剣崎の絶景、釣りの穴場!
剱崎
自然満喫出来ますよ😂
三浦海岸駅からバスで剱崎まで。
スポンサードリンク
地魚フライと釣り真鯛バーガー。
海の幸 畑の恵 ぼーめん
日曜日13時に行って8組待ちで1時間ちょっと待ちました(^_^;)値段は値上がりしたばかり?
カマスの3種でしたいい揚げ具合で美味しいのですが写真と比較するとちょっとショボいかな。
木の香り漂う、友達と楽しむサウナ宿!
STOKED private villa松輪
木の香りが広がり居心地のいいサウナ。
仲良い友達と泊まってきました!
スポンサードリンク
静寂な海岸で、波音に包まれる。
ジャンボリー浜
もしかしたら灯台へ続く道のことを指しているのかもしれません。
剱崎灯台の側にある脇道から降りてすぐの小さな海岸。
ボーイスカウト専用の静かなキャンプ場。
ボーイスカウト間口港キャンプ場
名前の通り、ボーイスカウト専用のキャンプサイトです。
とても良いキャンプ場です。
スポンサードリンク
ステキなロケーションで最高のスイカ!
黒田農園直売所
すごくステキなロケーションと最高のスイカ!
あんまり知られてほしくないけど。
県道215号線から約100mです。
間口漁港・江奈地区駐車場
県道215号線から約100mです。
スポンサードリンク
“かながわの景勝50選”に選出されています。
景勝50選の石碑
“かながわの景勝50選”に選出されています。
ピンクの小さなお社、隠れた癒しスポット。
谷戸稲荷神社
写真の通り、変わったお社です。
ちょっとした住宅地の小路の脇に階段があり上るとピンク色の小さな建物の中にあります。
駐車場がありますが、車高の低い車は腹を擦りまくるで...
松輪江奈海岸
駐車場がありますが、車高の低い車は腹を擦りまくるでしょう。
2022.08.29 05時00分 天気曇り 波...
松盛丸
2022.08.29 05時00分 天気曇り 波1m風4m ワラサ釣り6時~9時 20本(5名)二代目船長😉👍親切丁寧🎵
「江奈高磯」がある岬の内陸に立っています。
関東ふれあいの道 路傍サイン
「江奈高磯」がある岬の内陸に立っています。
剱崎無線方位信号所跡
フェンスが開いており特段立入禁止等書かれてもいませんでしたので立ち寄ったのですが…そもそも入って良い場所かどうか不明です。
かつては風葬と鳥葬の塚として使われていたそうである...
タッチャバ塚
かつては風葬と鳥葬の塚として使われていたそうである。
磯釣りポイント。
石柱の磯
磯釣りポイント。
横須賀ブロックサッカー専門部会宿泊研修❗
一清
横須賀ブロックサッカー専門部会宿泊研修❗
釣果は良くなかったが、快適でした。
孫武丸
釣果は良くなかったが、快適でした。
親切、丁寧、お話しも、楽しいところです。
ファミリーサロンハルヨ
親切、丁寧、お話しも、楽しいところです。
とても感じの良い船長さんです。
松輪間口港 釣り船仕立て専門 佐助丸
とても感じの良い船長さんです。
ここにもこの辺りにあった庚申塚を一ヶ所に集めたもの...
庚申塔
ここにもこの辺りにあった庚申塚を一ヶ所に集めたものだと思われます。
ここも他と同じく庚申塔を集めた物だと思われます。
庚申塔292
ここも他と同じく庚申塔を集めた物だと思われます。
丁度近くの神社行く別れ道にあります。
庚申塔
丁度近くの神社行く別れ道にあります。
松輪サバと海の絶景が待ってる。
地魚料理 松輪
早めに目的地として来店した方が良いかも。
周りには何もなく本当に食事処があるのか?
剱埼灯台で絶景体験!
剱埼灯台
灯台は人も少なく良い所ですが、とにかく行くまでの道が狭い。
車両通行止の鉄柱が設置された石畳の道を登り切った場所にあります。
透明度抜群!
大浦海水浴場
7-8月は駐車料金2000円ですのでご注意を波の力は強いですが磯もあり子供達のシュノーケルによかったです!
こちらは2025年06月05日の訪問となります。
大型船で楽しい釣り体験!
釣り船成銀丸
お疲れ様でした。
ワラサ船、釣果悪くワラサを釣れた方は居なかったようです。
絶品!
輪中
お店で食べた鯖は、全て美味しかった。
松輪サバを頂けます。
カワハギ年パスで夢体験!
瀬戸丸
カワハギ年パスやってて夢がある!
女性1人初めてお世話になりました。
三浦の大きなスイカが待ってる!
藤平農園
毎夏お世話になります。
すごく美味しい甘くて大きくて、毎年買ってま〜す。
三浦の絶品スイカ、金色羅王!
黒田農園
ここから海を望む風景は素敵です。
全国でもトップレベルのスイカ屋さん!
静かな入江で海を独り占め。
戸津浜海岸
自然な状態の浜辺でよいところです。
少し海を見る程度ならこちらでもいいかも。
高磯で楽しむ絶景フィッシング。
松輪の池
¥500/dayになってしまいました。
地球上とは思えない場所です。
大松丸で快適な大物釣りを!
大松丸
仕立てで乗らせて頂きました。
家族では乗り合いで利用させて頂いています。
美しい三浦半島で船釣りを!
間口(まくち)漁港・江奈地区
色折々いろいろな船釣りが魅力です。
入出時に時間がかかるのがネック。
春のマダイ釣り、松輪の静かな港へ!
間口漁港
最近駐車料金取るようになりました。
船釣りして真鯛釣りました❗こやぶ丸。
剱崎灯台ふもとの綺麗なトイレ。
公衆トイレ
普通に使えますよ。
蛾がいませんでした!
三浦半島自転車ツーリングの休憩所。
商店松輪 チョコス2号店,
ホットドッグ、ピザが店内で頂けるお店‼️
目の前でチェーン落ちで緊急停車バイクラックがあってちょこっと助かった。
三浦のゴマ豆腐、最高に美味しい!
鈴木豆腐店
ゴマ豆腐4絹豆腐は1丁180円と聞きました×5で合計2300円だったゴマ豆腐高く無い‼️
ゴマ豆腐サイコー!
井戸で感じる浪漫、白玉の味。
矢の根井戸
井戸ってるねー白玉ってるねー。
大島から射た矢がここに届く訳ないだろ。
ベニアコウ釣り、楽しい船頭と!
第八日の出丸
素敵な船頭の兄ちゃんがわがままな釣りのお供をしてくれます。
とても楽しく釣りが出来ました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク