ハート形食器で心躍る。
CALYPSO(カリプソ)イタリアンダイニング&カフェ
とても素敵なレストラン。
伊東旅行で訪れました!
スポンサードリンク
新鮮なお刺身と金目でコスパ最強。
国八
美味しくリーズナブルで居心地の良い居酒屋さん。
知人の紹介で訪問しました。
家庭的な雰囲気で美味しい日替わりランチ。
komaki
平日の昼間に利用。
東海館の並びにあるこぢんまりしたレストランです。
スポンサードリンク
明石家さんまも絶賛のコスパランチ!
舟や
とっても美味しくて、ランチ2000円はお得でした!
おばあちゃんが対応してくれました🌸夫婦2人旅。
深夜まで味わう、梅酒と鍋の魅力!
ごはん×ごはん
男二人 呑み倒れ旅でおじゃましました。
サラダ→お刺身→揚げ物→カレー(バゲット&野菜付き)→ホッケの干物→ごはん(生卵付き)✨¥4000なりー✨女子会大満足でしたー。
スポンサードリンク
伊東市の羽織、素敵な出会いを。
きものクロスロード
東海館の並びのアンティーク着物屋さん。
羽織が欲しくて寄りました☺何着も羽織らせて頂いて自分の寸法に合った羽織を見つけて購入させて頂きました。
迅速な対応で音楽に夢中。
ブルーオーシャンハーモニー
パンクをした際に迅速な対応をしてくれて助かりました🙇♂️
音楽にハマりました。
スポンサードリンク
喫茶室利用でも入館料無料!
喫茶室
喫茶室のみ利用も可能で、その場合は入館料がかかりません。
伊東の温泉街で特別なひとときを。
三井のリパーク 伊東東松原町第2駐車場
伊東の中心街の温泉に入ったり食事する際に利用させていただきました。
隣の車と近いのでドアの開け閉めにきをつけたほうが良いです。
伊東で楽しむ井上丸のレンタルボート。
井上丸
僕は井上丸と決めています。
「凛として」重岡健治題名通りの雰囲気。
「凛として」重岡健治
「凛として」重岡健治題名通りの雰囲気。
静岡でレンタルバイク自体が珍しくこちらは旧車寄りの...
レンタルバイク レベルb
静岡でレンタルバイク自体が珍しくこちらは旧車寄りのラインナップらしい!
雕像前面有一个厕所。
「カモメの詩」重岡健治
雕像前面有一个厕所。
道路沿いに大きな魚の看板が目立つお店。
開福丸水産
道路沿いに大きな魚の看板が目立つお店。
包丁を買いましたが、数回使ったらすぐ切れが悪くなっ...
(株)小田原屋金物店
包丁を買いましたが、数回使ったらすぐ切れが悪くなった。
伊東の名店でふわふわ鰻!
うなぎのまとい
うな重(上) 4,600円を注文。
市内で評判の良い「うなぎのまとい」さんを訪問。
伊東の豪華お刺身定食、絶品!
魚楽亭
ボリュームがあってめちゃくちゃおいしかったです。
既に先客が何組かいました。
プリプリの鯵刺身、絶品ランチ。
開福丸
なんとか間に合い入れました!
平日の夕食で行きました。
築100年の温泉宿で、癒しのひとときを!
K's House Ito Onsen - Traditional Ryokan Hostel
伊豆方面のツーリングではケイズハウス泊まるのを楽しみにコースを組んで行きます。
源泉かけ流しの温泉が楽しめます。
海風感じる重岡作品の公園。
なぎさ公園
素敵なモニュメント群が沢山あります。
ブロンス像が多数設置された公園です。
伊東の歴史、情緒ある温泉旅館。
東海館
妻と温泉旅行で見学しました。
廃館になったようですが、地元の支援で耐震対策を施し改装して再開されてますこの日はまたまた本物の芸者さんによるレクチャーなどがあり、東郷平八郎...
相模湾を望む、絶品ステーキ。
ステーキガスト 伊東海岸店
金曜日の日替りランチを食べました。
今日はR135伊東オレンジビーチ向かいにあるステーキガスト 伊東海岸店さんにおじゃましました。
伊東の干物、絶品トロ鯵!
山六ひもの店
伊豆に行くと必ず寄るお店。
泊まってたホテル界アンジンの近くにありました。
新鮮!
中野鮮魚店
店頭に生簀が有り伊勢海老、あわび、サザエがあります。
前日に電話でオーダー。
60年の歴史を感じるオーセンティックバー。
トリスバー サントリーチェーン 静岡東松原町店
素敵な雰囲気の中頂くお酒は最高⤴️⤴️平日にいくのが、おすすめ。
開店されて60年以上の名店、ここにあり。
松川遊歩道で感じる風情と美。
松川遊歩道 北口
風情のある遊歩道。
伊東駅からも比較的近く、散歩にはちょうど良い距離でした。
城ヶ崎の断崖を体感!
グレート ネイチャー ツアーズ
城ヶ崎海岸を自分たちのペースで歩きました。
城ヶ崎ネイチャーウォークを予約しました。
絶品干物、リピート続出!
(有)丸和水産
ここの干物は最高!
こちらの干物は絶品です。
伊東の短い横断歩道で紳士服を。
Suzuki洋服店
良い服や小物も揃った伊東の老舗の紳士服店です。
女性が見ても楽しめます お値段はそれほど高くはないけれど洗練されたものばかりです 伊東観光の途中でカップルで立ち寄っても楽しいと思います。
夜桜ライトアップで、伊東の静寂を楽しもう。
松川遊歩道
夜桜。
やや寂しげな印象であるということ。
ダーツとカラオケで楽しい夜!
ミッドナイト
ダーツバーでカラオケも出来ますお店の雰囲気が良い。
大きなダーツバー。
海水浴後に彫刻を眺めて。
公衆トイレ(なぎさ公園)
海水浴後に利用しましたがとても助かりました。
トイレの裏側に彫刻があります。
穏やかな先生と呼吸を感じる。
フランジパーニヨガ&フィットネス
プライベートのレッスンを受けました。
週ごとにいろいろなヨガを教えてもらえるのがいいです!
夢を呼ぶ重岡健治作品、ユーモア満載!
「夢を呼ぶ」重岡健治
「夢を呼ぶ」重岡健治魚に乗って笛を吹いてるユーモアがある作品。
伊東市の橋で竹あかりを楽しもう。
いでゆ橋
花火見えるよ。
伊東市内の代表格の橋です。
重岡健治の球体作品が光る!
「遊」重岡健治
「遊」重岡健治 球体状の作品。
重岡健治人の鳥作品で家族の絆。
「家族」重岡健治
「家族」重岡健治人と鳥を象った作品。
手乗り鳩と重岡健治が待つ。
「祈る」重岡健治
「祈る」重岡健治大きな手と鳩の彫刻手乗り鳩が可愛らしい。
道導の重岡健治、魅惑の形状!
「道導」重岡健治
「道導」重岡健治不思議な形。
素敵な行員さんがいるしんきん。
三島信用金庫 伊東営業部
素敵な行員さんが多い素敵なしんきんさんです。
駐車場が少ないかな。
スポンサードリンク
スポンサードリンク