清流に囲まれた癒しのバンガロー。
森林キャンプ場
大小のバンガローがたくさんあります。
生きたニジマス買って食べました!
スポンサードリンク
椅子席で美味しく、法事のひととき。
日本料理 まえだ
全部屋椅子席へリニューアルされたそうです。
予約ありきのお店です。
透明度抜群、付知峡の大自然。
付知峡
暑い夏に行けば涼しかったと思う。
付知峡滝まで5分ほど歩きます!
スポンサードリンク
歴史ある旅館が変身したカフェ。
again coffee stand
歴史ある旅館を改装したおしゃれなカフェです。
付知峡の森で味わう、爽やかジェラート。
森の巣びと🌳
ツリーハウス、もっとたくさんあればね。
森の奥からひんやりした山の空気が流れていて、ここだけ別世界の様です加子母産わらび餅のジェラートがおいしかった😋東京からと海外からの同行者も大...
スポンサードリンク
広い駐車場で付知峡へGO!
付知峡駐車場
広い駐車場にトイレ完備。
付知峡へ行く時に停めさせてもらってます。
名古屋市の倍!
さのや
老舗のカントリースーパーです。
魚は日本海に近い分の珍しさを感じた。
スポンサードリンク
豪雨でも安心!
宮島キャンプ場
夜21時以降騒ぐ外国人がいて夜間なのに電話したら係の人が来て外国人に注意してくれました!
素晴らしいキャンプ場でした。
勤労感謝の日は紅葉狩り!
不動滝
今年はペースが遅いので少し北上…。
今日は暖かい日でしたが、風が強かったので寒かった。
中津川で出会う熊谷守一と凹うつわ。
熊谷榧つけちギャラリー
作風の違いと共通の精神性】■■■■■こちらも注目岐阜県東濃エリア出身VTuber美濃焼の付喪神の『凹(くぼ)うつわ』x(v_utsuwa)
熊谷守一つけち記念館も寄ってください。
接客日本一のオアシス、セブンニモ!
セブン-イレブン 中津川付知町店
貴重なセブンニモかわいい🐠
接客は日本一良いと思う。
四半世紀の体育館、試合の感動を!
中津川市付知B&G海洋センター
公民館に体育館がくっついた様な施設です。
子供の柔道の試合で訪れました。
シブすぎる廃駅の魅力を体感!
稲荷神社
参道を行くとそこには廃駅が...
シブすぎる廃駅でした。
広い駐車場でのんびり休憩。
道の駅 花街道付知 野外ステージ
コンビニあり、駐車場広いのんびり休憩出来ます。
こんなところにひっそりと。
国造山砦の歴史を感じて。
神社(奥社)(国造山砦跡)
戦国期に国造山砦 として物見や狼煙台に使われた との説がある特に遺構は見られない標高615m
付知峡で古民家カフェを満喫。
古民家カフェたまる
付知の知り合いの方に久し振りにお会いした事で急遽妻と昼過ぎに行った事の無い付知峡へ腹ペコで出掛け古民家カフェたまるさんへ来店。
下呂方面でレジ速し!
ファミリーマート 付知尾ヶ平店
少々混んでいましたがレジの素早い対応⭐⭐⭐⭐⭐店舗!
普通のコンビニエンスストアです。
お任せで叶うステキなスタイル。
Laugh(ラフ)
いつもステキにして下さいます。
親切なご対応で心温まる。
ハヤカワ建築工房
丁寧で親切なご対応をして頂きました。
本当に坂の上にありました。
坂の上の美容室
本当に坂の上にありました。
付知の誇り、手際良いサービス!
中津川市 付知公民館
親切、手際良い❗付知の誇り❗誉めすぎか⁉
地元に愛されるスタンド。
コスモ石油 プレステージ付知SS(清水屋石油店)
地元に根付いたスタンドです!
道の駅花街道の裏手にある公園です。
裏木曽街道公園
道の駅花街道の裏手にある公園です。
宮島神社
源平の戦いで亡くなった源氏の遺骨を集め焼き上げた 骨灰地蔵が安置されています。
センス抜群のオーダーメイド家具。
(有)然
店舗家具の製作とちょっとした大工工事をお願いしました。
とてもキレイで丁寧な造りでセンス良くオーダーメイドで作ってもらったかいがありました。
年に一度のキャンプはここで決まり!
コインランドリー華
年に一度のキャンプの際に利用させてもらっています。
町の水道屋さんは親切丁寧!
㈲深谷設備
親切丁寧な町の水道屋さんです❗
まとまる美しさ、セット楽々!
ラッシュ
カットしてもらうと、まとまりが良くてセット楽々です。
高技術の実力派、信頼の証。
(株)三浦鐵工
とても高い技術力がある企業です。
あなたのサポート、いつでも助かります。
㈲東海バイオ 付知バイオマスセンター
助かりました。
心地よさが溢れる!
付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯
サウナ、水風呂など基本的な設備を備えた、快適な施設だと思います。
少し熱めのお湯が心地良いサウナはソーシャルディスタンスになっていて互いに間隔を空けて座ることができているのは良いと思いました。
吊り橋渡って味わう、絶品岩魚料理。
岩魚の里 峡
初めて訪問しました人気店らしく大勢のお客さんで賑わってました。
以前から行ってみたかったお店、ようやく行けました。
信州そばの味を堪能!
そば茶屋 付知店
2024.8.17お昼に伺いました。
天丼セットを食す。
飛騨牛と新鮮山菜の宝庫!
道の駅 花街道付知
2024/10/16街道沿いの大きな道の駅でした。
初めて訪問、飛騨路のお土産や飛騨牛の食事が楽しめます。
中津川の栗きんとん、絶品体験。
一茶堂
9/26に初訪問。
「まみれモンソフ」を注文しました。
流しそうめんと岩魚の美味。
不動滝 ひろづき
流し素麺面白かったです。
流しそうめんこれから行く方へ。
透明度抜群の付知川でBBQ!
アオミキャンプ場
近所には温泉施設 おんぽいの湯 もありますすぐ近くに綺麗な川が流れてますが水量が多く流れも有り遊泳禁止です小さなお子様連れの方等は要注意。
蚊が居ない!
手の込んだ鮎わっぱを堪能。
とこわか
とても手の込んだお料理で 苦手なものがある人が居たんですが他の食材で対応してくださって 美味しいものを食べていい時間を過ごせました。
愉しい食事が出来ました。
付知町で味わうコシのあるうどん。
囲食家 円
うどんあまり好きじゃないけど本当に美味しかった!
コシがあって美味しかった日曜日に温泉入ったあと12時に到着なんとか席に座れましたが私のあとは待ちで並んでました。
中津川の栗きんとん、絶品です!
くり屋南陽軒
見に行った帰りに、道の駅花街道付知に、休憩に寄りました。
Yahoo!
スポンサードリンク
スポンサードリンク