絶景のラベンダー、心癒やす丘。
日の出公園展望台
ここから富良野一帯を見渡せます駐車場も展望台も無料で利用出来ます。
晴れた早朝の風景は最高です。
スポンサードリンク
上富良野ポークの豚丼が絶品!
とんとん亭
初めて行きました。
仕事で上富良野行ったときによった!
富良野の味噌ラーメン、心もお腹も満福。
富良野らーめん花道
なんというか何の特徴もないです。
頂いてのは、生姜ラーメン塩具材は、メンマ、チャーシュー、キクラゲ、海苔で、すりおろした生姜は、見当たらない?
美瑛・深山峠の絶品スパゲティ!
FLOUR BOKU
富良野近辺を観光中にふらっと訪問国道添いにあるとは思えないおしゃれな内外で料理も美味しくリーズナブルでした。
深山峠付近の国道沿いにあるスパゲティ店。
大きな窓から小麦畑を。
ふらのグリル
ランチで行きました。
9月に観光バスツアーで訪れました。
スポンサードリンク
お得感満載の焼肉定食!
まるます
数年ぶりにやって来ました!
味と申し分なし👍追加のお肉もリーズナブルでお腹いっぱいで大満足させていただきました✨
楽しい店で食べる五品定食!
第一食堂
肝っ玉母ちゃんがやっているお店とTVでもやっていたようで行って見ました。
十勝岳の温泉に行った帰り寄りました。
上富良野で肉盛りキーマカレー。
キーマのチュートン
夕食に行きました。
オリジナルキーマカレー肉盛りに期間限定のチーズの「雪の華」をトッピングしていただきました。
絶品キャラメルソフト、旨さ再発見!
Cafe Yamaichi
割とあっさりめのソフトクリームでした愛想の良いお店の方もとても良いです。
今回はヤマイチさんを目的に往復5時間のドライブ。
美瑛の朝食、お庭の野菜が最高!
ふらのの丘 上富良野
ゆったりできて良かったです!
朝食が美味しかったです。
トリックアートで錯覚体験!
トリックアート美術館
見る角度によって印象が変わったり………。
15年振りの再訪でした。
分厚くて柔らかい、上富良野ポーク。
かつさん堂
ヒレカツサンドハーフをチョイス。
店の前で注文して5分で出来上がり。
深山峠のラベンダーソフト。
テーブルトップ(TABLE TOP)
上富良野町深山峠にあるスイーツ店。
クレープ、ソフトクリーム好きはぜひ行ってください!
畑の隠れ名店、旨い塩ラーメン!
ひがしなか厨房建蔵
こんなとこに!
泊まってた宿で朝方にマップを拡大して色々みてたら「意外なところにラーメン屋さんがある!
上富良野の絶景で車中泊!
千望峠駐車公園
たまたま車中泊に行った所で最高の想いをしました名所だったんですね本当に綺麗でした。
大雪山系の山々が綺麗に見えます。
山奥の焙煎所で愛されるコーヒー。
江花珈琲焙煎所
仕事で毎日見かけていた江花珈琲焙煎所さん。
美味しい自家焙煎コーヒーをいただけるお店。
観覧車の真下で国産小麦のパン。
coffee&bread えん (こーひーあんどぶれっどえん)
雨の日の旅行中におじゃましました。
美瑛から行くと観覧車の手前の細い小路を入ると左手にありますちょうど観覧車の真下のようですね今回も事前にパンの予約をしての訪問です。
北海道の爽快急勾配体験!
ジェットコースターの路
無事行けて急勾配を走る体験ができました。
運転が気持ちよくて、2往復してしまいました。
富良野のラベンダー畑を散策しよう!
かんのファーム
花はきれいに咲いていました。
とにかくラベンダーとか綺麗なカフェ広大な敷地にラベンダーや綺麗お花畑がお花のジュウタンみたいになっていて観光客もいっぱい来ている駐車場は2箇...
みそラーメン、おいしさ発見!
味処新町
ラーメン屋さんですが、豚丼目当てに行きました!
みそラーメンは見た目は赤いですが、さほど辛くはありません。
初の上富良野で体験、こだわり卵のオムライス。
Cafe to Bar KAMIHOTARU
微妙な時間だったけど急いでいないならとオムライスを作ってくれました。
オムライスが美味しかったです!
絶品クリームパンとおやき。
まこぱん
パン良いですね☺️🍞🍞
買ったパンがすべて美味しかったです。
十勝岳を望むラベンダーの絶景。
深山峠
ラベンダーの時期、凄く綺麗ただ駐車場が無いです。
雄大な丘陵地帯と、その向こうには十勝岳連峰を一望。
手作り品と穏やかな空間。
茶処wa-laugh
手作りのものが多く穏やかな雰囲気でした。
帯広の味を再現!
豚丼カフェ ばっくやーど
お店の方はとても感じのいい方たちです。
帯広まで足を運ばなくても美味しい豚丼が食べられます。
新鮮な生魚片、最高の出会い!
みどり寿し
マスター最高です。
連れは上生ちらし。
無料の花畑で特別な写真を!
フラワーランドかみふらの
入場料無料なのに花の景色は良かった歩いて下の方から見るのもよかったカップルで写真を撮るのに良いアーチがあったりして結婚式のウエディング写真を...
看板を見た寄り道しました。
自然に囲まれた絶景、360°の開放感。
旭野やまびこ高地(かみふらの八景)
日中でないと誰も来ないようなところです🤣ただ見渡す限り自然である意味良いのかな〜と。
夕方来ました綺麗でした絶景です。
上富良野の美味しい味噌ラーメン!
至福食堂
出てきた時は熱かったです。
ふらっと入ったお店でしたが、大満足でした!
十勝岳連山を望む展望台。
深山峠展望台
展望台からは良い眺め観覧車やトリックアートの美術館などもありました駐車場は無料です。
展望台という名前の割にはパッとしない所でした。
上富良野名物の豚サガリ、絶品!
焼肉秀
お肉屋さんの経営する焼肉屋さんらしい。
上富良野名物「豚サガリ」最高です!
上富良野、八景のジェットコースター道!
ジェットコースターの路
上富良野の八景に認定されている路。
思えばこれまでの人生、ジェットコースターだったなあと。
雪の中の素敵空間で心癒す。
歩良里
雪の中素敵空間でとても落ち着く。
環境に加えて、オーナーの人柄に癒される場所です。
上富良野の美味しい稀少ワイン。
多田農園ワイン(多田ワイナリー)
収穫や製造で忙しいと思われる9月末にワインショップを訪れました。
丁寧に案内してくださいました。
雪山と桜の絶景スポット。
深山峠さくら園
雲が無ければ遠くにトムラウシ山や旭岳を一望できるスポットでカメラを携えた多くの観光客が満開の桜をバックに撮影していました。
人がいっぱい居ますね(*^^*)雪山と桜を同時に写真撮れるのはいいですね。
トリックアートと観覧車、十勝岳の絶景。
深山峠アートパーク
テイクアウトの飲食店等ありドライブ中の休憩によく利用しますトイレも利用できます地元のアンテナショップでは新鮮野菜が購入できます展望テラスには...
観覧車があり、景色はバツグンに良いです。
京子さんの美味しいランチで大満足!
CAFE+GALLERY 我礼里亜
とにかく京子さんのランチが毎回行く度に美味しくて大満足で帰ります。
素敵なかわいい店員さん❤️写真取り忘れが痛いところですが、素敵な場所でした✨
ふんわり漂うラベンダーの香り。
ファーム富田 ラベンダーイースト
ファーム富田が激混みで駐車もできないためこちらにきました。
迷いましたがファーム富田さまに決めました。
子供たちが集う、楽しみな東児童館。
上富良野町立 東児童館
今新しく東児童館を建設中です、出来るのが楽しみ😊です。
とても感じが良い児童館。
深山峠の観覧車、50mの絶景!
観覧車
地上50mから上富良野を一望できる体感スポットです。
・十何年ぶりに乗った・美術館とのチケットで大人1500円・一回り11分らしい・天気もよかったので景色はよかった♪
スポンサードリンク
スポンサードリンク