三笠の丘で味わう自家製ワイン。
YAMAZAKI WINERY
土日しか販売をやっていない老舗のワイナリーです。
陽当たりの良い斜面で健やかに育つ葡萄。
スポンサードリンク
新鮮野菜と三笠ロングシュー。
みかさ楽市楽座
トイレやコンビニも有りますので便利な場所です。
きいろいくるまの三笠ロングシューとても美味しかったカスタードも美味しいしシューに砂糖の固まりがまた良い 揚げ芋?
静かな空間で本を探そう!
未来屋書店 三笠店
品揃え良し!
品揃えがレンタルビデオ店並みだからそれなら利用するほどじゃないかな。
スポンサードリンク
豊富な品揃えで目移り必至!
DAISO イオン三笠店
品数が豊富です。
岩見沢管内ではかなり大きい部類のダイソー。
三笠のイオンで得られる、スタンプの喜び!
イオンスーパーセンター 三笠店
とてもお得だと思います。
パン屋の隣で販売していたお好み焼きが美味しかったです。
スポンサードリンク
三笠道の駅で見つけた、癒しのコーヒー空間!
カンビア
コーヒーのテイクアウトが出来るという旗が出ていたので寄ってみました。
三笠道の駅から三笠高校方面へ抜ける途中に営業中の旗を見つけて入店してみました。
モーニングエビバーガーの魅力!
ロッテリア 三笠イオン
混んでるのは厨房だけ?
朝一の09:30にモーニングエビバーガーとドリンク小 540円食べました。
スポンサードリンク
岩見沢からも訪れる遊び場。
モーリーファンタジー 三笠店
田舎な癖に割とデケーゲーセンわざわざ岩見沢からここまでくるや。
ここの太鼓の達人は二台あってメンテはとても良いです 撮影はNGそして普通イオンにはないmaimaiなどもあり比較的大きいモーリーファンタジー...
鶏醬で味わう新体験。
三笠鶏玉ラーメン 創 三笠本店
初めて行きました。
★4.1だったので寄りました!
山崎ワイナリーで体感する、濃厚ソーヴィニヨンブラン...
タキザワワイナリー
近くのヤマザキワイナリーで試飲ができず、こちらに来ました。
とんでもなく味の濃いソーヴィニヨンブランに驚かされました。
三笠道の駅の美味しさ!
MAMO ヤマキ山本靖商店
☆☆☆☆😋ザ美唄焼とり。
三笠の道の駅に立ち寄ったら必ずここで焼き鳥を購入🤗美唄焼き鳥✌️😉✌️😉向かいの八百屋でも野菜を購入👍スーパー等で買うよりも新鮮です✨
岩見沢からも来る、太鼓の達人!
モーリーファンタジー 三笠店
田舎な癖に割とデケーゲーセンわざわざ岩見沢からここまでくるや。
ここの太鼓の達人は二台あってメンテはとても良いです 撮影はNGそして普通イオンにはないmaimaiなどもあり比較的大きいモーリーファンタジー...
エンシェールズカラーバターの宝庫。
ヴィレッジヴァンガード イオン三笠
以前に比べたら魅力的な商品なくなった気がします。
コンセプトがオモチャ箱をひっくり返した様なお店ってだけあって色んな物がたくさんあります‼️掘り出し物から超マニアックな物まで(笑)店員さんの...
絶景の開放感、自然豊かに。
北海道中央霊園
眺めの良いお墓。
広く開けた場所で開放感もありとても爽やかな雰囲気です。
三笠市の綺麗な球場で熱戦!
三笠市営野球場
少年野球場⚾️
整備が行き届いていて、綺麗なグランドでした。
昭和レトロな市役所で化石探し!
三笠市役所
昭和29年着工。
固定資産税や建築物の法整備に関して色々と丁寧に教えて頂きました。
買い出しも楽々、三笠入口のビッグ店舗!
ツルハドラッグ 三笠店
朝9時~22時まで開いています。
遅くまで開いてるし種類もある。
パンク修理もスムーズ、アメニティ充実のスタンド。
apollostation 三笠中央SS(出光リテール販売)
パンク修理ができます。
トイレには綿棒等のアメニティグッズがありますよ。
ファミチキ美味、便利な立地!
