週イチで寄りたくなる、千歳烏山雑貨の楽しさ!
ニックニックアーティクル
若い女性の店員さんが非常に丁寧な接客で感じが良かったです。
週イチで寄りたい。
スポンサードリンク
下北沢で遅くまで、素敵な雰囲気を楽しもう。
大衆酒場 東京夢酒場 下北沢
花粉症で苦しんでたらパーマのセンターパートのお兄さんがサービスでティッシュをくれて素敵でした。
大人数での宴会でご利用させてもらいました。
駅近のオシャレサロン、女性スタッフが親切!
美容室desire(デザイア)下高井戸店
女性スタッフさんが親切に対応してくださりました(•‿•)
接客が丁寧。
スポンサードリンク
下北沢の新名所、エッジな古着屋!
シモキタフロント
新しくなった下北沢の先鞭的なビルです。
古着屋のSTEP AHEADがオープンしていました。
ザ梅干し、杉田赤しそ体験。
延楽梅花堂
昔ながらの酸っぱい梅干しが美味しいです(^^)
少し場所がわかりにくかった。
スポンサードリンク
丁寧に作られた美味しい料理。
shin−和・dining
昔に比べて質が落ちた。
本来行くのはここ。
モトクロス相談、店長が親切に。
馬事公苑モーターハウス
こちらとしては相場も全く分からないのでせめて数千円で出来るのか数十万円かかるのか、大体の範囲も知りたいのに「やってみるまでわからない」の一点...
なんでも気軽に店長に相談できる。
スポンサードリンク
伊東安兵衛設計の貴重な民芸住宅。
柳澤家住宅主屋
1951年(昭和26年)に民芸建築を多く手がけた伊東安兵衛の設計で再建された建物。
個人宅を解放しているのは貴重だよね❗
迅速対応のイタリアバイク、整備も安心。
(株)バイクショップ・オカムラ
ap124trikesを新車で購入しました。
迅速に対応してくれた。
可愛いモデルと夢の撮影会!
なまいきリボンスタジオ2
雰囲気あう方にはよいスタジオさん。
大変満足ですが平日が高いのはやだな―❗️
白鳥山西蓮寺で緑に癒される。
西蓮寺
緑が綺麗です。
有り難う御座います!
奥沢の極上、チェリーカスタードパイ。
カフェカルディーノ 玉川高島屋S・C店
こちらのお店はパン百名店にも選出されたことのある奥沢の「アルチザン・ブーランジェ・クピト」さんのパンが食べられるという2度美味しいお店です!
カルディーの喫茶があるというので初めて来店。
二子玉川で楽しむ、酒とコーヒーの角打ち。
ニューヴァレー NEW VALLEY
クラフトビールの品ぞろえも多数。
ワイン、コーヒーが楽しめる。
宮崎の味、オーナーのチキン南蛮!
ローデッド
宮崎出身ののオーナーの作るチキン南蛮美味しいです!
チェルシーを愛するオーナーが経営しています。
大人の時間と酒の豊富さ。
バー ハリーズ
落ち着いた感じで、とてもよかったです。
雰囲気も良く大人の時間を過ごせるお店です。
梅ヶ丘の心地良いバー、一三さんと共に。
バー・一三
マスターがフレンドリーで居心地の良いバーです。
非常にフレンドリーで一気に心地よいバーになりました。
夜間も豊富な品揃え!
まいばすけっと 下北沢駅北店
店員さんが親切。
特徴は無いがコンビニよりは使い勝手が良い。
駒大書房で勉強!
世田谷区立鎌田図書館
駒大書房さんが、この図書館の本を納入しているそうです。
コロナ対応で、くつろぐ所ではないです。
的確なカラーで大満足!
Logos by little【ロゴスバイリトル】
こういうカラーにしたいと伝えたらとても的確な色に染めていただき大満足です。
とても手頃な価格で、とても親切です!
温かな出会い、野獣邸近く。
花びし
お店の人が温かいです。
黒塗りの高級車が止まってた。
タイル絵が彩る国道246号のトンネル。
瀬田アートトンネル
以前とちがってつまらなくなった感がある。
有名なようなのだけどトンネルが短くここを見に行くだけのためにはちょっとといった感じ。
本場台湾の黒糖タピオカ。
Mrs.Angel 台湾フルーツティー&タピオカ専門店
本格的な台湾料理。
本格的に台湾本場の味です。
国道246沿い、便利な駐車場完備!
ファミリーマート 246世田谷桜新町店
用賀交差点から渋谷方面左側駐車場あり有難いですが少し先にやはり店頭が駐車場になっているセブン-イレブン有り。
お店の雰囲気も良く、とても親切にしていただきました。
新しく、選びやすい!
ダイソー オオゼキ松原店
そこまで広くないけど、欲しいものが詰まっていて便利です。
きれい、コンパクト。
祖師ヶ谷大蔵で味わう、梅シソ塩ラーメン!
鶯屋
カウンター席のみ、簡素できれいな店内です。
少しばかりひっそりした感じで佇んでました。
狛江市で味わう、ちょい飲みの至福。
焼鳥ニジトラ酒場
狛江市に娘が移住して定期とはいきませんが物資を嫁と届けるようになりましたが本日3人で16時過ぎによらせていただきました初めてでしたがちょいの...
店内は狭いが味は良い。
涼しげな樹々と近代本堂の静寂。
長円寺
近代的な本堂です。
境内の樹々が涼しく美しい。
公営住宅のホールで特別な発表会!
世田谷区立上用賀アートホール
古代祐三氏トークイベントでした!
友人のヴァイオリンのコンサートに行きました。
下北沢の守り神、稲荷社巡り。
野屋敷稲荷社
境内の社殿の一つ。
下北沢の地を守るお稲荷様だそうです。
豊富なエアコン部材、立ち寄りやすい!
カパス世田谷
店長が変わる度に悪くなる。
空調設備関連の器材専門店です。
親切なシルバーがいる便利な場所。
IHIがやリン 桜上水南ポート
安くて、便利、使いやすいです。
老人が偉そう。
家族の安心、アトピー改善の道。
木下皮フ科
とくに、女性のベテラン医師もいて安心♥️
ご近所で先生も知っていて10数年ぶりの診察でした。
美味しいパンとコーヒーで一息。
サンジェルマン 等々力店
サンドイッチを食べました。
成城石井と反対側の踏切を渡ったところにあります。
季節毎の花が咲く緑道散歩を!
世田谷区立烏山川緑道
季節毎の綺麗な花が咲く花壇があります。
#2022/10/2宮ノ下から八幡山まで歩きました。
美しい紅葉と日蓮宗の心。
玄立山妙高寺
お彼岸でお墓参りに行きました。
玄立山妙高寺。
桜舞う公園で楽しい滑り台!
公園
機会がありましたら宜しくお願いいたしますね!
少しだけ長めのぐるぐる滑り台が子供受けよさそう。
台湾まぜそば、絶品再登場!
満天酒場 下北沢店
台湾まぜそばが美味しかった。
価格は悪くないんだけど、いかんせんスタッフの数が足りてない。
明大前駅目の前、とんこつラーメン。
スタミナSOUL木村
ラーメン(¥950)を頂きました!
京王線明大前駅中央口改札出たら目の前。
駅近で安い食品、親切な対応!
ココカラファイン薬局 駒沢大学駅前店
処方箋出して受け取りまでおおよそ1時間かかる場合がある。
ここの薬局はよく利用してます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク