とろけるチャーシューとあっさりスープ。
らーめん基慎
化学調味料的なものが入ってないせいか、飲み切っても喉が乾くことなく、いい感じです。
チャーシュー麺にほうれん草と煮卵を追加。
スポンサードリンク
ピリ辛まぜそばの絶品体験。
めん屋 大征
とても美味しかった。
人気ナンバーワンのピリ辛ラーメン美味しかった~‼️知り合いが食べたまぜそばも気になります。
天文館で味噌チャーシュー!
ラーメン マリモ
コーンを食べたいときに行く感じです。
味噌チャーシュー麺を食べました。
スポンサードリンク
スパイシーなビリヤニと楽しい会話。
インド・ネパール料理 MR KABAB & CURRY 伊佐店
オーナーと料理人のお二人でされてる印象メニュー画像4段目のセットBのプレーンナンライスサラダカレーケバブを注文しました。
ビリヤニが美味しい!
整体院で体が軽くなる瞬間!
整体院掌
終わったらびっくりするくらい体がかるいです。
変形性脛椎症からの肩の痛みが少し楽になりました。
スポンサードリンク
薩摩産鶏の炭火焼き、絶品!
そうめん流し & 七輪炭火焼き 奈加夢羅 ( なかむら )
11:00過ぎにはお店の中は満席で待ち客4.5組で1時間弱位待ったと思います帰る時には待ち客はいなかったので遅めでちょうどいいのかと思った流...
お盆休みの15日、朝10時15分頃伺いました。
絶品とんこつラーメンと大きな餃子。
ラーメン由紀
昔ながらの鹿児島ラーメン。
店主さんや、その奥様の対応はとてもいいです。
スポンサードリンク
優しい店主のスパイスカレー。
カレー&パスタのWith Plus
作って下さる美味しいお料理穏やかな雰囲気の空間での食事は至福でした。
ご主人が1人でされているようで出てくるまでに少し時間がかかります。
伊佐で味わうコスパ抜群の台湾料理。
台湾料理 鑫福源(しんふくきん)
リーズナブルです‼️1品の量が大盛りザイズ❗とても美味しかったです。
伊佐に来て初めての台湾料理。
高熊山の自然と温泉で、心と肌がスベスベ。
たかくまソロライダーズ野営場
先週は大変お世話になりましたとても素晴らしいキャンプ場にライハでしたキャンプ場を利用したかったのですが豪雨でライハを利用しました とても快適...
ソロライダーばかりなので、夜は非常に静かです。
絶景!
曽木の滝
東洋のナイアガラと言われる曽木の滝に行って来ました。
9月初旬の曽木の滝は絶景でした。
伊佐牛の美味しさ、セルフ焼肉で。
お肉の直売所 伊佐
初訪問。
ステーキ丼を食べました。
歴史感じる白木神社の古風。
白木神社(伊佐市)
建屋がカッコいい室町時代建造と案内にある。
明治2年に廃仏毀釈を逃れるために神社に改称したそうです。
遊具と川内川、鴨と白鳥の公園。
湯之尾滝ガラッパ公園
平日この公園に人はいない。
遊具も有り、子供を遊ばせるには良いかも。
優れたトレーナーと快適環境。
フィットネスジムリアル
トレーナーの方は優しく親切で、指導も丁寧でした。
安心して運動ができる環境でした。
迫力満点!
曽木の滝展望所
駐車場から最短で来れます。
綺麗に整備されているので気持ちいい場所です。
曽木の滝とともに探訪、発電所遺構。
曽木発電所遺構
訪れた時は屋根の先端しか見えない時期でした。
細い道でお墓に案内され大変でした対岸の公園の方にナビはセットしてください水の少ない時期に行くことをお勧めします。
お洒落なカフェで味わう最高のピザ!
ミモザ
閉店してました。
ピザ!
曽木の滝帰りに至福の湯。
針持温泉 つるつる美肌の湯
泉質もいいです。
曽木の滝に行った帰りに寄りました。
名古屋近くの絶品マカロン!
ケーキハウス トリコロール
私が知ってる範囲のお店では一番です⭐️運ばれる手間隙もあるので、本店よりも少し高いですが😭でも、売ってたら買っちゃいます❗️
パイ生地のシュークリーム、おすすめです。
羽月川を感じる散策スポット。
轟公園
男子トイレが外から丸見え子供たちも遊ぶのでそこがマイナス。
今、遊具施設が新しく施工中でした。
伊佐大泉で極上お湯割り。
大山酒造合名会社
お湯割りで呑んでます。
樽中ノ天が美味しすぎて伺いました!
迅速丁寧な修理対応、安心の自動車整備。
鹿児島ダイハツ販売 大口店
受付の対応がスゴく良かった。
迅速な対応と 丁寧な説明で安心して車の修理を お願い出来ました。
田んぼ側からの神社参拝で、映画のロケ地を体感!
箱崎神社(伊佐市)
車でアクセスする場合は田んぼ側の参道入り口からのお詣りをオススメします。
大通りからではなくてGoogleナビのとんでもないルートで狭い筋道の行き止まりという形で辿り着きました。
真心こもった美味しい料理。
西洋館
料理美味しい。
大口にこんなところがあったなんて知らなかった。
鉱山の熱々温泉、心温まるひととき。
湯之尾温泉市営公衆浴場
菱刈鉱山温泉とあるので源泉は鉱山だろう。
200円出したがお釣りがないようで1円玉でもいいからと言われた。
種類豊富な多肉植物、メダカもいっぱいいる!
伊佐美里めだか❀多肉屋ちゃーむ
多肉植物がたくさん(☆∀☆)キラーン!
とてもたくさんの種類の多肉植物メダカもたくさんの種類があり素敵なお店でした(*^^*)
伊佐錦の美味しい水、無料で汲み放題!
大口酒造(株)本社工場
工場見学にいきました。
使わせてくれるのはとても、ありがたく思います。
風雅のふりかけと海軍カレー!
山形屋ギフトショップ大口
火曜日は店頭休みです。
気持ちよく対応していただき、買い物ができました。
2024年の桜、見逃すな!
すずらんの里
今年(2024年)は4月20~25日が見頃だったと思います。
時期が終わりに近づいており少しだけ咲いてました。
伊佐市の歴史、焼酎の神社。
郡山八幡神社
帰省の時に寄らせて頂いています。
4(日) 11時過ぎに初参拝⛩️ ずっと気になっていた神社だったので参拝出来て良き😃👍️ 想像していたよりこじんまりした神社だなと感じま...
伊佐美で味わう 至福の一杯。
伊佐美
伊佐市を代表する焼酎毎月予約で1本手に入る。
この「伊佐美」は、旨い。
狭道の先に待つ!
奥十曽のエドヒガン
途中、🐗等もいてのんびり回りを楽しみながらたどり着いて、立派な江戸彼岸桜を見ました、道中が大変なのです気を付けて行かれて下さい。
着くまでの道路が狭くてガードレールもなく切り立った道を進むので観光地だと思っていくと怖い目に会います。
心温まる初盆フェアで。
総合葬祭さくら会館
従業員さんの心遣いが本当に有難いです。
初盆フェアに行き お目当てのピンク水晶数珠を75%off で購入しました⋆⸜🧡⸝⋆香りのいいお線香は100円!
妖精と出会えるダム。
十曽ダム
妖精と出会えるダム。
車種なども色々提案してくれます。
オートショップZEPHYR(ゼファー)
車種なども色々提案してくれます。
山の上でのヒーロー、信頼の修理。
(有)竪山自動車
遠い所迄来て下さり対応して頂きましたとても親切な社長夫婦で助かりました有難うございました🙇♀️
しっかりとした修理をしてもらい…修理料金も手頃な価格でした良い仕事をしてもらい助かりました。
落ち着く雰囲気で安くて美味しい。
ぎん
美味しかったです。
雰囲気もよくて落ち着く料理も美味しい。
お餅好き必見!
もち工房カフェとどろき庵
ご飯がすごく美味しかったです👍
お餅好きには堪らないお店。
受付の彼女が優しく迎えます。
ネッツトヨタ鹿児島 大口店
受付の彼女はとても優しい対応をします。
入った時には電気がついていないので暗いと思います。
スポンサードリンク
スポンサードリンク