ファミリーマート 三笠幸町店
三笠の市街地にあるファミリーマート!
初めて利用です。
オーダーメイドで腰痛解消!
㈱北出久一靴店
同級生の親が経営してるお店。
インソールの作成でお世話になりました。
豊富な靴、いつでも発見!
ABC-MARTイオンスーパーセンター三笠店
複数の店舗が入って居るので、大変良かったです。
こちらも電話ですけど対応良かったですよ。
昭和29年の歴史と化石が待つ街。
三笠市役所
三笠市も少子化対策で婚活マッチングアプリを展開して子供の声があふれる街にしませんか‼️知恵と工夫でお金のかからない施策を矢継ぎ早に打ち活気の...
昭和29年着工。
三笠博物館帰りに驚きの安価!
梅家
お店に入ってまず驚くのは価格です。
三笠博物館からの帰り道にランチでたまたま寄りました。
三笠の名物、なんこの煮込み!
中村鮮魚店
馬の腸も美味しかったのですがオリジナルジンギスカンもいい◉‿◉
ジン鍋でじっくり焼いて頂きました。
三笠高校生レストランで美味ジェラート!
ESSOR STORE
ジェラードが美味しかった🙂⤴️
停下來 休息 買杯咖啡 舒適乾淨的空間很棒。
三笠市の貴重なセブン!
セブン-イレブン 三笠いちきしり店
入りやすい立地で買い物しやすいです。
若くて優しい二人の男性店員さんがいるお店。
遅くまで開店、キャンプに最適!
ツルハドラッグ 三笠店
遅くまで開いてるし種類もある。
近くでキャンプするとき、お酒などの買い出しに最適です。
広々とした三笠市で遊び尽くそう!
三笠運動公園
広々していて子供と遊ぶのにちょうどいいです。
きれいな公園です。
冬も楽しむ三笠ドーム。
三笠ドーム
冬はドーム内で観戦するのは寒い。
室内で野球ができ、お勧めの場所です。
朝晩バイキングで家庭の味を満喫!
民宿アンモナイト
朝晩バイキング(?
最高です!
明治の歴史を感じる千人塚。
千人塚史跡公園
コロナ対応で札幌から不要不急の往来禁止ですし、夕方6時に閉まります。
明治時代 開拓そして炭鉱労働者として働いた囚人達怪我や病気で命を落した人達の合同埋葬所だった三笠に来たら必ず寄って手を合わせる場所です❗
種無しスイカ発祥の地、甘さ満点!
富田広之農園直売所
此方でしか作っていないらしい、おじいちゃん自慢の西瓜。
お隣りさんからお裾分けを頂いていた夏の女神🍉今年は一緒に買いに行きました。
起伏楽しい!
三笠市パークゴルフ場
起伏があって楽しかった⛳
難しく長さがあるが芝良い。
丁寧施工で親も喜ぶ!
アース ウインド
屋根の塗装と基礎の塗装をお願いしましたが大変丁寧な仕事をして頂きました。
仕事が丁寧で料金もとても良心的です☆
歴史ある三笠神社の不思議発見!
三笠神社
お参りしてきました。
ビックリしました。
地味だけど素敵な桜並木。
岡山千本桜
見頃の時期に行くととてもキレイです。
桜並木の真ん中に自分の愛車を置いて写真が撮れちゃいます。
三笠ドームで多彩なスポーツ!
三笠ドーム
フットサル、サッカー、野球の基礎練習などができる素晴らしいスポーツ施設です。
観覧入場にスリッパはありますが、上靴があった方が良いです。
三笠高校調理部監修の美味!
北海道三笠高等学校
スーパー「CITY」の『三笠高校調理部監修 チキン南蛮弁当』美味しいですありがとうございます。
今はサービス業が主体の日本の産業仕組みへの新しいあり方を提案されています。
市民会館で感じる昔ながらの温もり。
三笠市民会館
ホール内にエアコンはありません冷房が無いので夏季はなかなか大変そうです。
会議室が広くて良かったです。
曹洞宗の立派なお寺で心静かに。
万松院会館
お参りしようと思ったんですが、開いてませんでした…
曹洞宗のお寺です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク