眺めが魅力の美味しいコーヒー。
道の駅 しもごう ライブカメラ
眺めがいいです。
何回目だろ この場所にあるのはとても助かります!
スポンサードリンク
会津の蕎麦花、今が見頃!
猿楽台地の蕎麦畑
蕎麦の実も色づいてきていましたが まだ真白な蕎麦の花も見ることができました。
2024.9.4ソバの花見頃です。
新そばザルで心温まるひとときを。
三彩館
そばもご飯も足りないと食事は断られたので分かりません。
だんだん、山々が色づいてきました。
スポンサードリンク
新鮮な景観でヤマメ釣り満喫。
鶴沼川渓谷
今月オープンしたので、今日行ってきました。
この景観がとても新鮮で、とても爽快です。
朝産みたて卵、濃厚な味わい。
阿久津農園
女性の方が奥から朝産みたてだよっと言われて、TKGで食べましたが、黄身もしっかりしてて濃厚で美味しい卵でした。
本氣で本物の作品(野菜)を作っている農家です。
清潔で洒落た冬のランドリー。
コインランドリーマルヨWhitopia下郷店
キレイだし便利。
とにかく冬は寒いランドリーです(笑)
大内宿から天栄村へ、スタッフ最高の寄り道!
ENEOS 湯野上SS / 浅沼産業(株)
二人も出てきて窓も拭きましょか?
丁寧な接客、対応でした。
お洒落なレンガの庁舎で特別なひととき。
下郷町役場
町の人は10年で4割以上減少して70歳以上5割建物だけは立派4650人の町民で町会議員12人多く無いか何故町の人口が減少するのか考えているの...
隣町ですが仕事上お世話になっております。
旭ダムの新築管理所、カードゲット!
(株)レゾナック 旭ダム管理所
ダムカードは管理所のポストから頂きます。
管理所は新築されており外観はカッコイイですね。
阿武隈高原産 山ぶどうソフトぜひ一度!
松川屋
とても暑かったので、ラムネを買いました。
大内宿に来たら是非こちらの阿武隈高原産 山ぶどうソフトを。
星空の下、天体観測絶景。
十文字星見台
天気も良く綺麗な夜空を観る事が出来ました。
サイクルロゲインニングのイベントで訪問です。
水車の傍で見つける!
隠れ河原のかりん糖
こんな山中にかりんとうのお店がありました!
いろんな味のかりん糖があるので自分好みのかりん糖を探してみては。
林道通行止めで新発見!
観音山観測所
2024年11月、ここで林道が通行止めでした。
南会津の地酒と温もり!
室井勝弘商店
日本酒と焼酎を購入しましたら酒粕をサービスでくれました。
お目当てのお酒を求めて、ググっていきました。
日暮の滝へ、駐車も楽々!
鎧沢駐車場
観音沼のお手洗い(新しくてきれい)で済ませて行ってください日暮の滝から先はグーグルマップの案内はありません。
小さな湿原で心癒される。
三倉山湿原
湿原としては規模が小さい。
見飽きない紅葉の絶景。
大川渓谷
本当に見飽きることのない景色です。
あまりの紅葉の美しさに足を止めて撮影。
水門からの美しい放流を体感!
(株)レゾナック 湯野上発電所
水門が複数あって放流してました。
大内宿奥の隠れた宝物。
大山祇神社
最初の集落の奥に鎮座しています。
大イチョウと怪力男の石。
へいほう石(万持ち石)
100Kg以上の丸い大石?
街道沿いの駐車場から少しばかりの下り坂を進むと大きなイチョウが目印となります。
急な階段を下りて弁天様にご挨拶。
大内宿 弁財天
小さな社です。
無茶苦茶急な階段でした降りる時には別な階段の方が楽です。
鉄ちゃん垂涎の綺麗な部屋。
美加登屋
2階の角部屋、鉄ちゃん垂涎の部屋食事も良い。
どうやって掃除しているんだろうかと思ってしまうくらい掃除が行き届いた旅館。
他県からも訪れる美味しいりんご。
星果樹園
りんごを買いに他県からおじゃましました。
リンゴ美味しかったです。
穏やかに過ごす里山の隠れ家。
かたくりの里 桑取火(くわとび)
気持ちが穏やかになる場所です😌水も冷たくて美味しい。
季節的にはGW位が良いのかな。
貴重なセルフスタンド、スタンプでお得!
JA-SS / (株)JA会津よつば総合サービス 下郷SS
この辺りで貴重なセルフスタンドです。
沼の周りに行けなかったのが(u003e_u003c)又行って見たいです。
地元の新鮮野菜が勢揃い!
下郷の里
寄りました ;-)おばちゃーん また 会津に行った時は 寄らせて貰うけど 覚えてて欲しいよーん👍福島 会津良いよ良いよ良いよ👌出来ることなら...
地元の野菜と果物を低価格で販売しています。
ここで味わう絶品豆腐。
不二屋豆腐店
此処の豆腐は美味しいです。
多彩なお土産、ここに集結!
糸屋
お土産物が色々。
三倉山山頂で最高の稜線歩き!
三倉山
最高の稜線歩きを楽しめます!
倒木越えをしなければいけません(ToT)
大内宿の帰りに楽しむ、令和の米!
渡部武一商店
令和の米🍙騒動で、大内宿のかえりにお米を買いました。
田園風景の中で味わう石焼ビビンバ!
(有)平野総業
石焼ビビンバいただきました。
田園風景のなかに突然現れる韓国料理屋さん。
縄文時代を満喫できる!
栗林遺跡
バイパス建設で 埋め戻す。
調査中に付き、詳細は不明。
急な階段を上れば新発見。
松川勢至堂 参拝口
かなり急な階段なので気をつけて下さい。
ありがとうと愛していますで心潤う水体験。
岩上神社 一の鳥居
水を飲む前には必ず「愛しています」「ありがとう」と言いましょう。
大峠の急登を越え、花盛りのパノラマ。
流石山
その後の予報も悪かったので覚悟して行きました。
大峠からは急登です。
重油で配達!
(株)アイエー・フーズ 会津工場
2024年1月28日(木)スーパーで売っていたので購入しました。
重油で配達。
便利で使いやすい、あなたの暮らしをサポート!
NTT東日本 下郷電話交換所
便利です使いやすいです。
会津一の品揃え!
(株)NIPPOコーポレーション 南会津出張所
品揃えが会津で一番のホームセンター。
重いごみもサポート!
南会津地方環境衛生組合 東部衛生センター
いつも重いごみも手伝って捨ててくれます。
未体験の驚き、あなたの発見!
下郷やすらぎ斎苑 (株)JA会津よつば総合サービス
まだ利用したことありません。
スポンサードリンク
