与論島唯一の信頼の医療。
与論徳洲会病院
待ち時間は少なく感じた。
先生方もスタッフも一生懸命に島民の医療に専念されてます。
スポンサードリンク
与論島の絶景、ヨロンブルーと鳩の湖。
鳩の湖
いつまでも見ていたいヨロンブルー陽が出ると真っ白な砂と周りの植物のグリーンと淡いブルーか絶景を作ります。
石碑があるので鳩の湖の場所は苦労せず見つけれましたパワースポットと聞いていたのでとても美しいイメージがありましたが鳩の湖は濁った水溜りでした...
香り高い与論島の黒麹酒。
有村酒造
香り良く呑みやすい。
与論島唯一の酒造所。
スポンサードリンク
沖縄本島を望む穴場ビーチ。
タティダラビーチ
きれいで誰もいなくて穴場。
沖縄本島が見える綺麗なビーチです!
映画『めがね』の白い道を散策。
コーラルウェイ
ただの道だけど、白い色が妙に映える道。
確かに、映画メガネで登場してた。
スポンサードリンク
晴樹先生の薦め、親切レンタカー。
与論島観光レンタカー
口コミを見て頼みましたが2日で10000円でした。
口コミ通りの本当に親切な対応でした。
空港近く、心温まる宿。
旅館 ムトウ~与論島~
空港に近いことと、おかみさんが親切です。
お値段も安いですが気を遣わなくてよい自由な雰囲気の素敵な旅館さんでした。
スポンサードリンク
沖縄本島望む!
前浜海岸
シーグラスがたくさん落ちていて静かな海岸でした♪
4台の無料駐車場が有ります。
与論島で快適な長期滞在。
ヨロン宿泊施設カーム ~calm~
何度も利用させてもらってます。
普通に賃貸のお部屋タイプですが、快適さがハンパないです。
与論島で味わう、心温まる島唄!
らいぶCafeかりゆし
唄と演奏のクオリティがとてつもなく素晴らしぃ!
めちゃくちゃ良かったです!
明るいスタッフが迎える、安心の宅配サービス!
ヤマト運輸 与論島営業所
親切丁寧で安心です!
Pay系、交通カード系がつかえます。
美味しい黒糖焼酎と料理!
南海荘
僕は久政造です♪
メチャクチャいい宿です。
沖縄辺戸岬の絶景を体感!
沖縄復帰40周年ヤンバルクイナ像
案内板等は無く、突然出現します。
クッキリと拝む事ができます展望バッチリで気持ちの良い風も吹いていて良い時間を過ごせました晴れてる時に是非訪れてほしい。
贅沢なよもぎ蒸し、癒しの旅。
和楽治療院
指圧とよもぎ蒸しで、疲れが吹っ飛びました。
マッサージのメニューをしていただきました。
晴樹先生の薦め、朝焼けの美。
海水館 <与論島>
静かで良いですよ。
とても綺麗でした。
フェンスが開いてる時に!
よろん島きび酢本舗
平日も昼休みなどはタイミングで閉まっている場合も。
ビールを味わったと思います(原文)Fui aí e almocei aí perto e provei a cerveja acho
ヨロンブルーと美しい夕陽。
兼母海岸(サンセットビーチ)
ブランコ、朝焼けを含め景色が綺麗。
飛行機飛んでくるのが見えるのがすごい迫力です!
与論の美しい海で心躍る初ダイビング!
よいよいダイビング
初めてのダイビングでしたが丁寧なご指導をいただき挑戦する事ができました。
近くの桟橋からサンセットクルーズで出入港。
優しいお母様と最高の思い出。
サンシャインヨロン
ユニットバスは狭かったが有ること自体が評価ポイント。
とても優しいお母様と丁寧な接客が心地良い息子さんとお二人で営まれています。
与論島のアテモヤ、旬の味満載!
パチパチ(88)
島内生産物をメインに扱うお店。
アテモヤがあると聞いてわざわざ行ってみました。
沖縄特産チーズと弁当、雰囲気も楽しむ。
フロント
お酒をメインで販売されていると思います。
雰囲気のあるコンビニオリジナル弁当が美味しかったです。
与論の刺身とシビの塩辛!
町永商店
品揃えが豊富で、しかも、刺身が充実しています。
お刺身大好きなんで与論に行ったら必ず寄ることにしました美味しいからシビ(マグロ)の塩辛は内臓で漬け込んでる塩辛じゃなくて唐辛子を絡めてますと...
空港から徒歩二分、気さくなおばちゃんが営む宿。
サンセットビーチマリブ 前田旅館
いろいろ気になるところはありますが、値段なりだと思います。
空港からは歩いて行けます。
青い海と沈船、最高の体験を!
Awal ダイビング
大満足の時間を過ごすことができました!
与論島のダイビングでお世話になりました。
与論島のセンスあふれる宿。
Guest House KAI
他の点を記載します。
The 1人で寝れたらいい!
晴樹先生おすすめ!
JAあまみ 与論事業本部Aコープ与論店
食品、お菓子、お酒から多少の衣料品まで置いてる何でも屋。
茶花で何でも揃う便利なお店です。
ヨロン島ビレッジで味わうバリの空間。
AZUL CAFE
バリ島にあるような雰囲気のカフェです。
パニーニが美味しいというので行きました。
早朝の幻想的な灯台と海の魚たち。
与論島赤崎灯台
下まではいけます。
早朝に訪れると幻想的な光景がみられます。
美しい島で海を眺めながらパークゴルフ!
介護老人保健施設 風花苑(かざはなえん)
親が2年前入居し 約9か月後に死去しました 風花苑の 専門医は島の医者で眼科です 最終的に 病弱の状態で 病院を往復サセラレ死去しました 眼...
この島は本当に美しいです。
空きドラム缶の秘密、晴樹のお薦め!
ENEOS 嶺山SS(嶺山石油店)
現金のみだよー。
いつも空きドラム缶を分けて戴きありがとう。
種類豊富なマンゴーを味わう!
原農園
美味しい😋!
2023年8月中旬に家族で訪問。
晴樹先生の薦め、ヨロン音楽祭。
砂美地来館
ヨロンおきなわ音楽交流祭の会場としてお世話になっています。
私は彼らのPEの先生が街を3周するように言っているに違いない。
漁港横の公園で遊具を満喫!
麦屋漁港公園
漁港横にある綺麗な公園です!
意外に整備の行き届いた遊具が揃っています。
最高の朝、SUPでウミガメに出会う。
SUPよろん
気持ちの良い朝で亀にも会えて最高な日になりました また来たいです。
風が少しある日にSUP\u0026ウミガメコースを体験。
運動靴の洗濯が嬉しい!
コインランドリー
一週間以上の滞在だったので何度かお世話になった。
運動靴の洗濯出来るのが嬉しい。
前浜海岸の隠れトイレ、綺麗で便利!
前浜海岸トイレ
入り口は裏側にあります。
そこそこ綺麗です。
青山指圧でゴッドハンド体験!
青山指圧院
田舎だけど、以外!
身体の動きに沿って深いところまでとことんやってくれます。
与論町最北端の静かな穴場。
宇勝海岸
静かな場所です。
湾の中に砂が堆積しており、潮が引くと上陸出来ます。
晴樹先生からのおじいとおばあ、親切二人。
松園
リーズナブル、駐車場も4台分有り、共同シャワーも広いが、男性用トイレはウォシュレットでなく、トイレの数が男女一つづつと少ない。
おじいとおばあが親切。
静かな広場で朝日を満喫。
百合ヶ浜キャンプ場
小さな広場のような場所です。
椅子があって、お弁当を食べることができました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク