八犬伝を夢中になって観てましたね!
スポンサードリンク
いちごたっぷりタルト、笑顔の味。
PLACE dessert
美しいケーキが多く、味も良い。
初めて来ました。
鉄道のレールを自転車で走ろう!
尾関山駅レールマウンテンバイク【さくらサイクル】
現地のスタッフさん及び観光案内所によると「走行区間延伸のため関係各所と調整中」というようなことをおっしゃっていました。
鉄道のレールを自転車で走る体験が出来るのが楽しい♥️自然豊かで気持ちも上がります。
スポンサードリンク
飯南町の新鮮野菜と舞茸天麩羅。
飯南町 交流物産館 iまるシェ
ここでいつも 舞茸天麩羅割子を注文して食べます。
珍しい野菜や美味しいお蕎麦があります。
赤い提灯の下で、 お母さんの味に乾杯!
ふきよせ
どう言ったらいいか?
真っ暗な路地、赤い提灯の灯りの中にぼんやり浮かび上がる。
スポンサードリンク
明るい店内と便利なイートイン!
ファミリーマート 三次尾関山店
明るい店内。
コンセントの使えるイートインスペースがあり、助かりました。
三次の古い街並みで快適宿。
三次のさんかく
30年振りに来訪しました。
また行きたいです!
矢沢ファンも楽しむケンケン!
Kenken
矢沢ファンでなくても楽しめる店です。
KenKen最高です😍😍😍
プレゼント探しに最適な癒しの店。
雑貨kikkawa
友達へのプレゼントだと言ったら親切にいろいろ探してくださった。
楽しいお店。
歴史を感じる厳かな場所。
頼杏坪役宅(運甓居)
厳かで心落ち着く場所です。
立派な建物。
大石内蔵助ゆかりの薬師如来。
鳳源寺
大石内蔵助及び赤穂浪士の縁の寺院です。
広島県三次市にある臨済宗のお寺で、薬師如来が本尊です。
霧の町・三次で夜の輝きを。
三次本通り
江戸期には藩館もこの地に置かれた。
夜間のライトアップも綺麗です。
イノシシ出現!
寺戸親水公園
運動不足にいいかも⁉️
イノシシがでます(笑)
鳳源寺の境内社。
稲荷大明神
鳳源寺の境内社。
三次の出身でアララギ派歌人である中村憲吉を讃える歌...
中村憲吉歌碑
三次の出身でアララギ派歌人である中村憲吉を讃える歌碑です。
ミュージアムを楽しんだ後に立ち寄りました。
三次地区文化・観光まちづくり交流館
ミュージアムを楽しんだ後に立ち寄りました。
普段は無人のお寺のようです。
西江寺
普段は無人のお寺のようです。
美しさが整った空間で。
尾関山公園展望台公衆トイレ
男子は大小ひとつで女子はふたつ😅
キレイに整備されてます。
公園内の展望台で特別な景色を!
尾関山公園展望台
公園内の展望台です。
鳳源寺からの遠くても、ここで決まり!
備後三次藩初代藩主浅野長治公墓所
結構歩きました。
鳳源寺から遠いです。
お店の改修工事をしていただきました。
株式会社ミツヤホーミック
お店の改修工事をしていただきました。
今は水が引いて池だった面影が見えるだけです。
清心池
今は水が引いて池だった面影が見えるだけです。
少ーし、地軸に異変を来たしている様にお見受けするが...
楠自転車店
少ーし、地軸に異変を来たしている様にお見受けするが…
歴史は繋がっている。
菅谷半之丞政利の遺跡(甲斐庵跡)
歴史は繋がっている。
江戸前期の浅野藩で火災類焼防止の一環で小路が作られ...
万光小路
江戸前期の浅野藩で火災類焼防止の一環で小路が作られたらしい。
いにしえ保存整備された道。
大蔵通り
いにしえ保存整備された道。
夜間のライトアップも綺麗です。
鉄蔵小路
夜間のライトアップも綺麗です。
手頃な作業着、親切なおばちゃん!
矢谷アサヒ商事(株)
そこそこ品揃えしてま~す。
親切なおばちゃんがいて良かったです。
紅葉シーズンの尾関山に訪れた際に見つけました。
三次小唄歌碑
紅葉シーズンの尾関山に訪れた際に見つけました。
古風な建物が多く残され風流です。
石見銀山街道
古風な建物が多く残され風流です。
公園の入口に立つ大きな碑です。
藤井芳太郎翁頌徳碑
公園の入口に立つ大きな碑です。
地産地消をベースに作られた自家商品を販売してる、小...
Atelier+ BOTANICAL
地産地消をベースに作られた自家商品を販売してる、小さなお店。
笑顔でオイル漏れ解決!
三次マツダモータース
ガソリンスタンドでオイル交換したときのドレンボルトの閉め忘れでした。
丁寧なスタッフさんの仕事と、笑顔に癒されます。
遥か昔の卒業生です。
三次市立三次中学校
遥か昔の卒業生です。
参道の墓の手前から近年建てた燈篭があります。
浅野長治公墓参道
参道の墓の手前から近年建てた燈篭があります。
稲生物怪物語に出てくる「たたり石」です。
神籠石
稲生物怪物語に出てくる「たたり石」です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク