歴史の息吹感じる稲荷神社。
稲荷神社(上野原城跡)
都留郡上野原の国衆で、武田氏の家臣・加藤氏が入城したが天正10年(1582年)3月に武田勝頼が織田信長に敗れ、天目山の戦いで窮地に陥った際に...
現在は稲荷神社になっています。
スポンサードリンク
広い駐車場と笑顔の接客。
セブン-イレブン 上野原西中学校前店
レジスタッフのマダムの対応が好印象でした。
駐車場がやや広いです。
内科隣接の信頼技術、インプラント対応。
山下歯科医院
歯医者様確かな技術信頼の先生。
いつも若先生に担当してもらっています。
スポンサードリンク
サイクリング休憩、釣り券も買える!
吉田屋商店
いつも大変お世話になっております。
年に数回、釣り券を買うのに利用します。
談合坂名物の豚まん、絶品!
田舎の豚まんB-1チャンピオン
ビーワンチャンピオンさんの名物グルメをいただきました。
こんにちは。
談合坂SAの清潔トイレ。
談合坂SA(上り)トイレ
トイレは、清掃がよくされていました。
A lot of cubicles!
自然豊かな勉強空間へ。
山梨県立上野原高等学校
ここのレビュー翻訳多すぎ笑自然豊かな場所だから勉強が捗りそう。
女子高生シミュレータ?
上野原で一番大きい郵便局。
上野原郵便局
広々とした郵便局🏣で利用しやすいョ。
上野原駅から登山覚悟の徒歩で20分弱🚶窓口応対ソフトでした。
天窓プールで桜を楽しむ。
上野原市 スポーツプラザ市民プール
天窓の大きなプールが明るい。
プール、ジム、サウナが有ります。
宿場町の古き良き雰囲気。
甲州街道 鶴川宿
宿場町の雰囲気が残っている。
上野原の観光目的で立ち寄る。
秋晴れのテラス席で、心安らぐ読書タイム。
上野原市立図書館
こじんまりとしていますが綺麗な図書館です。
本がかなり少なく感じます。
チェンソー修理、安くて親切!
やまろく農機店
他に無い。
昨日、チェンソーを修理してもらいました。
展望台からの広大な景色。
展望台 談合坂SA (上り)
コスパのよい店舗を増設して欲しい。
駐車スペースもたくさんあって、休憩に大変役立ちます。
掘り出し物が見つかる激安店!
ハラダ
上野原PayPayキャンペーン対象店なので初めて利用 靴下やレギンスなど購入 掘り出し物もある感じ。
他のお客さんが居るとすれ違うのも大変な位店内は激狭ですがお安く色々なものが売っています。
唐揚げやばし、毎日変わる旨味!
あうん
何を食べても美味しい。
良い雰囲気でした。
宿場の雰囲気、旧甲州街道の魅力。
甲州街道犬目宿
のどかなところで、良い農地があります。
猫町紀行( `ー´)ノ。
静感滝で心癒やすひととき。
静感滝
上から静感滝、涼感滝と続きます。
静かーに、ひっそりと、細々と、美しい滝です🤩
世界初の耐水害設備を体感!
一条工務店 西東京工場
耐震、機密性、技術を体感出来ます。
最初上野原と聞いた時正直遠いなあと思いましたが…日曜の午前は渋滞もなくとても快適であっという間に着きました。
明るいスタッフとハキハキ対応。
ヤマト運輸 上野原営業所(上野原)
受付対応が大変親切でした。
いつも丁寧な対応ありがとうございます。
越前屋でお祝い返しを。
サラダ館 上野原店
贈り物はここで。
ご贈答のお店
昔からの 越前屋さん
お祝い返し香典返し回忌法要
お世話になります。
優しい校風、丘の上の大学。
帝京科学大学 東京西キャンパス
優しくて穏やかな校風。
最近訪れた、大学であり、先生方は優しく、熱意のある方が多いです。
釣り系YouTuberのメッカ、島田湖畔でのんびり...
桂川 駐車場
また行きたくなります🎣
釣り系YouTuberのメッカ!
閑静な橋の手前で安らぎのひととき。
棚頭の仁王像
とても閑静な場所で気に入りました。
橋の手前の道路沿いに説明版あり。
桂川橋で桜並木散策を!
桂川河川公園
天気が良かったので歩いたり自転車に乗ったりして散策しました。
とても景色の良いところ桂川橋良いですね。
モリアオガエルと楽しくラウンド!
レイク相模カントリークラブ 駐車場
楽しくラウンドさせて頂きました。
近くにはモリアオガエルがいっぱいいますよ。
展望台で桜を楽しむ非日常。
東京電力大野ダム
車が停められるし、のんびり出来ます。
展望台までが運動不足を感じられます(笑)
親切な対応で心強い味方。
上野原市商工会
何時も親切な対応できるしてくれます。
会員の身になって考え、対応策を講じる手助けをしてくれる。
秋山温泉入口の大観音様。
道教観音像
秋山温泉入り口の目印。
秋山温泉入口にある大きな観音様です。
虎丸山山頂で味わう絶景の昼飯。
虎丸神社
社の後ろに回り込んで山頂に向かいます。
丁度良い朽ちた丸太があったので、ここで昼飯。
甲州一揆を学ぶ、山歩きの名所。
犬目の兵助の生家
甲州一揆の一端を学ぶことができます。
綺麗な(原文)Beautiful
大月駅前で出会う、驚きの食パン!
モン・ブロート
おまけしてもらいました。
旨い。
上野原の天然痘を守る神社。
疱瘡神社
上野原に疱瘡(天然痘の)が広まらないようにと建立された神社です。
なかなか変わった神社名ですね。
秋山温泉からの歴史探訪。
安寺沢農村公園
秋山温泉から徒歩40分くらいで着きました。
今は公民館の分館として地域の方々に使われています。
上野原で買う!
オギノ上野原 衣料品店
手頃な価格の買い物が出来、満足しています😉
店の軒先に値下げされていた服が売っていたので買ってきました。
旨い坦々麺と絶品天津飯!
瀬羅美
排骨坦々麺美味しく小鉢も充実していていました。
目当てのお店がランチ休業💦代わりに近くによさそうなお店を探して訪問しました。
山梨のマチュピチュで旨いパンを!
ぷーパン
まず並んでるのラインナップが全部美味しそう!
旨い具が詰まっているパン2個は大人でもお腹パンパンになる。
春の日差しに溶け込むガラスの美。
Noel Field
ガラス体験とランチに来ました。
営業されていないとのことでしたが屋外のステージ屋内のコンサート会場素晴らしい細かい所にアイディアと創作力の賜物ですすカフェも併設されており食...
対応が抜群、心地よい体験。
ENEOS 上野原西 SS (相馬油店)
普通のセルフ。
普通のスタンドです、狭い。
市役所駐車場で充電完了!
EV充電スタンド
充電器が2台もありガソリン車とは別の場所にあったのでとても助かりました。
市役所の駐車場にあります。
感情溢れる優しい住職と。
高根山 吉祥寺
とてもいいお寺を大事にされているところが感じられて良いお寺さんです。
ほっこりするお寺さんです。
スポンサードリンク
