下條村 合原コミュニティーセンター
スポンサードリンク
有限会社 ホソダ建工
JAみなみ信州 下条支所
スポンサードリンク
信州の味!
そばの城
そばの食べ放題に行ってきました。
山菜そばをいただきました。
女将の演奏と星空が素晴らしい。
浪漫の館 月下美人
とても素敵な一夜でした。
一泊お世話になりました。
スポンサードリンク
瑞々しい切り立て蕎麦が味わえる!
道の駅 信濃路下條
道沿いにある道の駅。
ここで車中泊するのでしたら 車で5分のコスモスの湯をオススメしますここの奥二階に蕎麦道場があり 新蕎麦 十割蕎麦 2000円蕎麦食べ放題メニ...
バイクで行く!
極楽峠パノラマパーク
飯田でりんご狩りの帰りに寄り道。
9月初旬 平日の金曜日 午後2時頃にバイクで行きました。
ざるそば食べ放題で満腹!
そばの城
そばの食べ放題に行ってきました。
山菜そばをいただきました。
湖畔サイトの静寂と快適。
おおぐて湖キャンプ場 長野
最高のロケーションを楽しめました。
湖の目の前が区分けされたキャンプ場。
湖畔の星空テラスで癒しのひととき。
旅館グランピング おおぐて湖畔 しらさぎ荘 長野
平日ですいていました。
星空を見たくて新月にしらさぎ荘を予約しました。
りんごのハードサイダーで乾杯!
CAMP & CHEERS KANESHIGE (Café & Taproom)
初めてドリンクアップイベントに参加しました。
りんごのハードサイダーは本当に美味しかった。
絶品松茸尽くしと癒しの温泉。
下條温泉 加賀美
ツーリングで利用しました。
お夕飯だけこちらのお宿でいただきました。
峰竜太ワインで心和むひと時。
スーパーさかや
それ以上を期待してはいけません。
本日峰竜太さんの実家のスーパーで峰竜太ワインを買って来ました♪
コスモスの湯隣で手打ち蕎麦。
おつれ
似顔絵を描いていました。
隣の温泉から出たのが、ちょうどお昼時。
山奥で出会う吉村の極上寿司。
吉村
お寿司もお料理も美味しかったです。
離れて暮らす両親に吉村のお寿司を食べてもらいたくて利用させていただきました。
和牛メンチの肉感、感動の美味しさ!
たかどやフーズ
メンチカツは絶対食べて!
肉感がすごくてとても美味しかったです!
絶景!
新井展望公園
隠れ星空スポットです。
思ってた以上に良い景色でした。
南アルプス眺望の湯治湯。
サンモリーユ下條
年に2回は行ってます。
昨年11月初めて利用しましたお風呂最高…料理も美味しく最高もう病みつき半年で4回利用ありがとうございます。
南アルプスとそば畑の絶景!
下條村 そば畑
山が見えなければ、北海道の畑にも見えなくはない·····。
7月の中旬でした。
絶景ローラー滑り台と遊び場。
リフレッシュパーク下條
使えませんでした。
パターゴルフをしました。
旨い肉のスキミを体験!
吉丸屋
事前に予約が必要です 食べたい部位も伝えておくと 入れてくれます。
旨い( ´∀` )b
冬でも楽しめる伊那谷のトリッキーコース。
飯田カントリー倶楽部
冬でもやっているゴルフ場で伊那谷ならではのコースが楽しめると思います。
先日、初めてラウンドさせていただきました。
南アルプスで味わう、手作りのリンゴジュース。
カネシゲ農園 Farm & Cidery
丁寧にしていただきました下條村に来たら欠かせないお土産だと思いますありがとうございました。
醸造所見学をさせて頂きました。
長野唯一、冬でも楽しめるゴルフ場。
飯田カントリー倶楽部
先日、初めてラウンドさせていただきました。
冬でもやっているゴルフ場で伊那谷ならではのコースが楽しめると思います。
中津川の栗きんとん、毎年のお楽しみ!
うまいもの館
そんなに美味しいのか?
手作りの蕎麦殻入の枕が売ってました。
極楽峠へ便利な立地のファミマ。
ファミリーマート JA下條店
用足しには良いとこなのでたまに寄ります。
極楽峠パノラマパークまで行く事ができます。
南都の里で感じる、優しい対応。
下條村役場
南都の里信州の南、日照は!
若い人が増えた。
樹齢800年大杉の静寂。
大山田神社
相殿2社殿が国指定重要文化財。
相殿応神天皇社本殿 の二棟が国指定重要文化財です。
入登山神社で静かな初詣。
入登山神社
決して密にならない穴場的神社。
小さな神社で、とても静かです。
自然に囲まれた静寂、露天風呂で癒しのひととき。
下條温泉 加賀美
落ち着いた静かなお宿でとてもゆっくりと過ごせました。
飯田線全線乗車の途中泊で使いました。
山の中に浮かぶ歴史の名刹。
龍嶽寺
奥様がお茶とお手製のゼリーで、接待してくれて、感激!
立派なお寺!
城跡公園で歴史を感じる!
吉岡城址
本丸の公園に駐車スペースがあります。
2022年10月23日行って来ました。
本丸の公園、歴史の息吹を感じる。
吉岡城址
本丸の公園に駐車スペースがあります。
2022年10月23日行って来ました。
サークルKからファミマへ移行。
ファミリーマート 下條ひさわ店
普通にファミマ。
🎶あなたとコンビにFamilyMart
自家製シードルとリンゴ酒。
かねしげ農園
ジュースも梨も最高でした。
お話の全部を覚えきれてないけど、ひとえにリンゴ使ったお酒といっても製造方法や種類によっては、ワインだったりサイダーって言ったり、そういう違い...
鎮西大滝の清らかな水、心も癒やす。
鎮西大滝
春先のせいもあり、水量も多く、豪快に流れ出していました。
気持ちのいい場所です水もとてもきれいです少し狭い山道を通るので車の運転には注意しましょう。
若夫婦のおもてなし最高!
にしおか農園
とても親切な果樹園です。
若いご夫婦の温かいおもてなしに大満足のりんご狩りでした。
季節ごとに山を望みながら。
下條村公民館 親田コミュニティーセンター
季節を通して落ち着ける場所。
広々した山が、望めます!
歴史を感じる石碑のある場所。
御射山神社
とても歴史が深そうな石碑がたっている。
新しいホールで響くピアノの調べ。
コスモホール
とても良いホールでした。
出来たばかりで内装もとてもきれいでした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク